みんなのレビューと感想「バセドウ病が原因でした。おまけに強迫性障害も!」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
NEW心当たり
自分にも当てはまったりして、もしかして病気かもって思ってしまう。色んな病気があるし、全部気には出来ないけど休み方とか参考にしよう。
by ポプー-
0
-
-
3.0
NEWいつの話だろ
一つ読んでてすっごく違和感があって、そこが気になって話が入ってこないんですが・・・大きな大学の図書館に派遣で勤めてて、休職申し出たら直属の上司に退職するよう言われた、って話なんだけど、いつ頃の設定なんだろ?今、そんなこと今大学の職員が言ったりしたりしたらパワハラで言った方がやられるんだけど。ちょっと有り得ないな~。
by ぞぞっさ-
0
-
-
1.0
これ系って
絵が雑で軽く読むしかない
結婚前提でも9歳下と付き合ってたとか、よく書けるなあ……(オタクならいいのか?)
病気の説明と病院選びとかは納得したけど……by なゆたん☆12-
0
-
-
2.0
私はバセドウ病と反対の症状の橋本病です。でも症状が軽いので薬は飲まず普通に生活しています。同じ甲状腺疾患の漫画なので興味が湧き無料分まで読みました。心臓がドキドキするのは辛そうだと感じました
by アスペン-
0
-
-
5.0
バセドウ病て何なの漫画で学ぶ
「バセドウ病とは、甲状腺の働きが過剰になることで心身にさまざまな症状があらわれる病気」
普段あまり耳にしない病名ですが、この作品では病気をきっかけに社会との関わり方が少しずつ変化していく様子が丁寧に描かれています。
ストレス社会の中で、誰もがいつ病気になるかわからない時代。
だからこそ、
「もう少し働きやすい社会に」
「もう少し支え合える環境に」
と願わずにはいられません。
無料分だけ拝読しましたが、これからストーリーが前向きな方向へ進んでいくことを期待しています。by あおい茶-
0
-
-
4.0
なんとなく。
なんとなく読み始めました。女医さんが合わず、作者さんが勇気を出して病院をかえる判断がすごいなと思いました。周りも理解ある人が多く良かったです!
by とくさん77-
0
-
-
1.0
病気で切ないんだろうな、って思うけど。
社会人としてしっかりした方がいいんじゃないかなって思いました。
読んでて共感は出来なかったです。by ちょこぷりん-
0
-
-
4.0
差別するとは悲しい
病気だから結婚できない何て昔のことかと思いました。病院も先生もくじのように当たり外れがあるのですね。私もこの先生合う合わないがあります。でも変える勇気もありませんでした。
by ピロちゃん2号-
0
-
-
3.0
実体験もの
好きなんだけど、なんか旦那さんが
冒頭からモラ夫臭が…
個性とかじゃなく病気なのに、上から
目線でうだうだ言う人って理解できない
絵柄はあっさりで好みなのになぁby くわひら-
0
-
-
3.0
わかりやすかった
バセドゥ病のことがわかりやすかったです。またなかなか周りに理解してもらえないところも病気あるあるかなあと。明るく書いてあるので気軽に読めます。
by fukyu-
0
-
