みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
物語の展開が遅すぎて、もう少しテンポ良くならないものかな?と思ってしまいます。絵は綺麗だなと思っていたけど、目に光がない、死んでる感じで途中でやめました。
by wto-
3
-
-
5.0
話の進みは遅いけど
絵は簡素な感じで好き嫌い分かれると思います。もう少しネット社会なのだから、調べて行政のサポートを受けるなど、出来ることもあるのになぁ。
by さかなの森-
0
-
-
3.0
気分が
精神的に大丈夫なときに読まないとこちらまで暗くなるかも。
でもいかに人間一人で生きてはいけないかということ。重いですが、いろいろ考えてしまいますね。by aysmaysm-
0
-
-
5.0
不親切
ソーシャルワーカーの方の態度や仕事のやり方がよくないと思う
何もまだ世間がわからない高卒の女の子に対して不親切だなと思ったby ゆめの☆-
0
-
-
5.0
昨今、報じられてる母子家庭などの貧困問題をとても詳しく、分かりやすく伝えていると思います。生活保護については、ある程度理解していたつもりでしたが、18歳で健康に問題が無ければ、受けることが出来ない…など、知らないこともあったので、勉強になります。
by mikomikohaha-
2
-
-
2.0
詳しい
生活保護のことを、知らないので、そうなんだと読んでいました。まだまだ、これからの主人公に冷たい対応もあって、頑張ってほしいです。
by せせ-
0
-
-
3.0
世知辛い
いくら汚れなく真面目で頭が良くても、世間知らずで無知だと生きていくのは大変。多少バカでもズル賢い世渡り上手の方が人生うまく泳いでる。今も昔も結局、正直者は馬鹿を見る
by coco1202-
1
-
-
5.0
考えさせられる
ストーリーです。世の中は弱い人に優しく出来ていなくて、時には残酷な現実に向き合っていかなくてはいけない。その中で主人公が前向きに頑張っている姿を応援したくなります。
by もなるる-
0
-
-
3.0
気になる作品✨
主人公の女の子が、頑張って生きていく、応援したくなるストーリーでした。
辛いことも沢山ありますが、頑張って欲しいと願い読んでいます。by にゃおにゃおポメラニアン-
0
-
-
3.0
偉い
母親がいくなり、アパートの大家も良くない人で親友と思っていた人もいなくなりで、凄まじい日々を送っていたからこそ幸せになってほしい!!もっとやりたいことをやれるようになってほしい!!
by ぽんた(о^∇^о)-
0
-