みんなのレビューと感想「BLUE GIANT SUPREME」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
本物への道
ときには文字がなくても画で読ませる不思議な漫画。主人公Dの強くてまっすぐで素直な性格。東京出たら外国では無名のサックスプレイヤー。世界一のプレイヤーになると心から信じている、そのために何をするべきか、足元から地道な一つ一つの毎日の積み重ね。ときには単調な回もあるけれど、本物への道はこんな単調さを繰り返して繰り返して、そしていつかチャンスが来る、その時に力を発揮する、そのための日々のトレーニングなんだと、そんなことを教えてくれる。毎日の自分のつまらなさを感じたら、この漫画を読むべき。
by koutantan-
0
-
-
5.0
いいわね。ジャズ。
ブルーノートで聞くソウル系のジャズも好き。オールディーズの定番名盤をCDで聴くのも好き。椎名林檎やエゴラッピンの、歌謡ジャズも好き。そんな私を漫画で音を楽しませてくれる名作。
by あらたろう-
0
-
-
5.0
ジャズにはあまり縁のない私でも気付けば惹き込まれていました。途中何話か全くセリフのない回がありましたが、無声映画を観ているような感覚になりとても印象に残りました。
by こんぶしいたけ-
1
-
-
5.0
久々に
どんな展開になるのか、続きを読みたい、
と久々に思える作品だと思います。自分は楽器を弾けませんが、応援したくなる良い作品ですね♪by d.i.e.-
0
-
-
4.0
無音だからこその良さ
単身ドイツへ渡ったサックスプレイヤー。音楽が流せない紙面で、躍動感をうまく表現できていると思います。あとは受け取り手次第。
by なっとなっと-
0
-
-
3.0
かっこいい
生き様が私にはかっこよく思う。
若かったらこんな人生もありだなっと想像しました。
やりたいことと、やれること
叶えられるものと、叶えられないものの天秤で大人になってしまったことを考えさせられます(^_^;)-
0
-
-
5.0
非常に面白い。
ジャズについては全くのド素人だけど、一度だけジャズバーで聴いたことがある。
やっぱり「大人」というカッコいい音色。
またジャズバーへ足を運んでみようかな。by rinachan-
0
-
-
5.0
すごい楽しいです。マンガなのに、おとが聞こえてくる。 サックスの響きが聞こえてくる。これからもたくさん苦労すると思うけど めげずに いいおと聞かせて。
by もっちばあば-
0
-
-
5.0
ジャズが好きになる!
音楽をやってた訳でもなく普段もあまり聞かないが興味を沸かせるマンガです。音を感じてみたいと思った。コロナ落ち着いたらライブ行ってみようかな。主人公の熱量に元気ももらえます
by せーすん-
0
-
-
3.0
音楽漫画はなかなか見る機会少ないから新鮮。この世界観は難しいからでもハマると深い落とし穴笑笑 二度見します。
by さんまSanta-
0
-
