みんなのレビューと感想「親友は悪女~まいごの悪女~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が変わった?
ヒメノの顔が変わった気がして。前のほうが、いかにも、って感じでよかった。ストーリーは面白いし、続きもどうなるのか気になる作品です。
by まるまる、-
0
-
-
3.0
悪女ってまさにこの人、、怖い、、
悪女なりに多少は努力してるのね、、とも思ったけれど、まあ強烈なインパクトだけは残るby ぼわん-
0
-
-
3.0
人物のかき分けがわからない
前作からの同一のキャラなのに絵柄も髪型も違っていて、イマイチ同一人物とわからない。もう少し繋がっている話とわかるように工夫して欲しいかな。
by もちもちふあふあ-
0
-
-
3.0
まさかの後日談てことで読んでしまいました。
ブレないなあ、反省どころかパワーアップ?
ある意味マナより好きかも。by ゆりじゃんぷ-
1
-
-
3.0
こちらは続編なんですね。
女性の、『〜っす、〜っすか』という言葉遣いが気になりました。
社会人としてどうなんだろう?
内容もそんなにおもしろくなかったです。by なんですって-
0
-
-
3.0
親友は悪女のスピンオフだけど、やっぱり胸糞悪いやつだ。
うーむ。基本的にこういう女はダメなんだな。
女を敵にまわしすぎると、年取ったあと、つらいよ。by 花のようにふる雪-
0
-
-
3.0
悪女者は好きですが…
私は悪女者が好きです。突拍子もない悪女振りを出す主人公が、ドタバタと周りの登場人物たちを愚弄する様がとても好きです。そして、その悪女が、徐々に悪女振りをあばかれて、さらには報復を受けるようなストーリーが好きです。しかし、このお話は、ちょっと私の好みとは違いました。悪女が、少し人間性があるというか、社会性があるというか、情緒があるというか…。とにかくもっとドロドロのが好きなのです。
by k_koki-
1
-
-
3.0
スピンオフなので、無印から読むと楽しめる。絵柄は前作と比べてよくなってる印象。主人公が最初は惰性で生きてる描写があり不快なので注意。
by さかいや-
0
-
-
3.0
まいごの悪女
サブタイトルがなんとも哀愁を感じます。女友達ってこんな信頼できない悪女だったら、と読み進めてしまいます。
by おぽp-
0
-
-
3.0
こっちのヒメは憎めない
親友は悪女 の無料分を読んだときは妃乃が大嫌いだったんですが、こっちでは少し性格が変わってる。あちらを最後まで読めば彼女がこうなった理由がわかるのかな?と思い、課金しようか悩んでます笑笑
自分の友人や職場に居たら嫌な女だなとは思いますが、妃乃は妃乃なりに思い詰めているところがあって あれだけ周りを思い通りにして(いるように見える)ても幸せじゃないんですね。他人を不幸にしてるのに自分自身も不幸だなんて可哀想だなーと思うとともに、ちょっと同情してしまうところもあって憎めないキャラになってきました。by Mikan0_0-
0
-