みんなのレビューと感想「廃妃に転生した私は小説を書く」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
最初は面白かったけど…
最初はタイトル通り小説を書いて色々と活躍して地位を取り戻していくストーリーで面白かったけど、だんだんと進むにつれてこの漫画は結局何がメインなの?って思うようになり無料分を惰性で読んでました。
名前も漢字ばかりで分かりづらいし、それならば絵で判断しようと思っても特に女性の絵が特徴が似ていて誰が誰だかわからない時も多いです。by まっちゅっちゅ-
0
-
-
3.0
どこに行っても
生活力のある主人公、異世界でも関係無く、自分の日常を、自分が出来る事を淡々とこなしていく主人公。
投獄や色々あっても、常に冷静に切り拓いていくのが面白いです。by アパ〜レル-
0
-
-
3.0
絵がちょっと
内容はギャグです。
小説を匿名で書いてたのが爆当たりして、皇帝も虜。ラブの要素はギャグ色強くていまいちいまにいまさん。顔が曲がってるというか、微妙に失敗した福笑いのような目鼻口のバランスが…by pageone-
0
-
-
4.0
不思議なストーリー
転生して古代王朝時代に生まれ変わって、小説をかいたらベストセラーになって。昔の皇帝の周りで暮らしていた王妃達の生活も描きながら、小説を書いて自立する女性の姿も描いています。不思議な感じですが面白いですね
by はらはらり-
0
-
-
1.0
全てがご都合主義
展開全てが唐突&ご都合主義です。
ご都合主義はいいとしても、その理由すら碌に描かれずに唐突に廃妃→寵妃まで上り詰めるので、読者は置いてけぼりになります。
主人公の転生前は我儘で低俗な振る舞いをしていたというのに、転生した後はそんなに大したエピソードもなく、唐突に帝が「あれほど優しくて思いやりのある女性はいない」みたいに主人公のことをベタ褒めしだすのも謎。
唐突に周りの妃との友情が芽生えるし、いつの間にか隠しているはずの小説家活動を知る人も増えてるし、兎に角ついていけません。
あと主人公が描いた小説が大人気で国中の人が寝不足になるくらいハマっているという設定になっていますが、その本の内容が全く面白くなかったです。by 名無しの奈々-
0
-
-
3.0
先に期待
始まりの廃妃設定からあまりにも簡単に地位を回復していく流れは???とは思いましたが、後宮ドロドロ愛憎ストーリーが本筋ではないのだな、と思えばまぁ良し。小説家が本への意識が低い国でいかにサクセスしていくのか、この先の展開に期待しています。
by セヲハヤミ-
1
-
-
5.0
転生しても小説家!妃でも!
すごく苦労して来たのに、転生!牢屋に入れられても牢屋で小説を書くなんて、やっぱり小説家の血を持っているのかしら?牢屋で出会った老人は実は名の知れた人。また小説を書き、しかも帝に愛されながら小説を書く!帝に見つかっても帝に読まれても、小説を書く!なかなか面白いお花でした。この後はどうなるのかしら?
by HamuTyobi-
0
-
-
4.0
絵はちょっと
絵は書き分けが出来ていなかったり、中心線きちんとしていなくて不安になるデッサンで、好きではないのですが、色は綺麗です。
中華風のお話にぴったりの色合いは楽しめます。
ストーリーは、ご都合主義的な感じで、全て主人公の手のひらの上でくるくるしてます。
それはそれで、分かりやすく読めるので無料分は楽しみました。
ポイント使ってまで読むか、となると、ちょっと後回しにしてしまう作品の一つだとは思います。by もん☆もん-
1
-
-
3.0
美人てなにかの位のことだったのだと気付くのに時間がかかりました。
それは置いといて、主人公の少々オタクがかった才能は驚きます。
市中宮廷中が夢中になる物語を書くなんて凄すぎます!
そしていい性格してらっしゃる!by らびー04-
0
-
-
5.0
小説を書くんですね
絵が好きです。
顔も好みですが、スタイルがいいですね。
廃妃になって、小説を書く、って話しがおもしろいですね。by わかばまぁく-
0
-