【ネタバレあり】ゴールデンカムイのレビューと感想(35ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間43位
無料イッキ読み:101話まで 毎日無料:2025/12/05 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全461話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
アイヌの少女アシリパさんと不死身のスギモトの
猟でとった鹿や熊の脳みそを食べるシーンが、なんとも好きです。実際食べたいとは思わないけど
サバイバル術なんかも参考になりました。
自分が実際使うことがないと思うが。
アシリパさんがかわいい。by カエル風船-
0
-
-
5.0
おもしろい
映画実写化たのしみすぎる!福田監督だからギャグもきちんと再現されると信じてます!リアルな人間関係でおもしろかった。
by あゆみみみちちちち-
0
-
-
4.0
シリアスあり、ギャグもあり面白い作品
この作品は、ワケわかんない時もあるけど、北海道の事、アイヌの事、その他、色々な事がためになります。シリアスだったり、ギャグだったり、変態だったり、他のマンガでは考えられないようなストーリー展開で、読者の心を強く引き付けるものがあります。杉山とアシリパちゃんはお互いに好意を持っている感じがするし、白石は何気にボケて面白いし、他のキャラも個性があって、すごく魅力的です。大人気になるのも分かる気がします。今後の展開が楽しみな作品だと思います。
by シルベーヌ-
0
-
-
5.0
アイヌに関してほぼ無知な状態でしたがアシリパさんを通してアイヌの知識色々知ることが出来る作品だと思います
漫画に関してはちょっとグロな場面が多々ありますがアシリパさんがとにかく可愛らしい
味噌を食べられるオソマ(ウ○コ)扱いにする場面がたまに出てくるたびにちょっと笑えますby きゃメロン-
0
-
-
5.0
登場人物の変顔が面白い
アイヌの生活や北海道の歴史が随所にあって面白い!
味噌はアシリパさんにとってはオソマと見た目が似てるから最初は食べなかったのに、病みつきになったり、食べ物に関しては貪欲な所はスゴイ。
狩りの方法も自然界や動物を熟知してこその獲物になるわけで、生きる為に賢くならないと生き残れないというのがよくわかる。
描写がちょっとグロい所や、沢山の人が亡くなるのはキツイけど、この先、入れ墨人皮がどれだけ集まるのか、隠された黄金がどうやって見つかるのかが楽しみです。by ユーミン大好きっ子-
0
-
-
5.0
何回読んでも面白い。
全てのキャラクターが魅力的で、どっぷり、尾形百之助沼です。
愛されたくて、認めてもらいたくて.....でも、どうやって愛されて良いのか分からない.....。
そんな尾形百之助が愛おしくて×2(^_^;)
思った、花澤パパ、自分に似すぎてるから遠ざけたのかな。
勇作殿は、本当に尾形が大好きで.....愛されたいけど、愛され方が分からなかったから、色々狂いが.....。
今は、勇作殿と仲良く兄弟してることを祈ります。by 川合ちゃん最高-
1
-
-
4.0
アシリバさんかわいい。登場人物が多くてついて行くのが大変になりますが、キャラが濃いのでおもしろいです。
by おばあちゃんちゃんこ-
0
-
-
5.0
アシリパさんが可愛い
アシリパさん推しです。
タプタプしてたり、杉元と狩猟してる何気ない日常のシーンが好きです。あと脳みそ食わせるところもby ちょうちょう*-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
今まで読んだ青年漫画や少年漫画の中で1番面白かった·····グロいの苦手なんですが面白すぎて最後まで読んじゃいました!でも鶴見中尉がウイルクの皮をかぶって、ふざけてたシーンが怖すぎてトラウマです!杉元、谷垣、牛山、白石が女の子に優しくて好きです!特に杉元とアシㇼパの恋とか愛とかを超えた関係が好き!最終回で2人は結婚したのかな?2人には幸せになって欲しい!エピローグとして、最終回後の2人を書いて欲しいです!あと最終回後の白石も気になる!また3人で再会して欲しい!ほのぼので平和な番外編を書いて欲しいです!アシㇼパさん!って年下の女の子に、さん付けで呼ぶ杉元がジェントルマンで好き。明治時代の話なのに、杉元が令和男子っぽくて好き
-
2
-
-
5.0
面白い!
とりあえず無料分読んでます!キャラクターたちの個性がとても面白い!特にアシリパさんと、それに白石がいい味を出してる!
by 天パ団長-
0
-
