Yawayawaさんの投稿一覧

投稿
314
いいね獲得
628
評価5 33% 104
評価4 14% 44
評価3 17% 53
評価2 24% 75
評価1 12% 38
31 - 40件目/全290件
  1. 評価:4.000 4.0

    後半の展開はある作品と重なって…

    途中まで読んでたけど暫く休んでいた
    入荷を期にその後を読み進めたらハマってしまい配信分を完読した😆

    読みながら何となく“うるわしの宵の月”と言う作品とストーリーが重なって来た
    その作品もヒロインが琴さまの様な女子高校生で、周りから王子様と呼ばれる憧れの存在
    そして相手の男子高校生も光輝くヒーローで人気者の王子様
    ダブル王子様が自然に付き合うようになる、と展開が似てるような気がして来た

    どちらの作品もまだ完結してないから、今後がどうなるのか違いも含めてとても楽しみにしてる

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    咲坂先生の作品には違いないのに…

    咲坂先生の作品が大好きでサクラ.サク、アオハライド、ストロボエッジは何度も読み返しました
    なので、今回の新作に飛びついて読み始めました
    ところが…
    他の方のコメントにもあった様に少し展開が違うので戸惑ってます
    まだ無料分しか読んでないけど面白さが無く、正に“ユメかウツツか”の題号通りにワクワクする楽しさが味わえなくて…

    次へと課金するのに躊躇してる自分がいます🥺

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ハイスペイケメン弁護士と偽装彼女とが…

    フーッ!6話まで読んで取り敢えず一息
    ダメンズホイホイの麻帆ちゃん、愛し愛されたいだけのソコソコの女性がヒロイン
    ヒーローはハイスペイケメン27歳の若き弁護士

    たった6話で意見なんて述べれる訳ではないけど、余りにもぶっ飛んだ展開に思わず引いてしまう💦

    そもそもこんな弁護士は存在しないし、その彼に振り回されてる麻帆ちゃんだって普通では無い

    それでもダラダラ読んでしまうのは、軽い内容で難しいストーリーではないから肩に力を入れず読み進めれる

    しかし…
    この展開がいつまでも続くようならこの辺りでオシマイにしようかと🥺

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    一体この作品は何が言いたい?

    無料からギフト分で6話まで読み終えた
    結論!もうここでオシマイ😮‍💨
    毎回毎回萩本君の溢れ過ぎた愛の表現ばかりで、呆れるやら壁癖するやら…
    絵はとても可愛くてホンワカしたタッチが嫌いではないけど、何しろ全く飽きもせずクドクドと愛を説くのに食傷気味😅

    まだ6話だけど、6話までず〜っとこんなのが続いてこの先の展開が読めない
    期待する前にここでオシマイ

    • 9
  5. 評価:4.000 4.0

    絵がとても綺麗でストーリーに夢が有る

    両親を殺された光月彩芽は叔父夫婦に引き取られた
    従姉妹の茉莉は叔父夫婦と共に彩芽を虐待し、その為に声が出なくなった
    彩芽は声が出ない為に巫女として役に立たないと更に虐げられる
    そんな茉莉が老人の病を治癒した筈なのに、まだ完治しないままだったから優しく手を差し伸べたらその老人は楽になり感謝の謝礼を渡す
    ところが茉莉が横取りしたのに叔父からは搾取したと声の出ない彩芽を虐待する

    とここまでの展開にはかなり苛つくし、そもそもこの叔父夫婦はクセ者で両親を殺した犯人ではないかと想像する
    そして光月家に加護を与えてる黒龍様に生贄として彩芽を差し出す

    そこでの彩芽の生活は…
    幸せそうな姿の彩芽を知って茉莉は黒龍様に近付こうとしたり、彩芽が雨乞いの舞姫として登場するのを妬み攫って失脚させようとする

    しかし、全てが暴露され黒龍様は茉莉を捕らえ彩芽を一層大切にすると誓う

    テンポはまずまずの速さだし今後の展開が楽しみで、入荷したら直ぐに課金して読んでる
    両親の死の真相が明らかにされるまで…

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱり咲坂先生の作品は良いなぁ〜

    アオハライド、サクラ.サク等を“ちょっとだけ”若い頃とても感動して読んだ
    久しぶりに咲坂先生の作品が目に止まりあっという間に読み切った

    やっぱり青春物は良いなぁ〜
    最近は転生者や貴族令嬢の婚約破棄とか、悪女か聖女かみたいな作品が多くて(かなり読んでる😅)食傷気味

    漫画の原点はこういうホノボノ作品が一番☝

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    理屈っぽい講釈かダラダラと…疲れる💦

    なんとか20話まで読んだけどワタクシの頭では疲れて脳ミソが沸騰しそう😮‍💨
    とにかく理解しないと次へは進めないし、面白さを見つけるまではと頑張ったけどもうムリ!
    要するに転生したエレナは元の世界に戻りたくて悪態を付いたり、ヘレナの存在が何かと目障りだし…

    この程度しか理解してないから、この先がどうなるか読み続けたいとはもう思わない

    もう一点、絵はとても綺麗だけど表情が単調過ぎて感情の表し方が乏しいと感じる

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    女の醜さを見せ付けられて…

    この作者さんは…
    同じ様なストーリーの作品が多いと思う
    やはり身近な人物から裏切られ復讐に生きる女の物語で
    確かに女の心の奥には妬みや嫉妬から相手を陥れようとする気持ちが湧き上がることも…
    それを実行するかどうかは確率的に少ないと思う
    ただ恋敵に対しては当てはまらないかなぁ🤔
    その場合は少しでも自分を見て欲しいから良い形の努力をすると思う

    この作品は恋敵とかではなくて、ただひたすら相手を憎み自分より蔑む事に執着する
    そうする事で精神が保たれる、つまり正常な精神の持ち主ではないと思う

    読者はこういう作品を読んで自分自身に当てはめてストレスを解消するのかなぁ
    それとも読む事で自分を戒める?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これは面白い!数ある転生物とは一線を課す

    僅か4話しか(無料分のみ)読んでないけど、各回のコマが多くて長いからジックリ読めて楽しめる

    皇帝まで登り詰めた公女が500年後に公爵令嬢として生まれ変わる
    しかも前世の記憶をそのままで生まれたので全てが天才的ともてはやされる
    10歳で兄の剣術指導者は偽物と見破り、ケチョンケチョンにやっつける

    とまぁぶっ飛んだストーリーは楽しくて笑いながら読んでる
    久しぶりに良い作品に出逢えて、まだまだ先が有るので嬉しくて仕方がない

    • 3
  10. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗でも話がスロー過ぎてイラッとする

    配信分の13話まで読んだけど…
    各回ともスローペースで説明不足と言うか、途中で話が切れて消化不良みたいな…

    例えば、兄はヒロイン朝名を化け物扱いしながら注射器が出て来るシーン
    そこで終わるけど当然血液を採取したという事を予想するしかない
    それを秘薬として売られてるのだろうと、ここでも予想する

    また、ヒーロー時雨咲弥は祖父からの薦めでお見合いする事になり対面するが、朝名は会った瞬間に幼い頃に出会った少年と直ぐに分かった
    なのに咲弥は気が付く気配は全く無いまま、その後も新しく赴任した先生として普通に教壇に立つ
    朝名はあの時の少年の言葉を励みに生きて来たのに…
    もしかすると咲弥は敢えて知らない振りをしてるのか、とまたまた予想する事になる

    とにかくもう少し展開を速め、トカゲの尻尾切りみたいな中途半端なストーリーにならないことを願う
    でないと次を読みたいと言うワクワク感が湧いてこない

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています