Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
326
いいね獲得
822
評価5 34% 111
評価4 14% 47
評価3 16% 53
評価2 24% 77
評価1 12% 38
1 - 10件目/全302件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    肩が凝らずメルヘンチックで楽しめる作品

    魔法師の名家に生まれながらもエレスティアには魔法は使えず心獣も現れなかった
    そのせいで家族から大事にされ本を読んでばかりの引きこもり令嬢となった
    父親の友人の策により第一側室として皇帝陛下に迎えられた(この策というのもホンワカ作戦でちょっと雑😅)
    初めての対面では后を迎える気持ちが全く無い皇帝陛下とは顔を合わせることなく部屋に通される
    ところが改めてエレスティアを見た皇帝陛下は、以前偶然出逢った(例の策にハマり)時に既に心を惹かれていた少女だった
    優しく愛らしい后を願ってただけに本心は歓びに溢れてた
    その心の想いを心獣を通してエレスティアに伝わる(このあたりもメルヘンチック)
    しかし陛下は国を魔獣から護るため気の休まらない日々を送っていた
    そんな陛下の役に立ちたいと思いつつも力が無い事で一度は実家に帰ろうとする
    そんな何の役にも立たないと思っていたエレスティアは、実は「絶対命令」の最強な魔法の持ち主である事に突然目覚める
    更に心獣は金色の鳳凰だった
    目覚めたエレスティアの力で魔獣を国外に追い出し国は平和となる
    そして皇帝陛下は正式にエレスティアを皇后として皆の前で宣言する

    とまぁここまでが配信分のあらまし
    はしょったけど、読んでいて苛立ちやハラハラすることもなく気軽に読める楽しい作品

    早く次の入荷を!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    タイトルから他の作品と類似してる、かも?

    最近も姉妹で婚約者を挟んで争う似たような作品を読んだ
    それもヒロインが姉で、妹が婚約者を誘惑するところまで同じ展開
    違うのはヒロインが逃げ込んだ先は吸血鬼の伯爵家だった
    執着する婚約者は神様を崇め吸血鬼を嫌いだから諦めさせようと図る

    ところがその吸血鬼と噂されてる公爵様は単なる演技を楽しんでるだけの普通の人物
    おまけに屋敷中の侍女や使用人達も、主と共に吸血鬼の館に住む役割を楽しんでる
    当然ヒロインにもその役割を与えることで婚約者から逃げる事を手伝う
    王都での初めての社交界デビューをする事になりヒロインには悪女役に成り切ってもらう

    とまぁ、他の似通った作品との大きな違いがはヒロインがまさか吸血鬼の仲間になるとは…

    ちょっとギャグ混じりで可笑しくって楽しめそうな作品である

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    NEW
    タイトルから良く有る展開の予想しかない

    何故こんなに姉の婚約者を妹が寝取るシーンが多いのか
    それも殆どがヒロインの姉を陥れる目的ばかりで、全く後ろめたい気持ちは無く婚約者とて何の罪悪感も持たない
    そんな鉄板ストーリーに食傷気味だけど先ずは無料分をを読んでみた

    更にこうした展開には必ず救いの王子様(公爵様)が登場しヒロインと偽の婚約者を演じる
    それをまた妹が妬み奪い取ろうとする

    ヤレヤレ、ここまで想定内だともう課金してまで読む必要性を感じない
    でも読み手としてはこの様な作品に夢を描くのかなぁ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こんなにホノボノする転生物は初めて💕

    絵のタッチが可愛いだけでなく綺麗なカラーで描かれてとても読みやすい
    ただ可愛いだけでなくイケメンはイケメンらしく描かれてるのも満足してる

    ストーリーも有りがちな暗〜いイジメや策謀もアッという間に見事に解決してしまう
    こんなに肩が凝らず楽しめてホノボノする作品はあまり見当たらない
    無料分を一気に読み終えたので取り敢えずレビューを記してる

    完結まで多く課金してでも読み切りたい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おわら風の盆が舞台で小玉ワールドの傑作

    間もなくおわら風の盆が始まるので、何気にYOUTUBEで見てたら、途中で読むのを止めたこの作品を無性に読みたくなった
    1話から読み返して踊りの細かい描写は流石この作者ならではと感動してる
    女踊りも優雅で素敵だけど、男踊りのまるでカカシみたいな格好をするキレッキレッの踊り方は見惚れる
    その雰囲気をこうして漫画で表現出来るのはこの作者を置いて他にない

    無料チャージ終わってるので課金してでも完結まで読み切りたい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!「薬屋のひとり言」に匹敵する作品

    どなたかのレビューに「薬屋の…」のフアンならばこの作品も同様に惹き込まれる、と
    正にその通りで無料分を読み終えた段階で、翌日無料チャージが待てないほど
    次々と起こる問題を盲目の機織り宮女が難なく解決していく、そして陛下からも寵愛される事に…
    ヒロインが侍女の薬屋と機織り宮女、そして皇弟と陛下の違いだけで底辺のストーリーは似通ってる

    まだまだ続きを読みたいけど、何しろPが不足していて、お小遣いが入るまで我慢の日々を(泣)

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    後宮物は大好き!しかも本作品はコメディ?

    ともかく後宮物と題する作品は見境なく読み漁る、それほど「薬屋のひとり言」からハマってる
    入り方は大阪食い倒れの三十路女子が道頓堀に落ちて豪商の娘に転生する、と言う作品だけど明るい展開がオモシロイ!

    豪商とは言え金銭の使い方が荒くて破産直前だったが、蓮華の逞しい商魂で大儲けする
    主はそれを見込んで娘を後宮に入れる
    あわよくば正妃となるよう賄賂をたんまり用意する

    そしてともかく後宮に入った蓮華は運よく皇帝に見初められ?正一品の妃殯(女偏)となる
    但しその条件が後宮内での商売を許可する事、それは勿論お好み焼きとたこ焼き店である

    とまぁ奇想天外で予想以上のストーリーは面白くて、まるでコメディを読んでるみたい
    そもそも大阪出身で阪神ファンでお好み焼き大好き女子!
    これが面白くないわけがない!

    まだ無料分しか読んでないけど、結末を知るまで課金してすべて読み切りたい

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白くって可笑しくってホノボノする作品

    無料チャージが多いので毎回読むのが楽しく満足してる
    始めは後妻と義妹から虐げられる良くあるテーマかと思ってたけど、読み進める内に明るく奇想天外な展開にグイグイ惹き込まれて行った
    そもそも貴族なのに神殿に出向くのを遮られスキルを与えられず、隠し子みたいな扱いで義妹とすり替えられたステラ令嬢
    自立心が強いおかげで家出をし修道院に駆け込むも、本来の身元を知ったシスターが仕事先を紹介する
    それが塔の中で生活する訳あり第一王子の世話係だった
    ステラは塔に入った瞬間に充満してる瘴気に驚くも一気に排除する
    そして王子の住む部屋や塔内を綺麗に掃除する
    それがステラの持つ“浄化”のスキルだった
    本人は知らないままなので王子が神殿で強引に水晶に触れさせ明らかにする

    その後がまたまた面白い!
    王子の父親つまり王様が登場しこれまた奇想天外な人物
    この辺りから益々可笑しくって実はコメディだった、とさえ思わせる楽しい作品

    一度に5回分の無料チャージで読めるのも満足度★5

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    貴族の離婚訴訟がテーマで面白い

    無料分を読み終え次の展開を知りたくてドンドン課金し配信分を一気に読み切った
    貴族間の政略結婚で夫となる落ちぶれ侯爵家に嫁いでみると、妹と名乗る女が住み着いて居て我が物顔で屋敷を取り仕切っていた
    こんな展開はよくある話で、お決まりの妻を蔑ろに扱うのは鉄板ストーリー
    流石に我慢の限界を超えた妻が逃走を図る

    そんな偽夫婦間での離婚調停の裁判が実にリアルで、実際にあの時代?に行われたかどうかは疑わしいがとても面白い
    今回の最終話でその場に謎の女性が現れる
    果たしてどんな結果になるのか裁判の行方を早く知りたい

    続きを早く読みたいので入荷が待ち遠しい!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    エーッ!まさかこんな形で結婚商売“Ⅱ”が

    長い長い「結婚商売」はとても素晴らしく、絵は勿論ストーリーは夢を見る読者を充分に満足させた
    その“Ⅱ”の始まりは少しばかり戸惑う
    と言うのは、アルノー公爵家の後継ぎが女性でセブラン王国を護る騎士という設定
    しかも王孫との出会いは複雑すぎる
    元々結婚商売“Ⅰ”の内容もとても複雑でドキドキしながら読んでた
    今回のシリーズは更に入り込んでいて、今度の転生した人物は毒殺された王孫?らしい

    これからの展開に期待せずには居られない

    • 152

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています