みんなのレビューと感想「バセドウ病が原因でした。おまけに強迫性障害も!」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    私もバセドウ

    バセドウ病暦10年以上の者です。投薬治療で10年、減薬するも安定せず、この春アイソトープ治療しました。目下経過観察中ですが寛解にはまだまだ時間が掛かりそうです。
    バセドウ病の漫画はあまり無いので参考にさせて頂いております。

    by ishiko
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう、実体験のコミックエッセイって割と主観的になりがちで、読んでうんざりすることもあるんだけどこれはちゃんと読めます。
    それはそうと、こういう嫌な医者っているよねーとそこに妙に共感しました。
    この作者さんは良いお医者さんに出会えて良かったですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の周りにはバセドウ病の人はいなかったのでなるほどとは思いましたが、温泉に入ると気分が悪くなると分かっていながら入ってしまいやっぱり体調を崩してしまうところは???と思いました。色々とツッコミどころ満載でした。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    う~~ん

    病気がどんなものねのか気になり読んでみました。他の方が主人公が甘いようなコメントを読みましたが、それもありますが、部長の相手の出方を見てからの態度が読んでてイラつきました。なぜ話を聞いてから話し合いが無いのでしょうか。主人公にも部長や回りの方(祖母や恋人)にもなんだかイライラしてきて無料分でいいやと思いました。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    うーん。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読んでいて『これレビュー結構作者さんに対してキツいコメント書かれてるだろうな』と思ったら案の定…。

    私の仲良い友達がバセドゥで、辛さも目の当たりしてきましたがこんなワガママではない。

    まず、駐車が嫌だとか…


    子供??

    • 3
  6. 評価:1.000 1.0

    こんな職場

    誰しもいつ病気や事故、妊娠で休むかわからないのに、協力しあってこそ価値のある職場であると思います。こんな職場はパワハラで訴えてもいいくらいです。でも周りに甲状腺が腫れてるのに放置してる人結構います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    同じ甲状腺の病気です

    まだ始めのほうしか読んでませんが、私も同じ症状で辛かったり悩んでました。
    何よりよりご主人?の理解ある言葉とか行動が素敵なカップルだなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    私のまわりにバセドウの方が多いのですごく勉強になります。自分もなかなか理解していなかったので、とても反省しました!マンガだとわかりやすいですね…。

    by mimi27
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ぱっとしない

    ネタバレ レビューを表示する

    バセドウ病の症状って人それぞれで、目や首が腫れる人もいれば、そうでない人も。とにかく目と首が腫れない限りは、見た目普通の人と変わりませんから、理解されにくいんですよね。倦怠感も気の持ちようでしょ?とか言われる。本当につらい。ヤル気がなくて横になっていると思われる。運動不足だから動けないんだ、動け!と言われる。罵られる。
    やる気はあるんだよ、でも身体が痛い、ダルい、歩けない。風呂で身体を洗う体力がない。立ったまま歯を磨けない。気持ちばかりが空回りする。
    あと私の場合は精神的にきました。常にイライラ、そわそわ。些細な事で当たり散らす。周りの人間がのろく見えて、行動を急かしたり。被害妄想や人間不信もありましたね。
    自分の事ばかり書いてしまいましたが、このマンガを購入したのは、バセドウ病の症状を人に説明する時に、読んでもらえたらわかりやすいかな?と思ったからです。
    しかし、ちょっと想像していた感じではないかな。
    転院の話と、家族や職場でのやりとりが主になっていて、症状に関してもっと詳しく描かれていたら良かったのにと思います。
    歩くのがしんどいとか、物が持てないとか、何もしてなくてもメッチャ疲れるんだ、という主張を押してほしかった。
    これじゃやっぱり、病気を知らない人は「ドキドキして疲れるんだね」位にしか感じないと思う。
    強迫性障害の話は置いといて、もう少しバセドウ病の症状そのものについて、触れて欲しかったですね。
    あとは成人女性が高校生と住んでるのはどうかと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    面白いです。

    自分にも思い当たる点がいくつかあり私ももしかしてパセドウ病なんじゃないかと思わずネットで調べてしまいました。次が早く読みたいわ。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全261件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー