みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほんとうにほっこりさせてくれる作品です
と同時に私もがんばらないとって思ってしまう作品です
二人の絆と日々の何気ないことが 大切なことだと気づけるねby ゆでたまご腹-
0
-
-
5.0
幼なじみ3人
それぞれが思い合ってて素敵で切ない
華やかなお仕事の裏の努力と気配り
なんとなく読み始めてすっかりハマりました!by 70みるく-
0
-
-
4.0
ほっこり
とってもホッコリ、青森の雪国から舞子さんを目指して若くして上京ってすごいね。
しかし、ひとりは全く向いておらず、親友の鍛錬を見守って応援するわけだけど。嫉妬とかなくて安心して読める。by なたなたはなたま-
0
-
-
3.0
それなりかな
料理漫画かなって思って読んだら人情、友情などの、ほのぼのした話の内容ですね。内容は、悪くないので無料分は読みました。課金するには高いのでやめました。
by 駿英-
0
-
-
4.0
絵がとても美しく可愛いですし、主人公を応援したくなります。
今後も期待して読みます((o(^∇^)o))by 新選組三代目N-
0
-
-
5.0
お茶屋さんの裏方さんのお話し。自身も舞妓を目指して京都に来たけど、いまは賄いさんとしてお仕事してる。どういう職種でも、表に出る人を裏で支えている人って、重要だと思う。裏方次第で力を発揮できるできない、あるよね。こういう、気が利く人って貴重だな。
by にぬね-
0
-
-
5.0
私が一番好きな漫画です。
まさかドラマ化されるとは思わなかった!漫画に対しての想い入れが強すぎて、ドラマは見たくないな〜。それはさておき、こんなに純粋で、互いを思いあえて、努力もして、周りの大人の程よい関わり方、もう、何回読んでも飽きない、心があらわれる〜それと、食の大切さがスッと入ってくる、本当に皆さん読んで下さい。
by 高カロリー-
0
-
-
5.0
ドラマもとてもよかった!
非現実的な舞妓さん芸妓さんの世界を、きよちゃんの日常的なご飯で垣間見るやさしいまんが
おっとりにおっとりを重ねたようなきよちゃんと、ときに気張りすぎる真面目でまっすぐな百はなと、おかあさんやおねえさんたちのキャラクターにとても癒されます。ドラマも私の大好きなハードコーディネーターの飯島奈美さんが監修されていて、きよちゃんのだいどこから立ち上る湯気や匂いを美しく再現されていました、必見!by ホチ-
0
-
-
5.0
すごく面白い!
京都の舞妓さんの生活がのぞけたり、どんな食事をしてるかなどすごく興味があったのでとても面白いです!最後まで読むのが楽しみです!
by メリー1225-
0
-
-
5.0
癒されます
Netflixで、ドラマが見られます。
漫画では雪がしんしんと降る音が聞こえてきそうです。
Netflixも漫画も、ほんわか癒されます。
京都に修学旅行に行って、舞妓さんと写真を撮って「私も舞妓さんになる」と青森から京都に行く、真っ直ぐでピュアな女の子2人。
読むと癒しと元気をもらえます。by みっちゃん0512-
0
-