みんなのレビューと感想「舟を編む」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

舟を編む
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    映画を見て、おもしろく、それから本を読んで世界観にまたハマって、で漫画にきました。
    まだ無料分だけですが、これから楽しみです。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    読みにくい…

    以前、映画で観たことがあり、興味があり、読んでみました。イラストもキレイだし、話も面白いんだけど、スクロール読みが読みにくい( ; ; )イラストもぼやけてます。。。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    映画を先に見ました。
    映画とは少しテイストが違うけど、味わいが深いのは同じでとても良かったです。
    絵柄も合ってました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    誰もが触れたことのあるけど、特にしっかり読み込んだこともない辞書を作ると言うお話。
    1つの言葉とっても凄く考えられています。辞書を本棚から引っ張り出したくなる作品

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    映画を見ましたが、断然マンガの方が良いです!雰囲気がこちらの方がいい!辞書を作るってこんなに大変な事なんですね。今ではスマホやパソコンで簡単に検索出来てしまいますが、身近に辞書を一冊置いておきたくなりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ファンです。

    三浦しをん先生の大ファンなので、作品を全制覇しようと思い読んでみました。いつもは小説だったので、漫画バージョンはとても新鮮で面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まさかのコミカライズ

    ネタバレ レビューを表示する

    しかもこの作者さん。
    辞書を作る、いわば縁の下の力持ち、言葉や作品を作る上での土台中の土台。基礎の基礎。無くてはならないけど、今まで光の当たらない辞書作りをこんなに鮮やかに描き切るのは、さすがです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    スマホが出る前まで 辞書をよく使っていたので、スマホという便利な道具を手に入れたら めっきり辞書を使わなくなった。
    情熱を注ぐ何かを 漫画にできるとこがすごいかな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    アニメが面白かったので、読みました。

    物作りが全て大変なのは理解してますが、『辞書』を作るのって本当に大変だなって思いましたね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    先に原作を読みました。文字で読むときに自分の中でキャラクターを作ってしまうので、そのあとに漫画になると、自分のイメージに合うかどうかで評価が大きく別れるところだと思いますが、雲田先生の絵は、原作にぴったりでした。

    人間模様も読みごたえがありますが、私は言葉に対する思いに感銘を受けました。

    あっさりとした展開なので、ハラハラドキドキを求める人には不向きです。優しい気持ちになれるお話です。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全43件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー