【ネタバレあり】俺の空のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
これは、男のロマンですね
安田一平・・・男のロマンを体現したかのようなキャラ
大財閥の跡取り息子で、成績優秀、スポーツ万能、性格もよし、行く先々で女性にモテモテ。
男なら一度は夢見るシチュエーションがそこにはあります。本宮先生のマジックにかかれば、妙な説得力があるので、ツッコミを入れつつも楽しく読めます。それにしても、次から次へと美女が彼の周りに現れますが、初めての女性である川村先生が彼にとって最高の女性だったのではないかと思う。by johnlisa-
0
-
-
3.0
本当高校生なのかと思うほどオッサン顔した主人公です。だから女性教師は受け入れたのかな?
女性教師に教わりながらしていく姿はやっぱり少年なんだなって思います。
たった一回の経験であそこまで女性に強気で行けるのは自分に自信があるからなんでしょうね。
でも、とにかく色んな女の人とやりすぎですね。やっつけな感じもあり、ちょっと不誠実by ぐるりんぱん-
3
-
-
4.0
The昭和というか、男のロマン?!(女性からしたら微妙な、ショックな描写たくさん)な漫画です。わたしは女性で、小学生の頃、知らずに読んでしまい、衝撃な世界観でした。ポルノ漫画的な部分と、水戸黄門というか、男性漫画な世界観ですね。女性は無理な人はいると思います。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
なつかしい
ずいぶん昔に読みました。再び読み返してみるとすっかり忘れていました。破天荒で頭の回転が速くて たしかスゴイ美人を見つけたような。こんな、パーフェクトな男は漫画の中だけだと思いました。でも夢がありました。一緒に旅をしているような錯覚がありました。昭和の魔法かな。こんな人がどこかにいないかな。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
ただただ懐かしい
初めて読んだのは中学のとき…他にも銀ちゃんとか本宮漫画が学校内で流行ってた時代だった(ただし男子のみ)。青春物が好きなヤツは銀ちゃんのほうで、ちょっと背伸びしたいヤツらは俺の空だった気がするな…あの頃に戻りたいとは思わないけど久しぶりに当時の仲間と会いたくなった
by タイムトラブルメーカー-
0
-
-
3.0
なつかしい
いつ読んだのか忘れましたが、読んだ気がします。主人公が財閥の跡取り候補でしかも高校生!そして始めての女性に選んだのが高校の先生。で、先生もまんざらじゃなさそう。今なら大問題でしょうね。なんと言うかthe昭和感が半端ないですね。
by えったんちゃん-
3
-
-
3.0
初めてちゃんと読みました
一年限りの壮大な嫁探しがテーマのお話だったのですね…知りませんでした。
途中の巻の拾い読みでは分からない部分も多くそもそも長いお話なので手を出し辛かった。
男のロマン満載でちょっとあてられてしまいましたが(笑)それも含めて懐かしく思いました。by もじゃ姉さん-
1
-
-
3.0
面白い
10年前くらいに一度読んだことがありますが、久しぶりに読み返してみました。
今の時代では、絶対 ありえない設定、ストーリーだと思いますが、いろんな女性と関係をもつ主人公に 男の読者さんは 羨ましいと思いながら読む作品ってカンジですね。by ななな68-
1
-
-
5.0
昭和の男の子はすごい。
財閥グループの御曹司が奥様探しに旅に出るなんて........古っちいけど大河ドラマみたいでノスタルジーを感じます。でも素敵な女の人の人にもてるモテる。まあ時代劇みたい。
by 光チャン-
1
-
-
3.0
懐かしい
子供の頃、こっそりと友達と回し読みしてました。基本は水戸黄門の様なストーリーです。最終的に財閥の資金力と権力を使い問題解決。水戸黄門と違うのが旅の先々で女性と関係するよいい事。それで人脈を作ってるところもあったりして。
by RDJ-
1
-