みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

舞妓さんちのまかないさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,982件
評価5 49% 1,450
評価4 36% 1,079
評価3 13% 381
評価2 2% 59
評価1 0% 13

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全2,982件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    どっちも好き❤️

    アニメから入りました。
    が、こちらで漫画も読んだら、どっぷりハマりました。
    どっちも良いです♪
    音で耳にする京言葉も、目に入る京言葉、キヨちゃんを軸に
    関わる人や料理。
    どれも温かくて、癒されます。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    優しいごはんの時間

    ネタバレ レビューを表示する

    京都の花街を舞台に描かれる心温まる日常物語。美味しそうな料理と優しい交流が魅力で、読めばほっと癒やされるような温かな気持ちになれる作品です

    by cccaaas
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    舞妓さんになる為に青森からやって来たキヨちゃんが舞妓さんには向かないからと帰るはずだったのに、置き屋さんで舞妓さんに美味しいおご飯を作る賄いさんになるお話ですが、キヨちゃんのほんわかした感じなのに直向きで頑張り屋さんなところが読んでいてガンバレって応援したくなります。

    by clovery
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アクの無いほんわかとした絵と、ほのぼのとしたストーリーで楽しく読めます。
    実際は壮絶な舞妓さんの生活が想像できますが、この漫画はそういった部分は見せずに、主人公の温和な性格と普通のお料理に癒される漫画です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    勇気をもらえる

    テレビでみていて、漫画は初めてみました。
    主人公の相手を労る気持ちがとても素敵です。
    みんな一生懸命頑張ってるんだなって勇気をもらえる!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのまかないさん

    舞妓さんのお家でのご飯は、一般人宅とは違う『お約束』があったりと。
    舞妓さんあるあるを学べる面もありつつ、なんてことない普段の日常でのささやかなハッピーがうれしい。
    賄いさんのキヨちゃんが作るご飯は心に染みるあったかさがある。
    けして派手さや豪華さはないけど、人のぬくもりを感じるそんなほのぼのするお話です。
    ファストフードやスーパーフード満載のモデルさんが喜ぶ映え飯…では賄えない心の栄養を摂取できる作品でオススメです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    心温まる

    アニメが面白かったので読み始めました!
    出てくるご飯がどれも美味しそうですね!!
    しばらくはこの作品に出てきた献立にして、悩まなくて良さそうです!!!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これは青森から幼馴染のすーちゃんと一緒に舞妓になるために京都に来たきよちゃんの話で、色々ありまかないさんをやっています。ほのぼのした日常漫画で、きよちゃんが作った料理はどれもおいしくそうでいいですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのしていて

    時代設定も.程よく懐かしい感じです。
    (江戸、明治時代とかだと、心筋が、湧きません)
    家庭でも、作れそうな賄いの品ばかりで、作り手の食べる人の事を考えた、温かさや、優しさが伝わってきて、食べものは、五感を刺激し、人を幸せにするんだなぁと、再確認でした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    舞妓さんになるのを夢見て上京したものの、素質がなく諦め帰郷することになったが、急遽まかないさんの代わりをすることになり、そのまままかないさんとしての舞妓さん達の食を支える側になります

    調理シーンは美味しい香りがしてきそうです
    舞妓さん達の日常や会話も読んでいてほっこりした気持ちになります

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー