もじゃ姉さんさんの投稿一覧

投稿
143
いいね獲得
39
評価5 2% 3
評価4 40% 57
評価3 48% 69
評価2 8% 12
評価1 1% 2
1 - 10件目/全125件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    試し読み途中での感想ですが、画が魅力的!

    超人のデザイン、女の子、老人、鳥や動物、背景もみんな丁寧に描かれています。線の粗さも勢いも個人的に好みです。
    作者の方のこだわりで、初頭はあえて説明なしの主人公と同じ目線で何もわからないまま読まされる感じでしょうか?
    コミックスの巻末かどこかで少しずつ超人のいる世界の概要を説明してくれて、本編では学校で主人公と共に学んで行く。
    主人公の性格上、お話にガーっと引き込まれるような展開ではないですが、画の勢いで読まされてしまいます。
    昔の人間なので、初頭から本編でもう少し世界観の分かり易い説明があったらもっと早く入り込めたのになぁと感じました。
    視覚的な面白さに対して、話の面白さが伝わるのが少しゆっくりに感じられて、ちょっともどかしく読ませて頂きました。
    総合的に、登場人物も世界観も丁寧過ぎる位に描かれていて、時間をかけて楽しめる作品だと思いました。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    美しい話です

    中高生の時の自分は、多分、大人が相手をするのが大変だったろうなと思う。
    色々見透かして正しい事を言ってるつもりでいて、まだ自分で何をする力もなく何者でもない。
    人を傷つけたり戸惑わせたりしただろう。そしてそれは多分、大人になった今も変わらない。
    色んな立場の自分を見ているようで、色々思い返して。ただ人に優しくなりたい、と思わされる作品です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    登場人物に共感できず、途中離脱です

    ネタバレ レビューを表示する

    一番かわいそうなのは浮気相手の旦那さんと子供だな、とは感じました。
    それ以外には浮気相手のお母さんにもひどい事をさせているな、と。知ればきっと悲しむ。
    結局、主人公が何をしたいのか何を言いたいのかが分からないのが読んでいて一番ストレスでした。。
    本人にも訳が分からない内にこうなってしまって、不満を抱えている?レスは嫌?先に拒否した側が?
    家族に拒否されたら誰もが悲しいし傷つく、それを正当化する理由がそれぞれ曖昧過ぎて、辛い。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    一話一話が重たい!

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ毎日無料の分を読んでいる途中ですが、2話ずつ読める作品でギフト券の期限も有るから読み進めちゃおう!
    と、軽い気持ちで読んでいたら息を詰まらせているせいか一話が異様に長く感じて…指折れてる描写の所でちょっとグロッキー…先は気になるので、ひとまず休憩してから気力の有る時に挑戦してみようかなって感じです。
    多分描く方もとっても消耗しそうなお話なので、すごい意欲作だなよぁと感じます。何か色々消耗しました(笑)

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    最初の無料分までの感想です

    ネタバレ レビューを表示する

    あらすじから、恋愛物にSF要素がからむのね?と思いながら読み始めましたが、予想に反して非常に普通の恋愛物。
    巻末で花とゆめに掲載されていた作品と知り、何となく納得。年の差を超えての初恋が時を超えて叶うのか。
    障害になるとしたら何があるだろう?元々体が弱い設定だから寿命も関係なさそうだし(ましてや高校生の恋愛だ)
    などと、予想しながら読みました。絵柄も可愛く、子供の頃のままの気持ちの主人公も自然な感じで読めました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    作者さんの猫愛を感じる泣けるお話

    ネタバレ レビューを表示する

    手白にいきなり泣かされて、一気に引き込まれてしまいました。
    動物と人の完全には分かり合えないけど、互いを思う気持ちは尊い。
    出て来る猫1匹1匹に個性が有って、こんな子いるいると嬉しくなる。
    非常に癒されます、昔飼っていた猫の事も思い出してしまいました

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初の無料分までの感想です

    何気に絵がきれい。虫が上手に描けるから、きっとメカやロボット物も得意なのかな?と思ったけど、
    そう言う世界観ではないようで。次々と現れる動物たちと闘い勝てば食事にありつける厳しい生活。
    負ければ喰われてしまうけど、主人公の元女子高生は生に対する執着力と順能性で何とか生き残っていく。
    最終的に人の姿に戻れるのか、はたまた…先が気になるので機会が有れば読み進めて行きたいと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ナチュラルな感じの初恋のお話

    自分で気が付かず、恋だなんて思ってもいなかったのに、気付くとその人の事ばかり考えていて。
    一緒に居ても遠くから眺めていても楽しくて、とんでもなくパワーをもらえたり、その逆もあったり。
    そんな特別な人と出会えた時の事を思い出しました。恋の無敵パワーよ永遠なれ。
    余談ですが、巻末の唐突な短編、昔コミックスで良くあったよね~と、懐かしく読みました(笑)

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    難しいテーマだなぁと思いながら読みました

    様々な理由で不登校になったりつまずいたり、その理由は大人になっても消えたり解決したりするとは限らない。
    一生抱えて行くものなら、上手く付き合っていくしかないし、他人と共感共有する事が難しい事も有る。
    多少の差は有れど、誰もが何かしらを抱えて生きているのかも知れない。色々と考えさせられる作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    大人の恋はゆっくり進む

    子供の頃の恋愛はただ好きというだけで突っ走れるけど、周りが見えてくるとなかなかそうも行かない。
    家族や相手の家族、色んな事情ではっきりすっぱりとは行かない状況でも、焦らず腐らず続けていけるかどうか。
    色々とスッキリしないモヤモヤも、それぞれがちゃんと感じて考えて行く事が実は一番大事なのかも知れません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています