みんなのレビューと感想「曽祢まさこ傑作集 人魚のいない海」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白いです。
最近、曽祢まさこさんの作品を読み漁ってます。若い女の子が主人公で今回は人魚の話ですが、ネタは尽きないものだと感心します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から知ってたけど
昔から知ってた漫画家さんだけど、今こうして改めて読んでみても面白いです。
怖いんだけど、毎回オチが読めなくて楽しく読ませていただいてます。by ★光★-
0
-
-
3.0
子供の頃
子供の頃曽祢まさこ先生の怖い漫画はすごく好きで楽しみにしていました。子供心に怖かったですが今よんだら怖いというよりファンタジーな感じです。
by プーマ-
0
-
-
4.0
味のあるホラーです
「人魚のいない海」の他、海にまつわる怪奇やそのほかホラーの短編集です。
絵が古風でかなり昔の作品のように思いますが、お話がよくできていてよいと思います。
ただ、お化けや不思議な生き物は、絵柄が殆ど怖くありません。by KUMA123-
0
-
-
4.0
「凶星のふたり」が読みたくて
以前も読んだけど、輪廻転生のカルマで同じ事を繰り返すふたり。
物悲しいラストでした。
宗教論でもありますが、「人を憎むな」というのは、相手のためというよりも自分のため。憎しみの意識で、来世にまた出会ってしまう。しかも大抵は逆縁。
この話のふたりも来世は元の仲良しとして出会うといいな。by しまねこねこ-
1
-
-
4.0
深いです
誰も救われなくてスッキリはしないのですが、孤独にさすらっていた人魚が仲間が欲しくて人間の男の子を無理やり仲間にする。
男の子には本当は両想いの女の子がいて、女の子は男の子を失った悲しみと、人魚の仲間になったから姿を見せられいもどかしさ。
仲間に引き入れた元凶の人魚もまた仲間を失うかもしれない不安があったがゆえの結果が悲しかったです。by キノコイヌ-
1
-
-
5.0
怖い・・・
静かに怖い感じのお話です。
何気なく、実際ありそうな(あるわけはないんだけれど・・・)、どんどん読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
作者さん買いをしたんですが、女性の傾向が妖しい傾向で綺麗だとも思うんですがいっぱい出ると飽きますね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人魚は海でも服着てるのか?
なんかそんなところが気になってしまいました(笑)
とても切ないお話ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この人の作品の中では
微妙でした。
人魚の話も終わり方が
???って思ったし
よくわからないお話でしたby 匿名希望-
0
-
