みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 完結
はいからさんが通る 新装版
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 968件
評価5 60% 584
評価4 28% 272
評価3 10% 92
評価2 2% 15
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全968件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    おー

    ネタバレ レビューを表示する

    南野陽子が思い出されます。読んだことは一度もないので、思わず読んでみました。レトロがビンビン伝わってくるー

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    昭和世代なら一度は読んだことある作品です。アニメは消化不良でしたが、コミックでは納得いく終わり方です。はいからさんの袴に憧れて大学の卒業式には袴を着た人多いかも。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なつかしいー❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    実家に全巻そろってるはず。帰省しても他にやることあるから読んでなかった。だいたい覚えているんだけど、ここで偶然の再会で「おぉ〜」って。細かいところに「あったあった、こんなトコ」って、懐かしがってます。

    けど、少尉や編集長のようなイケメンが、時々ヘン顔するのは忘れてたもんだから、うっひゃー!って思い出し(笑

    発売の時代的にレトロな絵だけど、浪漫大正に実際あった歴史背景も楽しんだっけ。作者独特のお笑いシーンも懐かしい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい~~~読むと元気になります

    とてもとっても懐かしい本に再会しました。だいぶ昔になりますが、ワクワクして、読んでいたのを思い出します。
    時代背景も、社会風習も、今となっては、現実的ではありませんが、もしかしたらありえたかもと思わされます。
    懐かしい印象のギャグも、今の世代に味わってもらいたいです。
    再会に感謝、です!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いつの時代でも最高

    懐かしくて一気に読みました。いつの時代にも強く誠実な人生って素晴らしい。周りの登場人物も最高。笑いあり、涙あり。これこそ少女マンガの永遠の傑作。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昭和

    なつかしいです。まさに、いまでは不適切だろってシーンたくさんあるけど、なつかしいなつかしい作品。座敷牢とか、この作品で知りましたよ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何と良い時代でしょう!この作品を読み直せる日が来るなんて。昔、阿部寛がこれで表に出て来た事を思い出しました。悲しい時代をタフに生き抜く本当にチャーミングな女性。

    by uran15
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大好きな作品

    ネタバレ レビューを表示する

    やんちゃでじゃじゃ馬な主人公が恋に落ちて次第に愛を掴む物語。時代背景も相まって、許されなかったり忌み嫌われたりしながらも健気に自分の信じた道をまっすぐに進む。勇気をもらえる作品。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    子供の頃にアニメで見てすごく面白くて、コミックにはまり、大人になってから実写映画も見ました。登場人物が魅力的なのは勿論、時代設定や、ストーリーの展開も良くって、数十年経った現在に読み返しても、やはり面白い!名作って色褪せないんですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい~そして大好きな漫画です。
    時はロマンの薫が溢れる大正時代、女学生の紅緒と婚約者の伊集院少尉のラブストーリー
    初めは、この婚約を何とか破談にしようと、あれこれ画策する紅緒でしたが
    次第に伊集院少尉の事が好きになり始める紅緒、その矢先に少尉の出征が決まり
    離れ離れになる二人、波乱万丈な人生がその時代背景と共に展開されて行きます

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー