みんなのレビューと感想「私の旦那様は3歳児」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結(61pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
転生話はよくありますが
保育士の如月唯は事故に遭い、女神1号に古代中国に飛ばされ
昭王妃・林苑に転生する所から始まる。
これは、昭王を挟み、王妃と側室の寵愛争いか
謀反の話で、、
最後は昭王が勝ち、昭王と林苑が仲良く暮らしましたさ、
の、お決まりの話かな?と思ったけど、どうも違うらしい。
林苑(唯)は、皇后から毒を飲まされ、1か月以内に昭王(謝析)を殺さないと
解毒剤を与えないと脅されるし
女神1号からは、昭王の命を救えば、無事に現世に戻してあげるが
駄目なら死のみと、どちらを選択しても、解毒されない限り死が待っている。
さて、何故、皇后は昭王(謝析)の命を狙っているのか?
何故?謝析は3歳児の振りをしているのか?
話が進むと分かるのですね。
謝析は、林苑の婚姻の目的を知っているので、
何故、林苑が命がけで、自分を救おうとしているのか
疑問に思いながら、自分の為に怪我を負った林苑の治療を
申そうに依頼した。申そうのお陰で、命を取り留めた林苑。
申そうは、林苑が毒に置かされている事に気づいているので
救いの道がありそう。
長くなるので、また続きを書きますね。by のんのん2023-
0
-
-
4.0
AIキターッ
異世界転生モノもいろいろあるけれど、遂にAI絡みのお話が登場してしまいました。1113番目の世界(パラレルワールドかっ)だか、スーパーシステム「女神1号」(ターミネーターかっ)だか分かんないけど、禁断の領域に足を踏み入れちまったーって感じ。だって、伏線張りすぎて回収不能になったとき、さっさとAIに「リセット」させちゃえばいいもんね。作者さん、そこんとこ考えてAI導入したのかな?
話自体は、慶国での初期設定を理解するのに、やや時間を要するけれど、謝祈(昭王)と林苑(如月唯)が徐々に心を通い合わせていく物語と捉えて読めば、なかなかに面白いです。知能3歳児設定は、早々にネタバレしますが…。タイトルに偽りあり、多分保育師だった唯に、3歳児アタマの謝祈の面倒を見させようしたのでしょうが、こんなに早くバラすのなら、新しいタイトル考え直さなきゃです。
慶国の権力抗争に端を発する謝祈と林苑の恋物語に発展するのか、それとも、AI支配を打ち破ろうとするSFちっくな物語に発展するのか、はたまたそれらのMIXか、今のところ全く見通しがつきません。とりあえず謝祈-昭王の二重人格ぶりを楽しみつつ、次の更新を待ちたいと思います。ところで「狂王」って、誰なんでしょうねぇ…AIだけが知っている?!by Mayaya-
0
-
-
3.0
転生もの
保育園の先生だったけど、過去にタイムトリップし、転生したのは、王妃だった。
その王妃は、皇后に、夫である王を消すよう命じられていた!
その最中に、転落して意識を失っていたところに、転生したよう。話がよくわからないながらも、つじつまを合わせようと必死になるが、毒薬を飲まされ一月以内に王を殺さなければ、自分が死ぬことになってしまった!恐ろしい皇后にどう対抗していく?
王をどうする?いったい、どうなるのか、楽しみです。by くぷくぷ-
0
-
-
3.0
フルカラーで絵はとてもキレイなんですが、話の意味が不明です…
ヒロインは既に結婚している設定だし、馬鹿なフリをしている旦那様も謎だし、てか、馬鹿な振りをしたまま結婚したの?とか、最初の残虐的な人は旦那様の事じゃないの?とか、時系列もよく分かりません。
残虐的な旦那様?っぽいのに、義理の母??からはなめられてるし、命を狙われているっぽいし。by 8888ハッピー-
2
-
-
5.0
好き嫌いは別れるかも
知れないけど私は好きな作品です。しかし誰も読んでないから("⌒∇⌒")(笑)コメントは怖いのでしないけど話も面白く絵も綺麗だから。。ラブ❤️読んでいるのよ。カラーで綺麗な絵に限るメチャコミで課金💰️する意味があるのてす。嫌い😭💔にはお金は私は出さないし🎵長い話ならコミックを買うのが賢いから(ノ´ー)ノ
by yumi-
0
-
-
4.0
戦うヒロイン
流行りの転生ものですが、自分の人生をやり直すんじゃなくて、別人として放り込まれて頑張らなきゃいけないやつでした。前の人生とか主人公の性格とかあまり説明がないままお話が始まり、困難な状況に叩き落とされる主人公。でもバイタリティーがあるのか、馴染んできたらおもしろくなってきました。旦那様とはどうなるのか楽しみです。
by ホラママ-
0
-
-
4.0
思ってたのと違う
うつけ者のフリしてるのは想像出来ましたが思ってたよりも面白いです
てかさすがに頭の中3歳児は無理があるのでタイトルをうつけ者で良かった気がします
敵対してる夫婦が和解して幸せになって欲しい
てゆーか悪いのは王妃?女帝?であって王太妃はただ脅され命令されてるだけなので可哀想by アオ.リー-
0
-
-
2.0
何が言いたいか分かりにくい
申し訳ないですが、主語、述語がはっきりしないために、誰が何を言いたいのかハッキリ分からないところが多いです。そのため物語がすんなり頭に入ってきません。何回か読み直さないと理解できないところが点在していたので、途中で面倒臭くなってしまいました。
by ネコ25-
1
-
-
3.0
古代中国?
事故にあい中国古代にタイムスリップして、ミッションを与えられた元保育士。王様も見た目は大人だけど、中身は実は3歳の子どもという設定もストーリーがややわかりにくいかも。もう少しわかりやすい設定の方が感情移入しやすいかもしれないですね。
by はらはらり-
1
-
-
1.0
バカなふりをしなきゃならないのは話の上でわかるけど、3歳児じゃなくてよかったんじゃない?
なんか奇妙というか…ちょっと設定が気持ち悪いです。幼児的な行いをするなら、もう少し童顔な顔の人にするとか。あの長身大人顔で幼児な行いは見てられません。
辛口ですみません。。by やまねこ?-
2
-