みんなのレビューと感想「株式会社 神かくし」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/19 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分読みました
無料分読みました!課金はしなかったけど、世界観が面白くて好きです。読者の想像に任せる感じがいいですね。無料分追加されないかなー!
by 主婦ですが…-
0
-
-
2.0
ん〜
無料分が終わる前に、読む事を止めてしまいました。
好きな人にはウケがいいのかもしれないけど。
アタシは違ったby BBQ天照-
0
-
-
4.0
とりあえず16話まで。
妖なのか、かつての神だったのか、謎のモノ達がある種のニンゲンを望み、それをマッチング・調達する彼等がいる。主人公は調達され捧げられた側でしたがひょんなことで生き残り、保身をかけて調達側の彼等と働くことに。
謎のモノ達、なかなかに怖い存在として描かれていて面白いです。モノ達が何者なのか、何故贄を求めるのか、そういう部分はほぼ出てこないので謎のまま。人によってはスッキリしないと思われるかも、ですが、ホラーは本来理不尽で理解不能なものだと個人的には思います。人間が理解できたらただの現象になっちゃう、ってやつです。そういう意味でホラーらしいホラーだけど、そうなると今一つ足りないかな?この先に期待をこめて。by yamanen-
3
-
-
5.0
斬新っっ‼
タイトルからして素敵なのですが。画も背景も凝っています。たまにえぐい画もさらーっと残酷にかかれているのもすごいです。
by himehinako-
0
-
-
5.0
この世界観スキ
嫌な人間への嫌悪感、荒ぶる神など得体の知れないモノへのザワザワ・ゾワゾワする感じ、お仕事完了後のスッキリしたようなモヤモヤしたような読後感…怪談・オカルト系が好きな方にはたまらんのでわ…(笑)自分は好きです。
by おすいはん-
0
-
-
3.0
もっと異世界感出してもいいのに
中世ヨーロッパとかって話じゃなく、妖怪のようなものが居てもよさそうな
平安時代風とか地獄でもいいですけど、処刑場の雰囲気がもっと欲しいです。
そこらの森や倉庫で食べられて終わり、だとあんまり恐怖感ないんですよね。
罪人を好む「神」の数だけその神の世界があって、そこに送り込まれて
逃げ場のない中、どんないたぶられ方をされるんだろうと思う方が怖い
(だから無料の 16話の中では、建物に連れてって出られなくなったのが怖かった)。
あと、株式会社はどうなのと。有限会社の方が規模と字面が良いのではないかと
思いました。by サバトラこゆん-
1
-
-
2.0
タイトルに惹かれて読み出しましたが、思ってたのと違ったかな。何がどうなってるのかはっきりしないのでそれがいい人にはいいかも。
by もも※-
1
-
-
3.0
あやかし?
ファンタジーっぽい、妖怪とか霊などの話は好みだけど、この得体の知れない怪物?とそれらに商品と称して餌を与える。まだ関係性や背景がわからないので、スッキリしないモヤってした状態。ただもう少し読み続けてみたい。
by iguigu171-
0
-
-
5.0
まだ12話まで。題名から夜逃げ系かと思いきや、ホラーだった。謎だらけで不思議な会社ですが、取り敢えず社員には遠くから暖かいみたい。商品が世の中の悪人ですから、後味は悪くはない。
by 鯔のつまり-
0
-
-
5.0
面白い
好みだった。まだ無料分しか読んでないけど続きが気になるので購入を検討しています。
なんで、神隠しが起るのか……な、話ですかね?by にゃめろー-
0
-
