みんなのレビューと感想「降り積もれ孤独な死よ」(ネタバレ非表示)

降り積もれ孤独な死よ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/08/24 11:59 まで

作家
配信話数
94話まで配信中(40~100pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 546件
評価5 46% 250
評価4 36% 194
評価3 15% 82
評価2 2% 13
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全546件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素晴らしきジェットコースター・コミック

    ヤバい。
    面白すぎてヤバい。
    本サイトでは更新が遅いので、別のサイトで最新話まで一気に読んだ。

    現実的なミステリとして読めば、多少の粗はあるものの、そんなのどうでもいいと感じさせてくれる吸引力抜群のストーリー、そして、ハイレベルな画力。
    主人公含めて、登場人物が誰一人信用できない、という圧倒的な緊張感。

    ただ、本作の一番のアイデンティティーは、その異様なまでのテンポのよさではないかと思う。
    とにかく展開がすこぶる早い。
    単行本の単位で言うと2巻分しか読んでいないのに、体感的には、3倍くらいの量を読んだような満足感があった。
    毎回のようにサプライズがあり、映画では「ジェットコースター・ムービー」なんていう表現があるが、本作はまさに「ジェットコースター・コミック」である。

    これは実際、非常に微妙なところで、「展開が早すぎる」というのは、作品によっては傷になる。
    (事実、他作品に対して、私はそういうレビューを書いたこともある。)
    また、これが仮に小説であったなら、私は「おいおい、早すぎるだろ」と感じたとも思う。
    つまり本作のスピード感というのは、「漫画だからギリギリセーフ」という危ういバランスの上に成り立っているわけで、そのあたりのさじ加減が絶妙である。

    じっくりと丹念に積み上げる、というよりは、矢継ぎ早にパンチを繰り出してくるようなタイプのサスペンスであり、この魅力的なスピード感は、突出している。
    サスペンスフルなエンターテイメントのお手本のような作品であり、もう、何も言うことはない。
    ただただ、早く続きが読みたい。

    by roka
    • 84
  2. 評価:5.000 5.0

    早く続きが読みたい

    ネタバレ レビューを表示する

    イブニングだしハズレはなさそうと思ったら。絵は上手くて、プロに対して失礼な表現かもですが、まさに老若男女上手くて!本格派、正統派って感じで読みごたえあり。
    大人になった子供達が抱えている闇がありそうで早く続きが読みたい。主人公が使っているのがガラケーだったから既に何冊か出てるのか?と思ったけど今現在単行本は一冊だった。
    これもうイブニングも買うはめになると予想。

    • 31
  3. 評価:5.000 5.0

    このコンビ!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    親愛なる僕に殺いをこめて…を見ていたら、きっとこちらも面白くてハラハラするのではないかと思います!親愛なる…は、途中で回りくどいというか…最後の方は、なんだかちょっとめんどくさくなってきてしまったので…こちらは、そういうことがないといいなぁ〜と、思います!すみませんが、あくまでも主観ですけど(笑)この先もハラハラドキドキとしながら読み進めていきたいと思います!最後の方まで、犯人がよく分からないというのは、例のの話と同じなのかもしれませんね!お得意分野ということかな?!

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    緩急がすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    13人の子供の遺体発見というショッキングな事件から始まり
    犯人を追ううちに、さらに謎が増えていく展開

    主人公の冴木はお調子者に見えて、親から虐待された過去を持ち
    その義理の弟は13人の子供達と同様 屋敷で灰川と暮らしていた時期がある

    過去と現在を行ったり来たりしながら
    登場人物の気持ちの動きや変化もきちんと描いていて素晴らしい作品です。

    ポイントが高い回もありますが続きを待ち望んでます。

    • 5
  5. 評価:4.000 4.0

    70話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく絵がこわい、のだけど、その迫力に引き込まれました。
    タイトルの言葉がやっと出てきたあたりは、うゎ〜💧こわ〜となりました。
    ドラマ化されたのも観てみようかと思いますが、お父さん役(小日向文世)が似すぎていて吹いたので、コミックほど入り込めないかも笑
    ともあれ、ここからの展開もすごくすごく気になるし、怖いもの見たさですが配信楽しみにしています。

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    謎が謎を呼ぶ展開に引き込まれます

    2024年7月スタートでドラマ化されますね。

    地下室に13人の子供の遺体からはじめる欧米の犯罪ドラマの設定のようなストーリー-です。

    謎が謎を呼ぶ面白いプロットに引き込まれます。猟奇的犯罪の基礎にあるのが児童虐待なので、誰が犯人でも元は虐待の被害者である可能性が高いです。誰が犯人なのか気になるけれど、誰が犯人でも元は被害者なんだろうなと思うと気が重いです。

    虐待の話がリアルなので、きっちり取材しているか資料を調べるとかしているのだと思います。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    2話まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    (無料の2話しか読んでいないです)

    その、2話しか読んでない中で、名前が出てきた人達の中に犯人がいるのだとしたら、

    私の杜撰な推察(あてずっぽう)上、
    犯人は、以下の誰かのような気がしますん。
    ・鈴木巡査
    ・冴木仁(主人公)
    ・そーちゃん(主人公の弟)

    でまぁ主人公が犯人だったら読者が「うぉぉぉ、そう来たかぁ」という終わり方になるのか「なんだよぉ、(納得いかないよぉ)」という終わり方になるのか。

    いやいや2話しか読んでないじゃないですか!って思われてしまうとは思いますけれど。

    無料の2話しか読んでないので、灰川氏が犯人だったらスミマセンなのですが、灰川氏みたいにいかにも怪しく描かれながら紹介される人物ってのはたいてい話の途中でタヒぬか、既に鬼籍だったりすると思うのですん。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    至高のサスペンス!

    現状出ている最新話まで読んでいるが、この作品はただただ凄いとしか言いようがない…
    ストーリー展開、テンポ含め、サスペンス要素でこれを上回る作品はまずないのでは、と思うほど。
    レビューが非常に良いのも完全に納得。
    同コンビ作の「親愛なる僕に…」も確かに面白かったが、こちらの方が世界史なども少し絡み、スケールが大きい感じですね。
    早く次が読みたくて読みたくて仕方がない。
    サスペンス、ミステリー好きであれば絶対に楽しめるはず!!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    原案、構成、作画 三拍子揃っている

    ネタバレ レビューを表示する

    主題にあるのは暴力の連鎖。機能不全家族。
    虐待されて育った子供は成人して、親と同じようにDVを繰り返すようになることが多い、このことは良く知られている事実。
    この負の連鎖は絶ちがたく、何代にもわたって押さえがたい暴力衝動が連綿と続いたりすることも…。くそ野郎=冴木の父親も暴力を振るわれて育ったのであろう。
    そんなことを考えつつ、圧倒的な力量のストーリー展開、斬新なプロット、墨絵のような陰影がある卓越した作画、三拍子そろった比類なきサスペンスを楽しみました。

    by manga24
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    良質のミステリー小説みたいだ!

    ネタバレ レビューを表示する

    いきなり子どもたちの遺棄死体が発見される。そしてその山小屋で暮らしていたと名乗る、どこか天然の美少女。いや、少女というより、大人の女性なんだけど、雰囲気が(わざと?)幼い感じ。しかし話を聞くと、12年前、育児放棄されてお腹をすかせ、降った雪まで食べるという貧しい暮らし。そして出会った訳ありのスキンヘッドの男。すごく良質のミステリーだと思った。絵柄も実写並みに正確な描写で、なのに絵ならではの、表現があって、私的に好きだ。じっくり進むかと思えば、スピーディーに話が進む。飽きさせない。ミステリー好きならオススメです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー