みんなのレビューと感想「カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大学に行く前に知ってれば
素晴らしい内容!私は経済学を学びましたが、この数年、経済学なんていう学問は単に都合よくトップクラスの人間がお金を稼ぐための仕組みだったことを思い知らされました。
あまりお勧めしたくないけど、自分からカモリに行くのが正解なんだ、と思っていたところこの漫画…素晴らしい内容です。貨幣経済の本質をついてます。これからが楽しみ!by はなはなまるころ-
25
-
-
5.0
人を幸せにできる経済学
加茂教授のフィールドワーク、参加したい。
私自身、社会人になってから学ぶことが楽しくて大学に編入したり、ビジネススクールでMBA講座を受けたりしました。
大量の課題をいろんな手法で分析し答を導きましたが、机上の分析だけでは過去は理解できても未来の見通しはつきません。
加茂教授のフィールドワークは、未来を予測し不幸の連鎖を食い止め、幸せに暮らすべき方法を気づかせてくれます。
今こそ、こんな教授や講義が必要だと思います。by ブラ君ママ-
20
-
-
5.0
NEWどはまり
たまたま検索してて面白そうだから読んでみたらどはまりした!
ちょうど今がネットワークビジネスの話題で、近しい友達がどはまり中なのもあって、まさにこれだよな…と思いつつ読んで。
過去にも⚪︎ウェイ会員の方何名からか勧誘されたり、他の似たようなやつで売りつけられそうになったの思い出しながら読むから余計に楽しい。
出来ることなら全話無料で読みたい。by パシュマック-
0
-
-
5.0
加茂先生に習いたい
これはとっても勉強になるマンガ。
こうやって、カモにされてお金を奪い取られて、ずるいヤツが私腹を肥やしていくんだなぁ。世の中、悪い奴いっぱいいるから、騙されないようにするには知識が必要。巧妙に仕組まれた罠に気をつけなければ。まさか、田舎から上京してきた弟知りませんか?が、マルチ商法の勧誘とは思わないよねー。変な話だけど、騙す側の知恵もすごいわー。-
8
-
-
5.0
NEW斬新なタイトル。そして中身も斬新です。
この世は騙す人と騙される人で成り立っているとは加茂教授の言葉ですが、騙されてる事を気付かないまま過ごしてしまっている人たちが多くいるという事実があるのだという事を、この作品を通して知りました。
この作品から経済の仕組みや今の経済のあり様を勉強させてもらっています。今までで一番楽しい勉強です。by しいたけ姫-
0
-
-
5.0
NEW色んな案件を次々と攻略していき勉強になる
様々な経済学、すなわち
トッポい人が頭を使って稼いでいるスキームや案件(マルチ)も全て綺麗さっぱり検証して解散していくさまが素晴らしい!!
カモ先生にぜひ習いたい!!by anan23-
0
-
-
5.0
学生時代に読んでおきたかった
大学の講義よりよっぽと内容があり、なるほどー!となる。眠気と戦いながら聞いたあの講義は意味があったのか?と思うほど。
加茂教授からすると、私は騙されやすくアホな部類に入るのだろうが、騙されてると気付かなければ、それなりに楽しい人生である。
が、宗教の話はとても為になった。
宗教とは分からない方法で囲んでいくのは、最近の若者に効く方法なんだろうと思う。
とりあえず、読み進めることをオススメする。by わいん7890-
4
-
-
5.0
NEW読みやすい教科書
経済学は人を幸せにする学問😊生活するのに誰もが手にするお金なのに、お金の流れに疎い私。
フィールドワークを通して、加茂先生の講義がもう、勉強になります!ありがとうございます!数ある経済学の本を読む前に、こちらのカモネギ講義を受けるとより経済学を楽しく学べそう。by あーみんさんありがとう😊-
0
-
-
5.0
NEW面白いです
経済学と心理学にこんなに共通点?があったなんて、面白いストーリー構成です。そして加茂教授のクセが強い所が面白い。きっと、経済学を勉強したことがある人にはもっと面白いんだろうなと、色々勉強させて貰ってます。何だか、漫画を読みながら社会見学や実習をしている感覚。興味深いです!
by Cashew-
0
-
-
5.0
細部に神が宿りますね
ディテールの描写が精緻で、引き込まれます。
「風景」編を読んでいると、昔、仕事の関係で、あるカルト集団と接触した時のことを思い出します。
マインドコントロールされているメンバーたちは、私から見ると劣悪な環境で暮らしているのだけど、とにかく明るく元気で、まさに「一点の曇りもない」表情をしていました。
「カモネギ」、深い取材に基づいたストーリーなのだろうなーと、ゾクゾクしながら読み進めています。by 撮りP-
3
-