【ネタバレあり】日に流れて橋に行くのレビューと感想(15ページ目)

日に流れて橋に行く
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/08 10:00まで 本作品の 1~ 46話を無料配信!

作家
配信話数
144話まで配信中(43~61pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 814件
評価5 69% 559
評価4 23% 191
評価3 6% 48
評価2 1% 11
評価1 1% 5
141 - 150件目/全171件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    イッキ読み分だけ読んだ

    明治の頃の呉服屋の話。
    お店のためにと留学していた三男坊が帰国すると、店主の長男は店のお金を持って失踪してしまった。
    留学していた3年の間に、兄に何があったのか?
    お店はどうなるのか?
    読み進めるのが楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いい

    無料一気読み分、止まらなくてどんどん読んでしまいました。この後呉服屋が弟くんと友達の手によってどんどん発展していきそうなのがまた楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こういうストーリーが漫画で読めるのが嬉しいです。漫画だって映画に劣らない素敵な人間のストーリーがあります。ほんと少し残念なのは、恋愛がちょっと入ると良いのだけれど。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こういうお話を漫画で読めるのは嬉しい!
    時代の勢い、世の中も人も世代交代というか、変革の時代というか…
    絵も綺麗だし、衣装とかも細やか。
    小説を読んでいるような感覚。
    レビューで書いている方がいたけど、朝ドラになりそう!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    「憂鬱な朝」が好きで同じ作者の歴史物と思い読みました。
    当時の風俗や経済状況を細かに描いた二人の男の日本橋サクセスストーリーです。
    色気は一切無し、BL要素はありません

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    単行本待ちきれず

    単行本で読んでたのですが、単行本まで待ちきれず先行のこちらで読み始めてしまいました💦

    話の内容はあらすじ通りさびれた呉服店を再生していく男たちの物語なのですが、とにかくその男たちがそれぞれキャラが立っていて作画もサイコー❗️そしてその男たちと切磋琢磨しながら成長していく女性たちの姿にも心躍ります。特にヒロインの時子は変わり者で疎まれ者の女性から、店主の虎、上司の鷹頭、作家の白石という3人の男性と関わることで大きく成長していき、そして男性たちも彼女に感化されていく様子もこの物語の核です。流行を売るのではない、人(女性)それぞれの人生があるようにファッションも人それぞれあっていい、変わり者の彼女だから発信できる多様性の考え方にこれから多くの女性の支持を集めていくのではないでしょうか⁉️男性の後ろに立つのではなく横に立つ、強いては前に立つ、こらからの女性の自立も描かれている素敵な作品です。

    個人的には養子に出された次男の寅次とのやりとりも胸熱で、最後には失踪した兄さんさんと星乃家三兄弟で「三つ星」を盛り立てていってくれるのではないかと期待しています❗️

    早く寅の計画の全容を知りた〜い💓感動しちゃいそう😆とにかく読み出したら止まりません❗️オススメです❗️

    • 70
  7. 評価:5.000 5.0

    大好き

    虎さんも、ウノハラさんも、坂巻さん
    すずめ、昨増も大好き!
    イキイキとしていて、大変でも前向きで素敵です。
    あっ鷹頭も、なにかよからぬことを考えているけれど、いい奴だと思う。
    最後まで楽しみ

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    珍しい

    男性主人公で、時代もの、新しい、いきなり、実家は、困窮してるし、大変そう。でも、頑張って、乗り越えて、呉服屋繁盛させて!楽しみ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料の範囲で読ませてもらってました!面白い!続きが気になります!昔ながらを打ち消して新しいことにチャレンジ!大切なことを学びました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    明治の時代にタイムスリップしたような感覚になりました。しっかりと練り込まれた設定で登場人物もハッキリしていて、読んでいてとても楽しいです。

    by C-K-M
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー