この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】弊社、死ね!のレビューと感想(2ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/13 10:00まで 本作品の 1~ 36話を無料配信!

作家
配信話数
90話まで配信中(40pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 154件
評価5 18% 27
評価4 24% 37
評価3 44% 68
評価2 8% 12
評価1 6% 10
11 - 20件目/全71件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    人のせいにばかりしてきたツケ

    政美の前職の企業はパワハラモラハラのオンパレードのブラック企業で耐えかね退職。運よく上場企業のホワイト企業に入社出来て、皆優しいし居心地がいいと友人に散々自慢話をしていた

    育休で休んでいた恭子が復帰したのは良いけれど、政美の顔は真っ青に…
    高校の時に政美は恭子からいじめられていた。

    恭子が復帰するまでは仕事も定時にはあがれていたのに、政美が帰り支度を始めると、もう帰るのと大量の書類を渡されたり恭子のせいで他の社員さんも帰れないじゃないと、いつもの友人に愚痴り、派遣はいいよね責任無くてと言った途端、気分を害した友人は怒って帰ってしまう。
    本来派遣だからこそ人一倍責任を持たなくてはいけないと思う。派遣会社の看板を背負って働くのだから…

    毎晩毎晩遅くなり、とうとう会社に行こうとすると震えて行けなくなり病院で診てもらうと軽い鬱症状なので、1〜2ヶ月程休んではと言われたが1日休んでも何か言われそうな雰囲気だし無理だと結局政美は退職した。

    政美は良かれと思ってした事にせよ、勝手にフォーマット使い勝手悪そうなのでレイアウト変更しました、とか新入社員が勝手にやるのとかあり得ないし仕事は早いけど誤字脱字が多いからチェックするのに時間がかかって困ってたんだよねと社員から言われる始末

    政美みたいに自分に非がある事を理解していない人が1番たちが悪い
    自分が以前の会社で働いている時上司から注意されても、絶対すみませんでしたと言わない全部署が関連する社内の中枢のサーバーを落とした時には、他部署の社員が怒鳴り混んで来たけど反省の色なし…怒

    毎日始業前に体操をしてたんだけど終了後入ってくればいいのに、途中で入って来るから、全部署からの注目の的になっていた人がいた…でも自覚なし

    私と業務の絡みがあってその人の為に沢山の迷惑被って、リカバリーして、もうやってられないとその人がいたから退職したけど、結婚後は家庭に入っているだろうから、犠牲者はもういないと思うけど…笑

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    会社がブラックかと思いきや

    自分の思い違いや勘違いで会社がブラックだと言い辞めてしまう人達が短編毎に完結タイプなストーリーになっている。
    自分が仕事出来ないのは会社のせいだと思い何度も辞めては新しい仕事先を探すが、同様にすぐ辞めるハメに…。
    そんな感じの自分勝手な思い込みストーリーの展開。

    by ユ-
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    弊社って言葉の使い方に違和感はあるものの本人から見た場合と周りから見た場合で全然話が変わってくるって内容は面白いと思いました

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵もなかなかですが。なかなかの強烈な人材がたくさん出てきます。笑 極端な話が多いですがおもしろいと思います。

    by Hyo23
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大どんでん返し風

    のオムニバス?
    あっさり読めるのでいいですね
    思い込みってあるかもしれない。人の気持ちを汲み取ることが難しいのは適応障害かもしれないですね

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    1人のせいで一気にブラック企業になってしまって、可哀想…と思っていたら…あれ?と思っていたのと全然逆の展開でした。

    by ha___ha
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ブラック企業の話しかーとおもって読んだらなるほど、よくいますよねこのタイプ
    でもなんか周りも下手だなというか受け入れがたいしモヤモヤー

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    悪い奴ら

    何処の世界にも影で嫌がらせするやついるね!良いことしてるつもりでも結果周りに嫌がられる奴らとか、誰が良いのか悪いのか?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いるいる

    最初の話しに出てきた子みたいなのいたわー。先輩がやんわり指摘しただけで、「私はこっちがいいと思うので」的な感じで、反論。で、泣きそうな顔するから、みんな何も言えない。
    仕舞いには仕事放置して、定時だからと言って帰る。
    遅刻するくせに、謝らずちょっとの残業で、ブラック扱いしてましたね。
    会社にも学校にも、ルールや校則あるでしょ?
    と言いたくなる。
    主人公目線からと、周りからの目線が上手く表現されてて、最初の話し、あ~あるわと共感できました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    会社員の…

    会社員の裏の部分を知れて、怖いけど引き込まれます。みんないろんな思いを抱えて、会社に勤めてるんだなと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー