みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

いのちの器
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/06/17 11:59 まで

作家
配信話数
997話まで配信中(47~66pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 465件
評価5 32% 150
評価4 31% 146
評価3 28% 129
評価2 6% 26
評価1 3% 14

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全465件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかもう色々関係が複雑過ぎて凄いですね!でもとにかく産まれてくる子どもを大切にっていうコンセプトはしっかりしてて良いです

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が受け付けないけど、内容見てから…と考えましたが命の軽視やなんか内容がごちゃごちゃしてて好みではないです。フォアミセス?かな?でまだ連載してるの見かけたしたが好みではないです。

    by YKKK
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    命がテーマだけあって、考えさせられることが多いです。
    自分だったら、夫の愛人の子供の出産に立ちあえるか、異母兄弟かもしれない男性に結婚を申込まれたら。

    by ayuko3
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まだ5話までしか読んでないけど、とても面白いです。絵は本当に昔っぽいなと思うけど、ストーリーがとてもおもしろい。最後まで読んでみたいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    新たなる生命を育む

    母体も回りも大変です。きょう子さんの女性ならではの感性で、お母さんたちを助けてください。悲喜こもごもの日々をヒューマンに描いてあり、ひとりひとりの患者さんが強い思いで、出産というものに立ち向かっているのですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人間模様が

    産婦人科のお話かなと思いきや、登場人物たちの様々な人間模様が描かれていて面白いです!もちろん、妊娠出産について考えさせられるところもあり、色んな人の言葉にも感動しました!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    レビュー通り、ストーリーや展開が雑!

    産婦人科と跡を継いだ女医を巡る話なので、生命の誕生や、様々な事情を持つ患者の話かと読み進めていますが、もちろん違わないけれど、話の展開やセリフや心理描写が、時代錯誤で雑。
    とても古い作品なのか、昭和中期の道徳観。
    実績のある作者なのかも知れませんが、とても残念な感じです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    上原きみ子先生!

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃「ロリィの青春」愛読してました!
    現在の生徒諸君の絵のパースが目に余るのに
    対していのちの器はそんな事なく読み易く今の画風になっています。月に一度に向けての執筆良いですね。最初の頃は昼ドラっぽくドロドロしてましたが今は安曇野の大家族の日常って感じで好感が持てます。孫達が当たり前の様に家事をしたり畑仕事したり赤ちゃんの世話をしたり
    お小遣い稼ぎに売り物作るのとか見てて楽しいです。素敵なフィクションですよ。
    今の辺りをドラマで観たいですね。

    by 智ゑ
    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はちょっと古い感じだけど、内容はキチンとある作品です。
    こういうお医者さんがたくさんいてくれるといいのになぁ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    響子先生素敵です

    命や出産をテーマに深く感動します。愛情をたくさん注がれて子供は素敵な大人になれるのだと改めて思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー