Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
297
いいね獲得
489
評価5 34% 102
評価4 13% 38
評価3 18% 52
評価2 23% 68
評価1 12% 37
21 - 30件目/全273件
  1. 評価:2.000 2.0

    理屈っぽい講釈かダラダラと…疲れる💦

    なんとか20話まで読んだけどワタクシの頭では疲れて脳ミソが沸騰しそう😮‍💨
    とにかく理解しないと次へは進めないし、面白さを見つけるまではと頑張ったけどもうムリ!
    要するに転生したエレナは元の世界に戻りたくて悪態を付いたり、ヘレナの存在が何かと目障りだし…

    この程度しか理解してないから、この先がどうなるか読み続けたいとはもう思わない

    もう一点、絵はとても綺麗だけど表情が単調過ぎて感情の表し方が乏しいと感じる

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    女の醜さを見せ付けられて…

    この作者さんは…
    同じ様なストーリーの作品が多いと思う
    やはり身近な人物から裏切られ復讐に生きる女の物語で
    確かに女の心の奥には妬みや嫉妬から相手を陥れようとする気持ちが湧き上がることも…
    それを実行するかどうかは確率的に少ないと思う
    ただ恋敵に対しては当てはまらないかなぁ🤔
    その場合は少しでも自分を見て欲しいから良い形の努力をすると思う

    この作品は恋敵とかではなくて、ただひたすら相手を憎み自分より蔑む事に執着する
    そうする事で精神が保たれる、つまり正常な精神の持ち主ではないと思う

    読者はこういう作品を読んで自分自身に当てはめてストレスを解消するのかなぁ
    それとも読む事で自分を戒める?

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これは面白い!数ある転生物とは一線を課す

    僅か4話しか(無料分のみ)読んでないけど、各回のコマが多くて長いからジックリ読めて楽しめる

    皇帝まで登り詰めた公女が500年後に公爵令嬢として生まれ変わる
    しかも前世の記憶をそのままで生まれたので全てが天才的ともてはやされる
    10歳で兄の剣術指導者は偽物と見破り、ケチョンケチョンにやっつける

    とまぁぶっ飛んだストーリーは楽しくて笑いながら読んでる
    久しぶりに良い作品に出逢えて、まだまだ先が有るので嬉しくて仕方がない

    • 3
  4. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗でも話がスロー過ぎてイラッとする

    配信分の13話まで読んだけど…
    各回ともスローペースで説明不足と言うか、途中で話が切れて消化不良みたいな…

    例えば、兄はヒロイン朝名を化け物扱いしながら注射器が出て来るシーン
    そこで終わるけど当然血液を採取したという事を予想するしかない
    それを秘薬として売られてるのだろうと、ここでも予想する

    また、ヒーロー時雨咲弥は祖父からの薦めでお見合いする事になり対面するが、朝名は会った瞬間に幼い頃に出会った少年と直ぐに分かった
    なのに咲弥は気が付く気配は全く無いまま、その後も新しく赴任した先生として普通に教壇に立つ
    朝名はあの時の少年の言葉を励みに生きて来たのに…
    もしかすると咲弥は敢えて知らない振りをしてるのか、とまたまた予想する事になる

    とにかくもう少し展開を速め、トカゲの尻尾切りみたいな中途半端なストーリーにならないことを願う
    でないと次を読みたいと言うワクワク感が湧いてこない

    • 5
  5. 評価:5.000 5.0

    こんなホノボノ作品に出逢いたかった💕

    他社の広告を読んでメチャこみに入ってるかと検索したら有った!
    絵の感覚がココハルさんの描かれ方と似ているので惹き込まれた
    予想通りヒロインの雪の雰囲気はココハルさんの作品と重なる
    最近紹介される作品は転生物、それも殆ど貴族令嬢(何故か女ばかり)で聖女か悪女かを扱うストーリーが多い
    漫画って本来爽やかで心地良い気分になり夢の世界へ導いてくれるのでは?
    時代と言うか好みの問題だけど、私としてはそんな展開が読みやすい

    ヒロイン雪は聴覚障害者だけど3歳上の同大学生と偶然の出逢いをする
    雪はその一瞬、王子様が現れたと思ったのでは?
    彼は3歳上で医学部生だけど、頻繁に海外へ出掛けて数カ国後を話せる
    雪の親友りんちゃんが彼のことをよく知っていてバイト先で再会する
    りんちゃんもそのバイト先店長に想い入れが有る

    とまぁその後4人は順調な交際が始まる
    まだ無料分だけしか読んでないから、この先の展開がとても楽しみである

    個人的には超オススメ作品!

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    何話までヒロインの虐めが続くの?苛つく!

    無料だからと11話まで読んだけど…
    始めからこの回までず〜っとヒロインが虐められるシーンばかり

    国民から崇められる公女の銀髪と同じ孤児だったヒロインを侍女として雇い、その侍女に妬みをぶつけて虐待漬けの日々
    こんなストーリーが11話まで延々と続く
    ムカつきとイライラが頂点に達して無料とは言え、これ以上進むのはムリ!
    こんな作品は一体何を読者に与えようとしてるのか
    女の醜さ自覚させ自己満足させる為?

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    お・お・お・面白〜い🤣爽やか〜青春💕

    深夜なのに…読むのが止まらなくて…
    気が付いたら無料分を一気読み!
    ここから課金が必要と分かって一息ついた

    志摩くんカッコイ〜、みつみちゃん真面目〜
    その他周りのクラスメートがみ〜んな個性豊か〜
    担任教師も一歩先を行ってるし、誰一人として足の引っ張り合いが無いし、相手を深く理解しようとする人間性豊かな生徒ばかり

    こんな高校生活を送りたかったなぁ
    夢と希望と友情に溢れてる

    この作品は何て素晴らしいんだろう
    殺伐さが皆無で仲間意識と言うか、心の声は相手を想う事ばかりでとにかく読んでいてホノボノ〜しか残らない💕

    明日は課金して続きを読もう
    深夜だけど心豊かで興奮してなかなか寝付けそうにない(;´д`)トホホ…

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    有り得ない家族と、ストーリーの単純さが…

    シェリルとメリル、姉妹で有りながらこんなにも真逆な対応を親から受けるなんて…
    初回から読んでいて何か腑に落ちない、と言うか有り得ない家族の形に違和感しか湧いてこない
    父親はシェリルの才能を使うだけ使い、発明とて全部自分の物にしてしまう
    シェリルを必要としてるのに何故妹メリルだけを可愛がり姉を虐げるのか
    この辺りまで読みつつ、何の理由でここまで差別するのか意味わからん!
    おまけに王命により辺境伯ヘ娘を嫁がせる事に、メリルを差し出すよりもシェリルを代わりに嫁がせようとする
    しかも途中の魔物の森で死んでしまうよう御者を騙して置き去りにさせる
    そこへ辺境伯が助けに来る(余りにも単純な発想💦)

    とまぁ何の感動も楽しさもなく、ただただ“滑稽過ぎるストーリー”に溜息が出て来る😮‍💨
    何よりも絵がイマイチ好みではない
    結論としてストーリーが単純で幼稚過ぎる

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    非常に不思議な世界、非常に憧れる世界

    ギフトが入ったから何となく読み始めたけど
    こんな漫画とは初めての出逢い、かつて読んだことが無い作品、そして何故か惹き込まれる作品

    突然異世界に入ってしまった絵を描く事が食事よりも好きな少年の不思議な物語
    自分が描きたい物を紙に描くと、そのまま実物が飛び出して来る
    白黒ばかりでは限られた物しか作れないならばと、色を作る為に試行錯誤し時には冒険して全色製造出来るようになる

    水が欲しいから池を作るとそこへ水飲みに来た大きな鳥に出会う
    描きたいと思って追いかけたら木の上の巣を見つける
    少年は共に子育て(卵を温める)して仲良しに

    とまぁ、ここまで読んでこの先どうなるのか知りたいから明日の無料チャージを待つことにしよう

    ともかく、かつて読んだことが無くて不思議な世界に入り込んで、そんな感じが心地良い

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ギルド・ダンジョンとかネトゲは苦手の筈が

    何となく読みだしたら止まらなくなりどんどん課金してポイントを使い果たした
    本来ネトゲーの世界は難しくて読んでいても理解出来ないから、途中で読むのを止めてた
    それなのにこの作品は余りにも面白くて(私でも理解出来る)約2時間を費やして読みまくってる

    こんなに夢中になるとは思わなかった
    ポイントが不足になってやっと一息ついた
    また明日ポイント購入して次を読もうと思う
    それ程面白い!

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています