もじゃ姉さんさんの投稿一覧

投稿
143
いいね獲得
39
評価5 2% 3
評価4 40% 57
評価3 48% 69
評価2 8% 12
評価1 1% 2
1 - 10件目/全125件
  1. 評価:5.000 5.0

    泣きました

    ネタバレ レビューを表示する

    猫は時々フルニャって鳴きますよね、笑ってしまった。

    ゴロゴロフルフルの合間にこちらを薄目で見てフルニャっ(笑)思い出します。

    布団のを歩く時の足の重みとか、乗っかられている時の感覚とか。20年たっても忘れられなくて夢を見ます。

    夢だと知りつつ、目を閉じたまま枕元に手をやると、一回だけしっとりした毛皮を撫でられたのも忘れない。

    猫と暮らした事がある人は、この漫画からきっとそれぞれを思い起こすのではないでしょうか。

    • 10
  2. 評価:3.000 3.0

    王道の男装令嬢キラキラ少女漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい!随所にちりばめられた花々、豪華なドレスに軍服、寄宿学校での大分無理の有るドキドキの共同生活。
    アップの多用、動いて見えないアクションシーン、全てが良い意味の予定調和で最初は楽しめました。
    ただ、途中から主人公の思わせぶりな態度が天然と言うより不自然に見えて来たのと、一家全員処刑された末のタイムリープ後にしてはあまりにも子供っぽい主人公の考え方に疑問が…そしてどんどん増えて行く恋のお相手候補達。
    恋愛シミュレーションゲームのような設定が好きな方にはお薦めなのかな?と思いました。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    女子ですが、ためになりました(笑)

    漫画家さんにも主人公にもちょっと共感、着る物より欲しい物が有るとどうしても後回しにしてしまう。
    それでも、若い人には特に、失敗しても良いからおしゃれを楽しんで欲しいなぁと思います。
    今はご年配の方も個性的なファッションの方も多いし、失礼に当たらないなら好きな服装で良いと思います。
    ただし、最低限のドレスコードは知っておいた方が良いですよね。お兄さんに幸あれ、と思いながら読みました。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    試し読み途中での感想ですが、画が魅力的!

    超人のデザイン、女の子、老人、鳥や動物、背景もみんな丁寧に描かれています。線の粗さも勢いも個人的に好みです。
    作者の方のこだわりで、初頭はあえて説明なしの主人公と同じ目線で何もわからないまま読まされる感じでしょうか?
    コミックスの巻末かどこかで少しずつ超人のいる世界の概要を説明してくれて、本編では学校で主人公と共に学んで行く。
    主人公の性格上、お話にガーっと引き込まれるような展開ではないですが、画の勢いで読まされてしまいます。
    昔の人間なので、初頭から本編でもう少し世界観の分かり易い説明があったらもっと早く入り込めたのになぁと感じました。
    視覚的な面白さに対して、話の面白さが伝わるのが少しゆっくりに感じられて、ちょっともどかしく読ませて頂きました。
    総合的に、登場人物も世界観も丁寧過ぎる位に描かれていて、時間をかけて楽しめる作品だと思いました。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いに決まっています

    ライトなめちゃコミ会員でいたかったのに読んでしまった…

    レビューを書いて、読み続けるために読むでは済まなくなりそうです。

    的を得た言葉のやりとりが刺さりまくりで、久々に面白いセリフ劇に出会えました。

    登場人物が大人の考えをそれぞれに持っているのでそれだけでドラマになってしまう。

    この方の他の作品の冒険活劇も好きですが、文字で読ませるのもさすがです、早く続きが読みたい!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最初の無料分までの感想です

    何気に絵がきれい。虫が上手に描けるから、きっとメカやロボット物も得意なのかな?と思ったけど、
    そう言う世界観ではないようで。次々と現れる動物たちと闘い勝てば食事にありつける厳しい生活。
    負ければ喰われてしまうけど、主人公の元女子高生は生に対する執着力と順能性で何とか生き残っていく。
    最終的に人の姿に戻れるのか、はたまた…先が気になるので機会が有れば読み進めて行きたいと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    人のために死にたいと願う主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    育ての親の祖父に先立たれ天街孤独の主人公、早く天寿を全うして祖父に会いたいと願う毎日。
    自死など以ての外、せめて人の役に立ち死のうとご令嬢の身代わりに天堂家へ嫁ぎますがすぐ偽物とバレてしまう。
    不思議なほど影のない主人公の死にたいという言葉に違和感を覚えながら読み進み、意に添わないとはいえ世話になった天堂家の、当時貴重だったであろう布団をジャキジャキに切って脱走を図ろうとした時点で主人公に共感できなくなってしまった。簀巻き(ふかふか布団巻き)から脱出するなら他に方法があると思うし、打ち直しが大変だよ~。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ラブストーリーかと思いきや?

    主人公は婚約中の高校生男女で、どちらかと言うと女性の吉乃目線で進んでいくお話です。
    反目しながらも惹かれあう二人…なんて予想で読み始めましたが、これがなかなか進展しない(笑)
    男性側の主人公、霧島の行動と思惑が謎過ぎて、本当は良い人なの?何なの?と、吉乃同様に翻弄されます。
    頑張れ吉乃!本気で惚れさせ気持ち良くふる事が…出来る?それとも…先行きが気になる作品です。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    読み応えのあるSF作品

    前に誌面で数話読ませて頂いたことが有りましたが、今回試し読み出来て良かった。
    チャーリーの感じ方考え方は確かに人間と少し違うように見えるけれど、違いは人間同士でもあり得る事で。
    頭脳明晰で悩んだり心配する事は無い彼にも、大事な人を守ろうという気持ちが有るのは救いです。
    まだ途中までしか読めていませんが、圧倒的に人間の欲が諸悪の根源にしか見えず、少し辛くなりました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    登場人物に共感できず、途中離脱です

    ネタバレ レビューを表示する

    一番かわいそうなのは浮気相手の旦那さんと子供だな、とは感じました。
    それ以外には浮気相手のお母さんにもひどい事をさせているな、と。知ればきっと悲しむ。
    結局、主人公が何をしたいのか何を言いたいのかが分からないのが読んでいて一番ストレスでした。。
    本人にも訳が分からない内にこうなってしまって、不満を抱えている?レスは嫌?先に拒否した側が?
    家族に拒否されたら誰もが悲しいし傷つく、それを正当化する理由がそれぞれ曖昧過ぎて、辛い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています