みんなのレビューと感想「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルの意味が分かった
正直 劇画風の 作画は苦手で 1話で辞めようと 思ったのですが この話人の痛いところを 突いてくるしテンポが良くって 読み進めてしまいました でも 自虐になっちゃうけど 世の中分かったようでわからないのに 分かったふりして生きてる自分が まさに カモ的に 思えてしまって辛い 甘い言葉 今なら期間限定で など カモで経済回ってるんだなぁって ひしひし感じました
by Atkもまま-
2
-
-
5.0
配信中の119話まで読みました。
経済学って、何のために必要なの?
必要な学問なの?
と思っていた高校時代。そして、今まで。
経済学は、人を幸せにする学問だなんて、思ってもいませんでした。
この考え方が、世に広まることを期待します。
そして、わかりやすい漫画で表してくれる作者さんの頭の良さに、感謝です!by 匿名希望*-
5
-
-
5.0
お金を使わない人なんていない
めちゃくちゃ面白いです!
経済学と聞くと難しく思えるかもしれませんが、お金はみんなが毎日使ってるもの。
とても勉強になります。
勧善懲悪の1話完結もの…かと思ってたら、だんだん長くなってはいますが…
今はマルチ商法の大ボスに立ち向かうところです。
(29話)
主人公は変人な教授ですが、かえってストーリーを分かりやすくしてくれています。
幅広い年代の人が読むといいと思う。by 月齢-
0
-
-
5.0
フィールドワークで弱者を救う経済学者❤️
カッコイイっす‼️経済学って、すでに起きた経済現象を分析して理論を構築するだけの後追い学問じゃないっすか、市場がどう動くかなんて、気象予報のカオス理論よりさらに複雑な予想不可能なファクターが入ってくるんだから、介入のパターンとかも経済学を学んだ「専門家」たちが厳然とした限界の中で予測するしかないんで😾だからインサイダー情報を入手できる者だけが一人勝ちできる、そんな汚い世界です。そこに大岡越前か水戸黄門か、勧善懲悪に立ち上がる超絶大富豪の人間経済学教授、加茂先生‼️実際に日本各地で起きている裏取引をベースに、如何に情報を持たない側が持つ側から搾取されているかを描くユニークな傑作、オススメです❤️
by nekobabaa-
0
-
-
5.0
この漫画のカモになりました(笑)
加茂教授は大学教授でありながら、
まったく授業には顔を出さず、
彼の授業を取っている生徒には課題だけを出し
自分はフィールドワークと称して
カモる側やカモられる側に潜入し、
カモる者をやっつける。
その方法が、かなりぶっ飛んでいて爽快ではあるが
授業をとっている生徒は高い授業料払ってるのに可哀そうなだ・・・と毎回思っては、
あ、漫画やった(^。^;)となる私であった。
私は昔から典型的なカモにされるタイプ。
加茂教授の知り合いになりたい!by しがさく-
0
-
-
5.0
ネギの毒は強烈だ!
痛快なストーリー展開が心地いい作品。経済学者である加茂教授のカモリズム理論は経済学のみならず心理学的要素がふんだんに盛り込まれた非常に興味深い側面に好感がもてる。弱者から搾取を繰り返す詐欺師たちに立ち向かう姿は、あたかもクロサギを思わせる。彼の手法は、彼の理論に基づき、その信念と覚悟と財力をもってして完成する。そして彼の目的は、弱者救済の正義を旗印に挙げるのではなく、彼の理論や仮説の実証実験としての野外活動、フィールドワークとして遂行されているのが実に潔い。彼がネギに仕込む毒は強力で、詐欺師たちの思い込み、安心、油断、傲慢さに作用し、ことごとく潰していく。彼に備わる多方面の知識、才能、行動力はぴか一で、生きた経済学と心理学の実践であり理想といっても過言ではない。
by れれれこしゃんしゃん-
0
-
-
5.0
痛快で学びがある!加茂教授は真のヒーロー
まだ15話しか読んでいませんが、あまりの面白さにレビュー書きます。
経済学部教授の加茂教授が、ダークサイドな仕組みについて独自の経済理論「カモリズム理論」で「実践的講義」をしてくれる作品です。カモられて困っている人がなぜ罠にはまってしまったのか、理路整然とした解説と痛快な解決方法を提示してくれます。
もちろん解決方法はちょっと無茶があるかなと思いますが、カモられるネタが限りなく事実に近く、未然に被害を防止するためにもこういう視点での経済学、金融学って知っておくべきです。
コミックも購入して子供にも読ませたい作品です!(これはドラマ化しても絶対に面白い作品です)by 鬼上司-
0
-
-
5.0
分かりやすい
経済には興味はなかったけれど何か面白そうと読み始めたのが最後どっぷりこの作品にハマってた笑
変わり者の加茂教授サイコー
経済学を講義で教えず自ら時にはカモになり強者に近付く弱者となる
ホテルごと買い取るとか凄すぎる
内容も分かりやすくしてくれているので
作者は経済に相当詳しい方だからこそ分かりやすく説明出来るのだと思う
青年漫画は滅多に読まないけどこの作品は続けて読んでみたいby ねこ108-
0
-
-
5.0
天才と変人?
天才は、善と悪のどちらかと勘違いしてました。ちなみに、頭の良い人は、犯罪者にならない。
頭が本当に良かったらその時代時代でやっちゃいけない事を分かるから!犯罪者でたまに勘違いしてる人いるけど道を外れて戻って来れない人は凡人以下。この漫画の主人公「加茂洋平」は、本当の天才であり、変人です。良い、変人さんです。
この後の展開、楽しみです。政治家、興味ないでしょうね、私は見てみたいです。by デキる-
0
-
-
5.0
おもしろい
おもしろい!! テンポがよく、次が気になって仕方がない。分かりやすくてためになる。
経済なんて分からないし、自分には関係ないって思ってました。本当はドップリその中で生きているのに…。何となく気づいていても、見て見ぬふりして生きてきたんだと思います。そりゃバカになりますよね。このままだとカモられる人生まっしぐら。この漫画に出会えて良かった〰。by おさる子モンキー-
2
-