Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
297
いいね獲得
488
評価5 34% 102
評価4 13% 38
評価3 18% 52
評価2 23% 68
評価1 12% 37
1 - 10件目/全273件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    医者をテーマにしたラブ物は理想過ぎて…

    無料分を読み終えたら次々と課金して最後まで一気に完読!

    途中で焦らされるシーンが多くてイラッとしたり、こんなに純粋に一人の女性を想い続けれる男って居るかなぁ、とか冷めた気持ちも有ったけど読む止め時を失った😅

    ともかく次々課金し読み続けたのは絵が好みだったし、何と言ってもこんなに一途に好きになれる人が羨ましいなぁと作品の中に入り込んで行った

    そして海央ちゃんの素直で優しい女の子にも魅入られた

    読んで損はしない作品である

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    待ってました〜後宮物は華やかで面白い

    「薬屋のひとりごと」から始まって、後宮を扱った作品にハマってる
    とにかくこの手の作品は面白くて華やかでワクワク感が凄い
    少し絵がゴチャついてる感は有るけど、何と言ってもヒーローの高官がイケメン💕
    まだ数話しか読んでないけど、ヒロインとの絡みがどう展開するのか期待している

    依ってこのまま完結まで課金してでも読み終えたい

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    NEW
    野球の世界は…

    女の子が主人公みたいだけど内容は男の子を対象にしてるかも…
    ヒロインの絵はまずまずだけど、ゴッツい感じのオジサン達の登場が多くて引いてしまう💦
    売り子がテーマで決して晴れやかさは無く色々苦労が多いらしいけど、数話読む限りでは楽しさとか明るさが湧いてこない

    やはり男の子が読む作品かなぁ〜と
    なのでオシマイに

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    全く違う方向性のココハル作品にワクワク

    ココハルの作品は何作か読んでファンです
    絵のタッチは他の作品と同じ様に、柔らかくて潤んだ目のヒーローが好きです
    ヒロインも可愛くて意思の強さを秘めた瞳にとても親しみが湧きます

    今回は転生と言う、かつて同作者には無いストーリーに興味を持って読み始めてます
    無料分が少ないし毎日の無料チャージを待つしかないけど、気長に味わいながら今後の展開を楽しみにしてます

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    NEW
    この手のオフィスラブ物は必ず嫉妬や妬みが

    無料分までしか読んでないけど典型的なオフィスラブ物で、同僚女子からの嫉妬や妬みでライバルを陥れようとする
    それも、必ずハイスペイケメン上司の取り合いであの手この手で邪魔をする
    更に上司とは対極的な男性の存在が何かと邪魔をする、というのも鉄板ストーリー

    そもそもこんな職場が実在するとは考え難く、要は読み手が持っているこの様な“夢”を表現してるのかな?

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    今年の漫画大賞作品なので飛びついたけど…

    昨夜TVのニュースで漫画大賞受賞について紹介されてた
    何気に観てたけど「ありす、宇宙(どこ)までも」と言うタイトルが頭に残った
    そしたらまさか、まさかで本日メチャコミで紹介されてた
    早速出逢えたから何となく興味が湧いて、取り敢えず無料分を読み終えた

    何と言うか…
    テーマは宇宙飛行士を目指す女の子が同級生の助けを受けて努力してる筋書きだけど…
    今一つ楽しさや面白さが湧いて来なくて🥺
    多分絵そのものが好みでない(ゴメン💦)のと、少し理屈っぽく講釈が多くて読んでると疲れてしまう😭

    本来漫画の楽しみ方は夢の世界や憧れの世界を見せてくれる事
    確かに宇宙飛行士と言う夢を追いかける少女の物語だけど、非日常的過ぎてついて行けない🥺
    なので申し訳ないけど次の課金する事なくここまでに

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    異世界から飛び込んで来た王様のラブコメ

    ヒロインの桜子は前の職場でカメラマンとして活躍していた
    ところが同じカメラマンの婚約者が同僚の女に乗り替わられドン底を味わって退職し、友達のヨリちゃんの写真館で失意のまま働いていた
    裏切られた桜子は自分ほど不幸な女は居ないとフラついていたら、お婆さんに呼び止められ「幸福の本」を100円で売りつけられる

    後々そのお婆さんは魔女と分かるが、何とその本の中から裸のイケメン男が飛び出して来た!
    その男は西の国から来た王様ネロで、暴君として国中から反感をかわれていたので魔女に呪われ異世界に飛ばされた
    真実の愛を見つけるまでは元に戻れない
    しかも胸に付けられたアザの薔薇の花びらが1枚ずつ散ってしまうらしい
    花びらが残ってる間に目的を達成しなかったら泡と消えてしまうのだ

    ネロは桜子に出会った瞬間に襲おうとする
    この辺りからコメディ漫画と思わせる展開に笑わずには居られない

    ネロのイケメンぶりにヨリちゃんはモデルとして売り出すが、桜子とは気持ちのすれ違いにネロは家を追い出される
    雪の降る寒い夜に路地で震えていたネロに桜子は気持ちを入れ替え家に戻す

    薔薇の花びらが1枚ずつ消えて行く中で魔女が現れ、本を取り上げ桜子に未来を読ませない様にした
    つまり魔女は桜子こそ真実の愛の相手と…

    ギフトが入ったので何となく読み始めたけど、ぶっ飛ぶストーリーに面白くて楽しく読める

    課金してでも次を読みたいのにポイント購入資金が無い(泣)
    なので毎日無料チャージが続く限り我慢しながら読んで行こう
    とにかく面白い!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    昭和レトロの代表銭湯を巡るラブコメ😆

    父親が残した借金の為に銭湯を切り盛りするみやこ
    とても一人では準備出来ないところに取り立て屋の蛇塚というイケメン登場し、何故かその配下達に掃除を手伝わせ開店準備に間に合わせる
    地上げ屋の脅しにも蛇塚の登場で事なきを得る
    その後も資金稼ぎにキャバクラで働こうとすると蛇塚に見つかり即戻される
    そこで出会ったキャバ嬢との縁で果物をタダで差し入れが有り、ゆず湯ならぬみかん湯としてネットを賑わす(実際はイケメン蛇塚のお陰)
    そもそも蛇塚はみやこへの恩返しのつもりらしいけど、本人は全く記憶なし😂

    とまぁ課金してでも読み進めてるけど悔いは無し!
    気楽に読めて面白くて次の展開にワクワクする
    今後も期待する作品

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    転生者がスキルを活かして活躍…難解で苦手

    ギフト券が入ったから何となく読み始めたけど、この手の所謂ネトゲーの世界をテーマにした作品は苦手
    と言うのも絵がキレイでないし必ず魔獣が出てきて争うシーンばかり

    この作品も事故にあった若者が突然異世界に転生して、13歳の貴族として生まれ変わる
    その後領地を与えられ旅を続けるところから始まる
    途中で瀕死の獣人を助けたり盗賊と出会ったり戦いや魔獣との戦いにスキルを使う

    私にはあまり楽しくも面白くもなくてここでオシマイ

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い!後宮物には全て興味が湧く

    王花鈴は自立して友達を作る目的で後宮に宮女として入りたいと父親に頼む
    その父親こそ極悪非道な手段を選ばず○人者として恐れられている王皓
    花鈴の望みの為に後宮内の人物全てを教え込み、後宮内の情報を教える諜報員として送り込む

    見習い宮女として挨拶するも、花鈴の名前を聞いた瞬間に周りは逃げ出してしまう
    そんな花鈴は友達作りだけが目的なのに、正義感も強い為に幼い皇帝を暗○者から護る事に
    次々と送られてくる死客に対して父親から培った攻撃力で見事に倒していく

    何とも痛快でちょっと怖いシーンも有るけど、後宮を扱った作品に不作は無い!
    かつて「薬屋のひとりごと」にハマってから後宮物には全て興味が湧く

    今後の展開が楽しみでワクワクする


    次々と送られてくる暗殺者を未然に防ぎ幼い皇帝を護る

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています