みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
タイトルに惹かれ読みました。話の内容も絵も展開もすごく面白かったです。続きが、気になり読みたくなります。
by まるばな-
2
-
-
5.0
毒親っているんだよね。それでも少し期待してしまう気持ちわかるな。うまくいかない事を子供のせいにしてひどいわ
by 七夕バター-
1
-
-
4.0
1話目からすでに悲しい気持ちになります。
みんな大なり小なり、あの時の親のあれこれが心に残っていて許せないとか、あると思いますが、、、コメント欄を読んでいて、リアルに経験してきた人もたくさんいるんだと思うとまた胸が苦しいですねby みんーみん-
1
-
-
3.0
読んでいて胸が痛くなりました。漫画だけど、実際の世の中にもこのような方もいるんだろうなーと思いました。みんな平等な世界がいいな…
by ぶぶぶー太郎-
1
-
-
3.0
つらい
つら過ぎました。支配されると広い目で周りを見れなくなるんですね。じぶんのいえがおかしいことに気づかない。
実家住みでしたが、自由にさせてもらいました。結婚するまで。家に生活費をいくらか渡すだけの。夢破れましたが、いろんな事に挑戦させてくれたし。でも自己肯定感は低め。恵まれてきたんだと気づきました。by ツッキー1212-
1
-
-
3.0
幸せになれますように
2ストーリー分だけ読みました。
2人の主人公とも、自分で世界を切り拓こうと頑張っていた。
幸せになれますように。by ねね5454-
0
-
-
5.0
私も毒親育ちだからよく分かる。毒親育ちのほうが、幼い頃からコントロールされてるから親から離れられないんだよね。
by ajtpgdw-
3
-
-
4.0
なかなかヘビーなお話ですが、実際にあるんだろうなと思いながら読んでいました。
学生の頃はしょうがないとしても社会人になったら家を出るなり方法はあるんじゃないかと思いがちだけど、実際自分が社会に出てみると1人で暮らすための最初の資金を貯めるまでもなかなかできない事だなと…
家を出るって簡単じゃないなと思いました。
うちは毒親じゃ全然なかったので結婚するまで実家に居座ってましたが…by むちゃこじまるこ-
0
-
-
4.0
色々な問題が絡むから軽々とは言えないが、兎に角読んでいて苦しくなる。口での同情ではなく、
根本を正そうとすると1人の問題ではないから難しい。
1話目は母親が毒、洗脳上手、都合が悪くなった途端弱者になる。ネグレイドの子供にそんなことしたら。。。by おかぺっぺ-
1
-
-
5.0
想像力
事件の背景にはこういう女性たちの人生があるのかも。でもそのジャンルで働く女子がみんなそういう理由ではないと思う。
by パン大好き子-
1
-
