みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
くりき先生の作品がけっこう好きで読んでます。すこしスローなのが気になりますが、主人公が頑張って道を開いていくのは応援したくなります。
by パイナポーー-
0
-
-
4.0
がんばって
生活保護を受けていたのにお母さんを亡くし、大学進学をあきらめた主人公。頭もいいし、人柄もよさそう。がんばっていい人に恵まれて幸せになってほしい。応援しながら読んでます。
by あこだ-
0
-
-
4.0
なるほど
生活保護とかこどもが困らないようにちゃんとしておかないとと考えさせられた
健康で働くことができても貧しい
保証人がいないと働くことも住むことも出来ない
厳しいなぁby A-t-
1
-
-
5.0
良かった
この作者さんは、絵は古い感じですが、ストーリーは、本当に良かったです!とても考えさせられる作品です。そうたいてき貧困…、コロナも書かれ、良かったです
by みぃ7447-
0
-
-
3.0
うーん
知識・知恵がない、というのは本当に罪だなぁ、と思う。
今の時代ならもうちょっと調べられそうだけど…
主人公が天然すぎて気の毒だった。
親友は可哀想だね。by めめめん、-
0
-
-
3.0
確かに生活保護のほうがお金はもらえるんですよね。
真面目にバイトや非正規雇用の働く人の方が貧困なんて信じられないです。by らびー04-
0
-
-
3.0
貧困
本人がなりたくてなったわけじゃないし親戚だってこれからひとりっ子とか多いとそーゆーことも増えてくるだろうけども法律の壁って悩ましいなと思って悲しくなって幸せを願ってしまう
by 匿保-
0
-
-
4.0
現実にありそうな話に興味が湧きました。
今はネットが使えて色々調べられる世の中ですが、まだ無知な高校生では何をどうやって調べ、誰に相談したらいいのかわからないかも。
絵はイマイチですが、今後の展開が楽しみです。by ホーネットマン-
2
-
-
5.0
こんなに大変とは
こんなに役所って冷たいの?成人してない、身寄りもない、そんな人こそ社会が救って自立を助けるんじゃないのかな?
by ふっちーママ-
1
-
-
4.0
見るのがつらい漫画です
かわいそうで、見るのがつらい漫画でした。今の日本の福祉も全てこんな感じなら、住みづらい世の中で、大変だなと思いました。
by みえちゃん漫画大好き-
0
-