みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝~黒衣の伯爵夫人」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    オスカル大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙からして麗しいオスカル。
    ベルばら本編が終わり、悲しみに暮れていた後の最終巻。
    オスカルもアンドレも元気な姿で登場。救われた気持ちになったことを思い出しました。

    自分の美しさに執着するあまり、多くの若い女性を犠牲にした伯爵夫人。
    大人になると「なんて愚かな」と心から思います。結局誰も愛さず誰からも愛されない哀しい人。オスカルの言葉に同意!

    アンドレへの気持ちがまだはっきりしていなかった頃のオスカル。2人のシーンが嬉しいです。

    ロザリーとル・ルーが可愛い。
    カロリーヌは意地悪でしたが、かわいそう。

    今読んでも引き込まれてしまいました。
    池田理代子さん、すごい!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしのベルバラ外伝

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルバラ外伝ですね‼️
    ル.ルー.ド.ラ.ローランシーという長い名前のオスカルの姪子が可愛いくて、よく覚えてます。
    まだ子供なのに、鎧の銃をドアノブに仕掛けて悪い使用人を、やっつけるシーンには絶句しましたが😃
    何度でも読むのに飽きない作品です。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ミステリー

    ベルサイユのばらの本編とは全く違いますが、すごくミステリアスなストーリーです。カロリーヌがなぜかシャルロットとかぶりました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昔、本当に吸血鬼と呼ばれた人物をモデルにしたお話だと言うからゾッとしました。
    ロザリーにちょっとイライラする気持ちなんか分かります(笑)

    by 3tqv
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本で持っていました📕
    血の伯爵夫人エリザベート・バートリーがモデルよね。
    自らの美しさを保つために、娘達の血で肌を洗った…実際にこんな恐ろしいことをする人がいたのよね。

    by 甘蜜
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    バラには棘が

    ネタバレ レビューを表示する

    ベル薔薇外伝楽しく読みました。オスカル様の美しさが、本編とは違うストーリーで描かれて眼福、当時の人々の中でも異彩を放つ美しさは健在

    by らづ
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    美しい

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルサイユのばらの外伝です。吸血鬼の話を取り入れ、恐ろしくも美しく、登場人物のややこしい人間関係も楽しめるお話です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ベルサイユに?!

    このような話があったなんて知らなかった!!
    相変わらずロザリーが可愛いしオスカルもアンドレカッコいい特に本編読んだあとのアンドレはヤバいね💦

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この外伝は知ってましたがちゃんと通して読んだことがなかったので配信は嬉しいです。
    田舎の古い屋敷、トリッキーな殺害方法、美青年、犯人は美しい婦人とフランス版横溝正史シリーズみたいで楽しめました。
    カロリーヌはパニック映画の初めのほうで死んでしまう人物に有りがちなキャラクターなので、ああやっぱりという感じです。
    本編と違ってオスカル、アンドレ、ロザリーが楽しそうなのもほっとします。(絶対死なないのはわかってるし)
    お城でル・ルーちゃんのご飯に旗が立っているのがw

    by tsungri
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ベルばらファンには嬉しい外伝

    ネタバレ レビューを表示する

    モデルがいる伯爵夫人の話です。
    内容は恐ろしいのですが、ベルばらの世界観と相まって、引き込まれてしまいます。
    ル・ルーちゃんが良いキャラをしています。

    by tomoー
    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全228件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー