Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
312
いいね獲得
595
評価5 33% 104
評価4 14% 44
評価3 17% 53
評価2 23% 73
評価1 12% 38
1 - 10件目/全288件
  1. 評価:5.000 5.0

    「薬屋のひとりごと」に続く面白い作品

    「薬屋のひとりごと」に魅せられこの様な作品に巡り会いたいと願っていた

    前記のヒロインは薬に長けるだけでなく、後宮内で起きる数々の事件を解決していく
    今回も茶道楽の采夏が茶葉を通して皇帝と偶然に出会い、宦官の秦漱石との争いに巻き込まれる

    長編物語だけど細かい描写や説明にとてもワクワクする

    ギフトが入ったので取り敢えず無料分から読み終えて、今後の毎日無料チャージを地味に読み課金のなっても迷うことなく元気で読み続けたい

    とても楽しみにしてる💕

    • 88
  2. 評価:3.000 3.0

    楽しめるのか面白いのか…悩みつつ読んでる

    しんらちゃんの育ち方って、普通では有り得ないよね
    こんな毒親が存在してるの?
    サッサと児相に駆け込むか学校とか周りで気付くはず
    もっとも実際に幼い子の虐待とかは社会問題になってるけど、この子は既に高校生で判断力は有る
    それでも頑張って生き抜こうとするには、それなりに親への愛情が有るのかも(複雑だけど)
    何れにしても設定にかなりムリが有って、しらける時も有るけど反対に笑ってしまう部分も有る
    そもそも雷君達キラキラ3人組は、何の目的でしんらちゃんに接してるのか
    更に新しい女友達?はパパ活を勧めるし、ヤバイってこと理解できるよね!しんらちゃん
    無料からギフト分を読み終えて、次の回からは毎日無料チャージが待ってるけど…
    私の年齢(ちょっとだけ年上😂)では楽しく読めそうにないかも
    なのでここまでかなぁ、残念だけど(泣)

    • 26
  3. 評価:5.000 5.0

    在り来りの転生物とは一線を画す作品!

    実に面白い、実に壮大でワクワクする
    良く有る転生者の作品では、復讐の為に悪女(何故か常に女性)となり相手を追い込んで行くのが鉄板ストーリー
    この作品は絵が綺麗で時にはふざけた?シーンも有り、ほんわかして和まされる事も有る

    僅か9歳に戻ったイザベル嬢は、過去の悲惨な死から二度と失敗を繰り返さない為、自分の身の置き場所を陛下に申し出る
    それは鬼畜と呼ばれる公爵家で同じ9歳の公子に嫁ぐ事

    婚約式の場で両親を亡き者にした本当の犯人を燻り出す提案を…

    あまり複雑な展開ではないし、折々に楽しくて思わず笑いを誘うシーンも有る

    今後の展開が待ち遠しい

    • 23
  4. 評価:2.000 2.0

    "いつわりの愛〜”の描き方と重なる

    この作者の描かれる顔は「いつわりの愛〜」と重なる
    上記の作品は途中まで読んだけど、展開がノロくて無理やり長い話しに持って行くので飽きてしまった
    今回の作品は無料分しか読んでない内に感想を述べるのは…と思いつつも、どうしても前作を思い出してしまう
    時代設定や背景こそ違え、顔のツクリが全く同じでやはり展開に苛つく予想が…
    ただ、綺麗な絵だしヒーローの顔の表情はとても好きです

    • 25
  5. 評価:5.000 5.0

    名称が“神々の詩”に出てくるような

    ギフト券が入ったから無料分の続きを読んだ
    とにかく頭に浮かぶのは「姫神」の“神々の詩”の世界そのもの
    この歌は縄文言葉とかで、イネ.オトと言う固有名詞(現代語に訳すと父と母だとか)が出てくる
    このストーリーもそんな時代を彷彿させ、内容が少し複雑だけど何となく興味が湧き読み進めてる
    他の作品にはない展開だから面白そうで、今後も課金してでも完読したい

    • 20
  6. 評価:1.000 1.0

    ストーリーに全て無理が有ってシラケる

    彼氏の浮気が発覚し憂さ晴らしに飛び込んだバーで知り合った男女がその場の勢いで結婚する、という始まりからしてエッ?こんなの有り?と思いつつ読み進めて…
    もっとも男の方(安藤創)はヒロイン真央を知ってたみたいで、偶然の出会いにチャンスと思ったのだろう
    それにしても女が戸籍謄本と結婚届用紙を持ち歩いていたなんていうのもムリが有るし、酔っ払ったまま役所へ届けに行ったというのも不自然すぎる
    更にはその結婚した相手が会社の上司として翌朝現れる、とここまで来たらもう笑うしかない
    と言うか、読者をバカにしてるとしか思えない!
    その後はオフィスラブ物の定番、同僚との絡み(元彼の嫌がらせ、男に媚びる女子社員)が当然出てくる
    極め付きは
    なんと夫となった創の浮気現場?に出くわす、のはずが相手は姉であり池崎課長の奥さんだった…
    そもそも同じ職場に居るのに何故早く紹介してなかったのか
    以上の通りストーリーが不自然でイラッとしながらも、つい無料分を読み終えたけど
    今後の面白さはもう期待出来なのでここでオシマイ!

    • 19
  7. 評価:5.000 5.0

    名探偵コナン皇子版?ワクワクする作品

    帝国のウィルバート第二皇子と侯爵令嬢との不思議な出会い物語
    良く有る貴族モノの作品とは全く違う展開に、グイグイ惹き込まれる面白さが有る
    何故第二皇子は嵌められて身体が小さくなったのか(名探偵コナンみたい😁)、そもそも何故命を狙われてるのか早く知りたい
    クラリスが侯爵家に引き戻されようとしてるところで無料分が終わったから、無事である事と最後はこの2人が結ばれるのか知りたい
    短編なのでこの後は課金してでも早く読みたい

    • 14
  8. 評価:4.000 4.0

    中華ロマンスとの前書きに飛びついた🤣

    中華物、というより後宮を題材にした作品なので躊躇うことなく直ぐに読み始めた
    そもそも始めは「薬屋のひとりごと…」にハマりその後も「茶姫…」など中華を扱った作品は次々と読み漁ってる
    壮大な背景や登場人物の優雅さなどに、ワクワク感や夢の世界に浸れて全く飽きが来ない

    この作品も始まりは李家に対する復讐から始まるけど、今後の展開にとても興味が湧く
    まだ無料分だけしか読んでないけど、どうやら中級妃として後宮に入った姉がその対象ではないかと

    なので迷う事なく次の回を課金し配信分を読み切りたい
    そして次の入荷が早く入ることを願おう

    • 14
  9. 評価:5.000 5.0

    明るくって楽しくって😆メチャお薦め作品

    ギフトが入ったから何となく読み始めたら、すっかりハマってしまった😅
    特に新木ちゃんは、クールなのに“心の声”はホノボノして素直で断然応援したくなるキャラ🤩

    勿論“好き好き”とハートマークを沢山飛ばされて、慌てふためく上司の日野さんもイケメンで私もイチオシ!

    まだ読み始めだけど、肩が凝らずドンドン読み進めれる作品はあまり巡り会わない

    なので課金してでも完読したい

    • 13
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    モノクロ版読んでメチャ楽しく面白くて最高

    術者の一瀬家には双子姉妹が居て、姉の葉月は力が強く人間の式神を出せる
    に対して妹の華は最下位の蝶しか出せない
    そんな華を両親は養子に出そうしたが葉月が反対し、妹の分も自分が頑張るからと両親を説得する
    そんな事を知らないまま両親から差別されて育った華は、学校では姉の出涸らしと蔑まれ葉月とも一線を引いた生活を送る
    ところが華は15歳の誕生日に強力な力を得て覚醒する
    人間の式神を2人も現せる程の力だが両親や葉月、周囲には気づかれ無いように落ちこぼれとして過ごす
    しかし襲ってきた魔物を簡単に退治する華に偶然出逢った一ノ宮朔は、「見つけた!俺の嫁を」と華を追い掛け回す
    朔は日本を護る石柱の5家の1つ、一ノ宮家の新しい当主だった
    石柱のほころびを押さえるには強い術者の嫁を必要とする為に探してた華を「俺のヨメになれ!」と契約結婚する

    とまぁ、華を取り巻く様々な事件を朔と片付けて行くストーリーは痛快である
    何よりも色々と起きる災難にワクワクしながら読み進めれるのが良い
    とにかく楽しくて面白くて読者を飽きさせない展開は課金を惜しまない

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています