みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWタイトルから気になって…
タイトルから気になって読んでみたのですが、とても興味深いストーリーでした!!
ヒロインがどうなるのか?楽しみです!-
0
-
-
3.0
NEW舞妓さんの闇
可愛いタッチでほのぼのした雰囲気で描いてるけど、まだ子供って呼んでもいいくらいの10代の女の子が50代ぐらいであろうオジサンを「旦那様」って呼んだり、1人の女性宅にアポなしで複数の男性がやって来たり、今の時代の感覚だとゾッとするような描写があちこちに散らばってて不安になる…
by ひびり-
0
-
-
4.0
NEWスゴい裏方さん
16 歳のキヨさん、舞妓さんにはなれなかったけど、舞妓さんを支える姿が、カッコイイです。すーちゃんとの友情、とても心温まります。2人がどのように成長していくのか、楽しみです。舞妓さん達の事情も面白いです。
by あんこいも-
0
-
-
4.0
NEW自分を肯定してくれる気がするる作品
人は誰しも得意不得意があって、それは憧れや努力だけでは解決されない。でもほんの少しずらした場所では必要とされたりする。そんな事を漠然と考えながら、自分を肯定してくれてるように感じる作品で大好きです!
by ぼぼーん-
0
-
-
3.0
NEW★★★
こういうご飯物のお話読んでると、食べたくなるーーー料理上手素敵。
特別な時間は起きないけど、癒されるね。by ゆきんこwwwwww-
0
-
-
5.0
NEWみんな一生懸命
キヨは舞妓さんが寝起きする「屋形」でまかないを作る仕事。
実は同級生と舞妓修行をするために京都に来たんだけど、キヨは舞妓に向いてない、そしてまかないを作る人が辞めることになって…という経緯があります。
同級生はどんどん舞妓として成長していく…
同年代の若い女の子の集まり。
イジメとかそういうのもなくて、みんな一生懸命で可愛い。
まかないも、そんな凝ったものでもなく、だからこそ若い子たちには染みるんだよね。
絶対あ〜食べたい…ってなります(笑)
キヨがひねくれるでもなく、仲間のことを淡々と想い支えてく姿にキュンとなります。by 青いカピバラ-
0
-
-
5.0
NEWきよちゃん🥰
珍しくネタバレしたいくらいキヨちゃんが可愛い
"(∩>ω<∩)"💕
すーちゃんとの友情も
お互いがいるから頑張れる
そういうのって素敵✨by ちゃんそび-
0
-
-
4.0
NEW映画とかドラマになりそう〜って思いながら読んでます。景色とか雰囲氣とか、セリフなしのことろも伝わってくるというか。
by しあーす-
0
-
-
5.0
NEWほっこり
女の園の物語なはずなのに、読んでいてほっこりするのはやっぱり主人公の性格のせいなんだろうか?
幼馴染の2人が青森から京都へ舞妓修行にやってくるところからはじまります。
方や100年に1人の逸材といわれ、方や主人公は素質なしと言われます。
しかし、ひょんな事からお勝手を任されるようになり、16歳でお台所を任される事に。
とても面白くて読んでいて気分が良いです。by えぞのうたひめ-
0
-
-
4.0
たしか
NHKでアニメやってましたよね。途中少しだけ見た気がします。仕事の裏側とそれを支える主人公。
子供であって子供では無い世界見応えありますby 給仕-
0
-