みんなのレビューと感想「血の轍」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
吐き気が、、、。
なんとなくそうなる気がしてたんだけど、怖いもの見たさで無料分読んでたら、来ました〜。やっぱり気持ち悪いです。
by アールの法則-
0
-
-
5.0
究極のホラー体験
押見先生の作品は、絵がとても美しく、綺麗で、恐ろしいです。この作品は、胸の奥から心臓をえぐり出されるような、苦しさを覚えながら読みました。ページをめくった次のコマに、どんな恐ろしい絵が載っているのか、怖いもの見たさでどんどん手が止まらなくなります。怖いけど、見たい。登場人物の誰の顔にも狂気を感じ、その怖さに鼓動が速くなります。ホラー映画は怖くて見れないけど、この作品は最後まで読みきって見届けるつもりです。
by ボー子-
0
-
-
2.0
どうなの?
子を持つ親としては全く理解出来ない。最後の最後まで、ただただ母親に腹が立ちます。一度読んだらもういいかな。
by はれなつまま-
0
-
-
5.0
妙にリアルな話。植物状態になってしまった従兄弟の面立ちが豹変してしまった姿は、あまりに衝撃的で、胸が痛んだ。
主人公の心が壊れていくのは当然。主人公が、あの毒親から一刻も早く解放されることを祈るby 小3ジャンプ世代-
0
-
-
3.0
怖い
これは母親で子供がダメになるパターン…
息子は大事だけど、恋愛対象にしはもう精神病です。怖くて次が読めませんby れいPー-
0
-
-
4.0
なんだかなぁ…
この母親は心から信じて愛する事が出来るのは、自分が産んだ息子だけなんだ。
理解も共感も示してくれない夫や、一見仲の良さげな親戚も、この母親には迷惑で負担しか感じられない。実際、図々しくしょっちゅう押しかけて来て、昼飯や夕飯をたかってくるイトコと叔母さんって、迷惑でしかないよね?
毎回、手土産のひとつも持って来ないし。
手ぶらで来て、人を女中がわりにこき使うって、私ならビシッと言ってやるけど、この母親はいつでも笑顔を浮かべているだけ。
皆さんが、それでもさすがに突き落とすのはやりすぎだって言いますが、私は先に突き落とそうとしていたのはイトコの方だと思うけど。
この母親の過保護ぶりにイライラしていて、日常的に悪口ばかり言っていたから、大事な息子が崖から落ちたらどんな顔するか見たかったんじゃないの?
何度も崖っぷちに誘ってるの不自然だよね?
ふざけてたら落ちちゃったって言い訳も、イトコが使う台詞のはずだったのでは?by ローズジェイド-
4
-
-
3.0
こわい
母親がふつうに怖いし、こどもにこんなに影響力あるのかと思うとそれもまた怖い。
子育てする上で考えさせられる。by 921-
0
-
-
3.0
怖い
いろんな見解があり、みんな引き込まれていますね。親戚や夫のせいだということも多く書かれてましたが、母親が壊れる理由は一つとは限らないのでは。いろんな事が混じりあって、徐々に徐々に壊れて、もはや愛情ではなく、執着や独占欲であって子供の支配になりますね。恐ろしいくらい不気味に描かれています。
by ゆり子さま-
1
-
-
4.0
親のエゴ
親と子供の関係性、距離感を考えさせられる作品だなと思います。「毒親」とはこの親のことをいうんだろう、とても恐ろしくなりました。
by ゆかほく-
0
-
-
2.0
怖い時代
この本は紙媒体で読破しました
これが支持を得る作品ならば怖い時代だと思いました。教訓としてならばまだ理解できます。2回目熟読しようとは思いません…by ぬるぬるぬるこ-
0
-
