みんなのレビューと感想「百花宮のお掃除係」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

百花宮のお掃除係
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 150件
評価5 21% 31
評価4 34% 51
評価3 37% 56
評価2 6% 9
評価1 2% 3

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全150件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    転生したら掃除係

    主人公の前世が看護師を定年退職した女性というのが面白い。一般常識ある大人の対応ができるよね?家政婦は見た!みたいな感じで、今後お掃除に入った家の内情を色々見聞きすることになりそう。前世の看護師てしてのスキルが活かされるか?今後の展開が楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    看護師の経験が活かされる!

    いわゆる転生モノですが、前世は看護師として退職してるので、かなり医療の知識があると思われます。昔の中国にカムバックしたので、どんなふうに看護師の知識が役立っていくのかワクワクします。ちょっとした病気ならうまく快復させられそう。消毒や感染対策などもしっかりできそうですね。展開が楽しみです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    よくある話

    日本で生きていた記憶を持って転生というよくある設定で目新しさはないかなぁ
    内容も謎解きに深みがなくあまり興味をひかれませんでした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある転生ものの話で、前世の記憶を使って活躍します。ヒロインはグズグズしているのもありますが、この話は不遇な状況に立ち向かうので好きです。

    by Fiji Re
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    タイトルに惹かれて

    タイトルに惹かれてきたのですが、人物、背景描写があっさりしていて、あまり魅力を感じませんでした。小学生向きかなと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    新鮮な落ち着き。

    異世界転生もの数あれど、前世をまっとうしたパターンって私は初めて。だからこその落ち着きに安心するけど、今後キュン展開はあるのか?孫までいた記憶あるのに…?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    よくある転生ものですが、ヒロインの前世は看護師で、その知識を生かして活躍してます。
    薬屋のひとりごとと似たような設定ですが(原作者が同じとさっき知りました)、この手の話は大好きなので、ぜひ続きも課金して読みたいですね。

    by HARRY
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    雰囲気がめっちゃ薬屋のひとりごと…まだあんまり読んでないけど、個人的には薬屋のひとりごとの方が好きかな〜…

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    「薬屋のひとりごと」と重なる内容に…

    日本で看護師をしていた雨妹は中華崔国に転生する
    貧しい田舎村の長より身寄りのない彼女は後宮での官女に勧められる

    華国ドラマの様な後宮にワクワクしながら入り、雨妹は下働きとしてにゴミと埃だらけの部屋を綺麗にするお掃除係に適役
    住居人である王美人からは信頼されるが本来の先輩官女は、自分が妃になりたいが為に全く手を入れてなかった

    と、この辺りまでは後宮内でのお掃除がテーマかと思ってたら、10話になると雨妹の看護師としての記憶により“呪いの病”の原因を突き止める
    その呪われた王美人の症状は喘息と診断し適切な治療をする事で落ち着いて来る
    その後も医療関係のトラブルに巻き込まれるみたいだけど

    こうなると「薬屋のひとりごと」のストーリーと重なり、二番煎じなので少し興味が薄れて来た
    もう少し読み続けてもあまり面白くない様ならホドホドで…

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    中華後宮ファンタジー

    ネタバレ レビューを表示する

    和物なのかな?と読み始めたら中華系でした。
    薬師ではなく看護師の模様。転生要素もあり。
    本人はその気が無くても後宮だから事件に巻き込まれていくうちに、きっと、などと思いながら読んでいます。続きが楽しみ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー