みんなのレビューと感想「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
娘の復習をする物語です
娘を殺された母親が、犯人を追求していく中で権力の壁に当たりまた周りから嫌がらせをされてという先が読めるので私は無料で終えました。
by 夜とも-
0
-
-
2.0
タイトルを見ると誰かに命を奪われたかのような…
でも読み進めると、ママ友のイジメにより精神的に追い詰められ、さらに我が子にも降りかかるイジメに心を痛め、日常生活の些細なものまでまともな判断が出来なくなってしまった優奈の転落死。
優奈の母親の復讐劇ですが、娘の命を奪ったヤツ=娘を精神的に極限まで追い詰めたヤツ、という解釈になるようですね。
でも整形して若返ってからの復讐…復讐するなら抜かりなく徹底的にという設定のようなので、かなり痛快な復讐劇が期待できると思います。
でもね…出来れば優奈があそこまで追い詰められる前に助け舟を出さなかったのか…酷い幼稚園の人間関係から逃れる為の選択肢を母親や旦那様が示してあげることはできなかったのか…と悔やまれるばかり。
タイトルとは話が違ってしまうかもしれませんが、私としては優奈母が優奈の取り巻く環境をバリバリ改善していく優奈の強い味方になってくれるストーリーを読んでみたかったです🙇♀️
もうねぇ、こんな環境の幼稚園生活だったら迷わず転園しようよ!!
リアル社会で周りにこんなことを悩んでいる人がいたら、勇気を出して話を聞いてあげて!!😢
たった一人でも味方がいるだけで最悪の状況には至らなくなると思うのよ…
もし自分がそうなったら旦那さんに相談しようよ。
夫婦なんだから迷惑なんて思わないよ!
いろいろなことを考えさせられる作品だと思います。by 胡麻餡一択!-
0
-
-
2.0
イライラします。
こんなこと言ってはいけないのはわかっていますが、イジメられている方にも少しは原因があると思います。イジメそのものの原因ではなくて、イジメられてもいいようにしているというか、イジメられに行くというか、、、
母なのだからもっと強くなって欲しいものです。by Shiwo.-
0
-
-
2.0
話が進まずイライラ
作案はいいのに、とにかく進まない。
整形してまで復讐する気力がある割には、
しようもない人間関係に巻き込まれて・・・
夫もそんなやばい会社、深入りする前に逃げるべきだった。by ブラ君ママ-
1
-
-
2.0
3話までで良いかな
そんなにママ友に依存?する必要ある?
幼稚園を変われば良い話しじゃないのかな?
まぁ、それを言ったらストーリーにならないんだろうけど、私的にはモヤモヤして気分悪いですby * miku *-
1
-
-
2.0
理不尽でした
ママ友とか。
何なんですかね。
偉いのは自分の家族であって自分自身が偉い訳じゃないと思うんですけど。
酷い目にあわされてるママさんも一人で抱え込み過ぎちゃって、ドンドン悪い方にハマって。
復讐物も色々ありますが、この作品はお母さんの悲しみとかちょっと気分が滅入る感じでした。by る➰ん-
0
-
-
2.0
やだなー
こんなお母さん達がいたら、最悪。
ボス的なママさんになぜ従う??
それに読んでいて少し気分が悪くなるようなキャラクターも多い。by ヴィオラさん-
0
-
-
2.0
ツッコミどころが満載です。
最初はこのタイトルの娘さんが主人公
そこから娘の母に主人公が入れ替わりします。
おもしろいかな?by アリス(*´ー`*)-
0
-
-
2.0
胸糞悪い。
こんなイジメして、何が楽しいのか意味がわからない。
嫌なら離れたらいいのにと思うけど、性格なのかな…。by つむつむつむ-
0
-
-
2.0
私は世界の全ての人を知ってはいないので主人公の娘さん、こんなに追い詰められてしまう性格の人もいるんだろなーとは思う。
お母さんの怒りはわかるけど復讐に挑める程のパワーがある人なら、そもそもこんな娘を育ててしまうんだろかね?by 未公表希望-
1
-