【ネタバレあり】ちひろさんのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が好きではなかったけど、面白くてどんどん読める。実写ドラマもやるみたいで楽しみです。
ちひろみたいに生きられたらいいなby しろくまくまりん-
1
-
-
4.0
ちひろさんって心がどっしりして芯が通っていて自由でぶれない人。周りの人がちひろさんに影響されて元気になってく。
by りするめだか-
0
-
-
4.0
とにかく自由だけど…
女性と男性では評価が分かれそうですね。
僕はちひろさんの自由さと真っ直ぐさに憧れますが、小出しになってる辛かったであろう過去も気になります。by トムハック-
0
-
-
5.0
かっこよすぎる
元風俗嬢で、今はお弁当屋さんで働くちひろさん。持ち前の明るさにはっきりと言う性格でお客さんや近所の人達の悩みごとを解決していきます。時には破天荒なことをやらかしてハラハラドキドキしますがどこか憎めない人。
ちひろさんみたいに自由気ままに生きていくのはあこがれます。by メガネパンダ-
1
-
-
5.0
個性的なキャラクターがたくさん出てきて、飽きさせません。ちひろさんに共感できる部分も、そうでない部分も含めて楽しめる作品だと思います。結構泣けるシーンもあるので、家でひとりでいる時読むのをオススメします。
by きせきのそらまめ-
0
-
-
4.0
うらやましい
主人公の生き様が面白い。なんの仕事してようが人がなんだかんだ言うのも違うし。自由に生きてんなー!って。うらやましい。
by あんこねこ-
0
-
-
2.0
うーん。レビューも高くて気になり読んでみましたが、なんだかなぁ。。。って感じです。不思議ちゃんかも知れないけど元風俗嬢って言ったら、周りは中そんな甘いもんじゃないと思う。なので3話で終わります。
by フォンドボー-
0
-
-
3.0
私にはちょっと合わないなあと思いました。
ちひろさんの人物像って、きっと昭和男子の理想的な妙齢女性なんだろうなって感じたら、なんだか冷めちゃいましたby ミーーーーー-
0
-
-
4.0
おもしろい
実写化されるとあって、きになり、読んでみましたが、素晴らしいですね
ちひろさんあこがれます。
こんな風に生きられたら、いいなと少しおもいます。by pppaaannn もも-
0
-
-
4.0
人間関係
色んな事情を抱えた人たちを繋いでくれる。冷たいのか熱い中わからないけど、こどもにはすごい温かい応援をしてくれる。自分の考えを言うことを、ちひろさんのように認めてくれる大人がいれば、寂しいこどもたち減るのかな
by 乙女座の男-
0
-