2.0
色んな話題のテーマをゴチャ混ぜした作品
あらすじの一部分を読んだだけで、あ〜こう言う展開の作品はアルアルだなぁと思った
更には生まれ変わり結婚初夜に戻った、と来ると色々トレンディなテーマを混ぜ混んでる作品だ、と興醒めするのに時間は掛からなかった
折角のギフトだけど最近は食傷気味なので未読で💦
-
1
97位 ?
あらすじの一部分を読んだだけで、あ〜こう言う展開の作品はアルアルだなぁと思った
更には生まれ変わり結婚初夜に戻った、と来ると色々トレンディなテーマを混ぜ混んでる作品だ、と興醒めするのに時間は掛からなかった
折角のギフトだけど最近は食傷気味なので未読で💦
モノクロで途中まで読んでいた
こういう誰かが陥れられたり虐げられる作品は、読み手としては刺激が欲しくて要望が多いのだろうか
正にそんな要望に相応しい作品で、傾いた料亭の姉に嫁入りの話が入る
しかし評判の良くない久世家を姉が拒否して、身代わりとして妹が嫁ぐ事に
それまで家政婦の様に扱われて来た妹にすれば家を出られる事だけが救い
とまぁとても非現実的(時代設定のせい?)なストーリーに読みながら嫌気が指してきた
なので程々で読むのをやめた
カラーになっても1話のみ流し読みしてオシマイにした
森本梢子作品は高台家〜…」を読んでから大ファンになった
この作品も始めからぶっ飛んだストーリーに読み始めたら止まらなかった🤣
もう読み返すこと何回目だろうか、何度読み返しても飽きないし毎回感動する
この作品の始まりは
高校生の弟”尊“が作り出したタイムマシンで姉”唯“が何気に引き抜いた短剣がまさかそのスイッチだったとは!
それによって唯は時空を飛び越え450年前の戦国時代に出現する事に
戦いのまっただ中で唯は足軽の鎧を手に入れ、腹が減って毒きのこを食べようとした時イケメンの若君に止められる
その後も何気に付いて行った先で、のちの”戦国時代のおふくろさん”に拾われる
尊の言ってた通り満月の夜に一度は450年後に戻る(探検を抜く)
しかし若君に会いたい!戦さの最中に若君の命を護りたい!との一念で、再び戦国時代に戻ってしまう
とまぁアリエヘン話だけど絵が面白可笑しく描かれ、その中でも若君の顔が断トツ素敵で読むのが止まらない😅
ともかく長編作品だけど全く飽きることなく、最後まで楽しめて次々と課金が止まらなかったけど悔いは無い!
もちろんハッピーエンドだけど、何と!その後の続編が出てる
今度は唯の6代目となる子孫が150年後に両親の元に飛び込んで来た
実際には15年しか経過してない現代、なので両親は健在で尊の娘“月”と対面する
要するに時空の歪みが戻り美月家に伝えられていた「天下唯一独尊の懐剣」を玉姫が引き抜いた
こうして続編アシガールが始まったワケだけど、登場人物はみんな450年前の子孫という設定で笑いが止まらない🤣
話が長くなったけど、面白く感動してこんな作品は2つと無い!
中華物、というより後宮を題材にした作品なので躊躇うことなく直ぐに読み始めた
そもそも始めは「薬屋のひとりごと…」にハマりその後も「茶姫…」など中華を扱った作品は次々と読み漁ってる
壮大な背景や登場人物の優雅さなどに、ワクワク感や夢の世界に浸れて全く飽きが来ない
この作品も始まりは李家に対する復讐から始まるけど、今後の展開にとても興味が湧く
まだ無料分だけしか読んでないけど、どうやら中級妃として後宮に入った姉がその対象ではないかと
なので迷う事なく次の回を課金し配信分を読み切りたい
そして次の入荷が早く入ることを願おう
何とも不思議な夫婦
何とも時代錯誤の作品
なんだけど実に面白い、そして読みながらニヤけてしまう新婚さんの日常
旦那様は海軍兵、結婚式の当日が任務となり不在の為、新婦の横には座布団に写真を立てて執り行う
二人が顔を合わせるのは2日後、お互いに初めての対面で会話が成り立たずただ苦渋の時間が過ぎて行く…
新居には一切の家財が無く母屋から借りてくる始末(仲人の離れが新居)
なんと、初夜を迎えるのに布団が無い!
座布団に座ったままで夜を過ごす事に
とにかくぶっ飛んだストーリーだけど、時代錯誤の話だけど、有り得へん様な新婚さんだけど、読みだしたら止まらない!
やっと無料分を読み終えてホッと一息ついた
このニヤけた顔を鎮めない事には次が読めない(笑)
S級ギルドというタイトルは苦手なジャンルだからいつもなら敬遠するのに…
何故かズルズル惹き込まれて、いつの間にか無料分を読んでしまった
この様な作品は絵がゴチャついて説明がクドくて、途中で嫌気がして読むのを止めてた
ところがドラゴンと会話ができる不思議な人間という斬新な設定で、何よりもヒーローの竜騎士がが明るくて爽やかで暗いストーリーが無い
まだ始まりの段階しか読んでないけど、12時間寝ないと仕事をしないドラゴンとの出会いが今後どの様な事件を解決するのか…
実に面白くて楽しみな作品である
ハイスペイケメンの光一から、地味で目立たない華は結婚を申し込まれ幸せの絶頂だった
ところが新婚初夜の場で仮面夫婦を宣言された
光一は自分の生い立ちから結婚に対して全く否定的な考えだったが、立場上周囲はほっとかなくお見合いを進めてくる
そんな折に地味だけど真面目で一生懸命受付嬢として励んでいる華に好感を抱いた
それでも愛がある訳でなく部屋は別々に、お互い生活に干渉はしない事を約束する
華にとってはこんな偽装結婚は耐えられないと離婚を申し出るが…
そんな二人が次第にお互いを理解し合い結局ハッピーエンドになる
その過程はホノボノとした展開で読んでいて決して暗くはならない
特にラストで子供からラブラブの両親を冷やかされるシーンでは何とも癒やされた
同じカクテルを扱った作品を読んだ事がある
その作品でも多くのカクテルについて専門的な説明に、飲んだことはないのに雰囲気に酔わされて行った
ストーリーはお店に現れる色んな人々の人生に対して、バーテンダーがカクテルでアドバイスをするという内容だった
今回は偶然の出会いで年下の学生と、ホノボノとした会話を楽しみながらカクテルを出すバーテンダー
二人がどの様な展開になるのか無料チャージをユックリ楽しみたい
折角ギフトが入ったので読み始めたけど…
この様な異世界モノは絵が複雑に描かれて狭いコマが読みにくい
最近読んだ作品で錬金術者がヒロインというのを読んだ
この作品は絵は綺麗でゆったりと描かれてるので、楽しみながら夢を見せてくれた
今後も気軽に楽しめる漫画を読みたいので、数話を開けた段階で“着いていけない”と判断した
始めはよく理解できない展開に期待し過ぎてガックリ?かと思いつつ、頑張って無料チャージを毎日読み続けていたら…
やっと面白さが少しだけ湧いてきた
ヤッパリ後宮物は期待を裏切らない😆
女装する旦那様と陛下の関係、何故に行き遅れた2つ年上のヒロインと(名前が…💦)結婚したのか
読み始めたものの初回からイキナリ不明な部分が多くて疲れた
それでも少しずつ後宮内の人間関係が分かってくるとジワリ面白さが湧いてきた
なのでともかくこのまま読み続けヤッパリ後宮物は面白い、と宣言したい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
もう一度、御剣家に嫁ぎます~時戻りの花嫁は冷酷軍人に愛される~