みんなのレビューと感想「薔薇のために」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

薔薇のために
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 551件
評価5 57% 314
評価4 28% 155
評価3 12% 66
評価2 3% 14
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全551件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    みにくいアヒルの子

    ネタバレ レビューを表示する

    不細工?なゆりが 恋をして 美しくなる物語
    兄妹母子で なんだかんだとあるけど、ほとんど屋敷の中で 兄妹だけで物語が進むので 閉鎖的ではあるかな。

    個人的には 努力して ゆりが美しくなっちゃうのが モヤモヤする。
    痩せたら美人になるってことは、今でも可愛いってことじゃない?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    奥の深い作品。

    ネタバレ レビューを表示する

    古い作品なので若干今の価値観と違う所はありますが、それでも素晴らしい作品です。
    素直で優しいゆりと接する内に、棘のある薔薇のようだった人達が、どんどん柔らかくなっていって、最後には、もう誰にもどうしようもない程、頑なで棘々だった母しょう子の心まで癒やしていくのにジーンとしました。
    あと、芙蓉さんのセリフが、色々と核心をついていてグッとくるものが多いです。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白そうで楽しみです。最初は好きな作家、もりたじゅんさんの作品かなと思ったくらい好みのお話。新しい暮らしがどうなるのでしょう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これ読みたかった

    図書館で借りてきて、(途中まで)よんだ。切なくて悲しくて面白い。
    ユリがスミレに片思い。徐々に花屋敷家の関係が明らかになり、ユリの生い立ち、祥子さんとの関係
    が明らかになっていくんですよ。
    葵がユリに片思い、ユリが少しずつかわいくなってくるんです。
    いろいろ面白い。家族って何と考えてしまいます。

    by itahiro
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最高すぎる結末

    クレイジーな設定だけど、面白い!
    ブスと言われてしまうユリのラストが楽しみな結末。ラストは読んで号泣しました。
    登場人物も実際は暖かくて、何度でも読みたくなる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    始めはなんとなくみていたのですが、ハマっていきます。絵もそんなに好きなタイプではないですが気にならなくなってきます。
    兄妹達もなんだかんだ仲良くなるし。
    ゆりが可愛くみえてきます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆりちゃんの、純粋で働き者で芯の通った考え方が好きです。
    ヒロインなのに、美人でもなくポッチャリ体型ですが、思わず自分と重ねてしまって(涙)
    でも私はゆりちゃんみたいにピュアで前向きで優しい人じゃないな(涙)
    ゆりちゃんみたいな心美人になりたいと思わせる作品ですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    永遠の名作ですね。昔単行本で読んでいましたが、懐かしくて、また、購入してしまいました。やはり、面白いです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    めちゃめちゃ辛辣だけど、悪い人たちではないので安心して読めます。芙蓉さんかっこいいな。ゆりちゃんが丸っこくて可愛い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    作家推しです。

    吉村先生の作品は感情表現も絵の綺麗さも惹かれます。麒麟館グラフィティからずっと吉村先生の単行本を買っていたのですが、12年位前に事情があり手放してしまいました。めちゃコミのおかげでまた読み返す事ができました。何度も読みたい作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー