みんなのレビューと感想「最後の小鳩」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![最後の小鳩](https://c.mechacomic.jp/images/book/161/153/153760/kobato_hyo_xl.jpg?cd2c35aa537c123dc8510e30d15ba2ec1752f54b4b75e8f64cee45055aef466e)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
良かったです。
お話しの展開は想像したとおりだったけど、それを踏まえても面白かったです。特に、5話完結にまとめる力が素晴らしく、おかげで読もうと思えました。(長い話だったら読まなかったと思います。)縦スクロールを活かした絵も上手だし、自分に子どもがいるからか、子どもの描き方が上手いのがよく分かりました。
最後に共存というのがどちらにとっても幸せそうで、何より良かったです。by ししゃもす-
1
-
-
4.0
生き残り
研究者である祖父に育てられ
「人間らしい」感情を持たないまま育った少年
祖父が亡くなって、商店街の人たちや学校の友だちと交流する
実は少年以外はアンドロイドで もうすぐ機能が停止する日を迎える
また皆が目覚める様に少年は祖父から引き継いだ研究を続けるつもりだが、、というお話
たった5話なのに 詰め込まれている世界観がすごくしっかりしていて
読み応えがありました
ラストで明るい気持ちになれたのも良かった
まったくの余談ですが、、
宮崎駿監督の初期のアニメ 未来少年コナン(原作 残された人々)は
やはり研究者だったお祖父さんと2人きりだったけど
コナン めちゃくちゃ野生児だったなぁby 毛糸玉-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまう
どんでん返しがあるSF作品。
短いのに、伝わるさまざまなな描写や
スッキリした絵がとても読みやすかった。
作者の他の作品も読んでみたいと思う。by icecream18-
0
-
-
5.0
短い話なのに引き込まれる
とてもやさしい世界で、ふんわりと淡々と終末を描いた作品かと思いきや、4話でまさかの展開!気持ちのいいどんでん返しにやられました。
by かわゆかり-
0
-
-
4.0
やっぱり!!
もしかして!!と3話くらいから思いましたがやっぱりそうだった。サクサク読めるし最後の1話分のポイントで全部読めて満足でした。
by サヨと桜-
0
-
-
1.0
とても深いテーマだと思います。遠くない未来に起こりうる事態が伝わってきます。キャラクターの設定も見事です。
by katu4126-
0
-
-
4.0
3回読んでようやく理解する
デスノートみたいに情報量が詰め込まれていて、1回で理解するのは難しかったです。
読んだ後に、あぁこういう事だったのかな?と確認でまた読んでの繰り返しでした。by A.LH-
0
-
-
4.0
ロボットが普通に普及している未来の人類とロボットの行く末‥滅亡してゆく者達の気持ちと葛藤。ちょっと稚拙な絵柄ですが、ほのぼのとしている絵が子供達を良い雰囲気で表しているし、そう思っているうちに話は深く、意外な展開に!読みごたえのある素敵な作品です!切なさがいっぱい。何度も読みたくなる作品です。
by らららん15-
0
-
-
4.0
面白いです
お試しで読んでみました。イラストがかわいいし、ストーリーも読み始めると面白くて一気に読み進めてしまいました。まだ途中なので全部読みたいです。
by とりごぼう-
0
-
-
5.0
絵柄もストーリーもすき!
無料期間だったので最後だけ課金しました。
無料じゃなくても課金する価値あったなと思います。絵柄もすごく好きです。by きさきき-
0
-