みんなのレビューと感想「東京ジュリエット」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
だいぶ昔のお話
デザイナーになりたい女のコが夢に向かって頑張る話。けど、幼稚園児が書いた絵をプロデザイナーが盗んで有名になるとかありえない。マンガやからまあなんでもありか。主人公は、勝気で無鉄砲だけど、彼には弱い。浮気を疑われてケンカしたら、殴って良いから許して!みたいなことを言う。それで読む気うせた
by 懇々-
1
-
-
3.0
昔
昔に読んでた漫画です!今大人になって改めて読むとストーリーの展開が少し…。あと人物の魅力が足りないです←何様だって感じですね。
ずっと恋しないようにしてた!って言う割には、簡単に恋に落ちるところが納得いかないかなー。もう少し特別感あった方が感情移入できましたby 匿名希望-
2
-
-
4.0
他の方もかかれてますが
この作者さんの主人公ってなんか好きになれないんです。何は自由なく色々な人からモテまくる感じが、あまりすきじゃないのですが、このみのりは自分夢に向かって色々な困難に立ち向かう姿が好きです。作者さんの中で1番応援したくなるような主人公の話なのでおすすめです。
by ゆあひるな-
0
-
-
4.0
勢いのあるマンガ
北川みゆきさんは、私の年齢の後の世代の漫画家さんで、当時は読まなかったけれど、読ませる、魅せる力、スゴイなぁと。
特にこの作品、展開にいろいろ突っ込みどころがあるのだけど、そんなことは大したことなかて、漫画の世界に引き込んで、主人公たちのドラマにはまりました。by きん21-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔読みました。今読むと、なんで主人公がこんなモテまくるのかよくわからないけれど‥
そしてめちゃくちゃモテてきたイケメンが、主人公に出逢った途端に一途になって主人公オンリー、他の子は全く眼中外のその他大勢扱い、な展開好きですよねこの作者さん。それが少女漫画の王道と言えばそうだけど(笑)by カワウソ18-
0
-
-
4.0
なつかしーーー☆
もう、ほんとに自分の子供の頃を思い出させてくれるには、うってつけの少女マンガ!
このスタイルといい、話の進み具合といい、昭和を感じさせてくれますねー!
つい、そのせいか、話の内容にも進み具合にも、ニヤニヤしちゃいますよね?
先が楽しみですな(^.^)by BHO-
0
-
-
4.0
時代を感じる
中学生くらいにちゃおでリアルタイムで読んでましたが、途中から読まなくなって、あれ?この先どうなったんだっけ?と読んでみたくなりました!
姫のことといい、みのりのお母さんのことといい、ちょっと出来すぎてる感じは否めないですが楽しんで読んでます。by りみりみん-
0
-
-
5.0
ファッション界のお話
絵柄が今とだいぶ違うけれど、これはこれで少女漫画に於いては合っていると思います!とにかく元気いっぱいのヒロインとそれを時に厳しく時に過保護に見守っていくヒーローが素敵で当時は夢中になって読んでました( ´∀`)
by 匿名で宜しく-
0
-
-
4.0
懐かしい!絵は今の方がいいけど、色気あって良いと思う。ヒロインは、強気で、一つの事に真っ直ぐに突き詰めるカッコイイ。自分のデザインとられて悔しかったと思う。それがあるからなかなか恋が進まないもどかしさあるけど、その分強い絆できて良かった。と、思う。
by たりのら-
0
-
-
4.0
絵がきれい!
この頃の北川みゆきさんの作品がすごく好きで、なかでも東京ジュリエットはおすすめです!
主人公が元気いっぱいで負けず嫌いな感じで、昔盗作されたデザインの人を越えるデザイナーになる!とがんばる話です。
えっちなシーンも綺麗で素敵です。by にやなにや-
0
-