みんなのレビューと感想「選択を迫られた女たちシリーズ オムニバス【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なかなか、NHKのドラマにでもなりそうな、良質なお話を、いろいろな漫画家さんが描かれています。あまねかずみ先生の、ほんわかとした絵柄で、「夫の親友の子どもをはらんだ私」とかいう衝撃なタイトルの話も、出てくる人たちがいい人たちばかりで、読んでて温かい気持ちになります。最近の漫画はなかなか奇をてらった、というか、ものすごい展開の話が多いので(だからこそ次が読みたくなるのですが)、こういうお話もたまにはいいなと思います。
by Flussofiume-
0
-
-
3.0
女性ばかりが
女性ゆえに迫られる選択。産む性だからこその選択。第一話は、シングルマザーになっても子どもに不自由なく、生活レベルを落としたくないと見栄を張るあまりの転落からの復帰。明るい終わり方でよかった。
by 蜂蜜饅頭-
0
-
-
3.0
選択により変わってゆく
シングルマザーは大変なんだな。ひとりで子供を大きくしないといけない。色んな選択があるけど、どの選択をしても考えるだろうな。
by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
無料分のみ
短編で読みやすかったです。でも課金してまで読みたいとは思わず無料分のみで終わりにしました。短編なので面白い話つまらない話に分かれました
by りなひちゃん-
0
-
-
3.0
短編
短いと思いきや意外と続くのもあるので1話も長いわけではないからいまは無料だから読めてます。ちゃんと、伏線あるけど他の読み物ある人は課金対象でわないかも?
by 匿保-
0
-
-
3.0
エリートの旦那さんに浮気され、早くお金が欲しい為に経済的保証も安い養育費で妥協して、自己肯定感低いのに今までの知り合いに苦労を見られたくないとかプライドがあって、娘さんの気持ちに寄り添う事ができなくなるんだなと、シングルマザーになって実家の援助や経済的安定の基盤などないと苦しい道のりだなと思います。
惨めさを曝け出しても子供の笑顔を守る事を優先にしたら家や仕事の選び方は見栄をはらない方が良いと自分なら思います。by バスクチーズ-
0
-
-
3.0
無料がいっぱいあって嬉しいです。
これだと課金して最後まで読めそう。
まだ無料の途中ですが、ゆっくり読んでいきたいです。by ぷー&ティガー-
0
-
-
3.0
突然の離婚や職場でのトラブルなどで様々な選択を迫られる女性たちの姿と現実の厳しさを描いたオムニバス作品。色々考えさせられます
by たのみ-
0
-
-
3.0
母子家庭
最初の話だけ読みました。ブティックの先輩は言い過ぎじゃないかな、、、。夫が悪いのに大変な思いをするのは妻ばかりでモヤモヤしました。
by 漫画だいすきです-
0
-
-
3.0
なんか全てがうまくいっていない感じで、とにかく子供がかわいそう。もう少し色々きちんと考えて賢く行動した方がいいと思ってしまう。
by いとちゃんです-
0
-