【ネタバレあり】お食事はいかがですか?のレビューと感想(2ページ目)

お食事はいかがですか?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 130件
評価5 32% 42
評価4 39% 51
評価3 22% 28
評価2 3% 4
評価1 4% 5
11 - 20件目/全51件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ゲームの世界は?

    まだ序盤につき評価をつけられないが、ゲームの世界観が強すぎて現実世界での味覚障害の話やアルバイト先のことがないがしろにされてない?そんな気がする。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    味覚

    普通の人間でも、味を感じなくなったら絶望するだろうに。それが料理人となると…。ゲームの中では五感があるということで、ひさしぶりに嗅いだ食事の匂い、食べた味…どれだけ幸せだったでしょうね!!現実世界でも、記憶を頼りにごはん屋さんで働き始める。良かったねとしか言えないです。先輩がちょっと不穏だけど、楽しく働けたら良いなぁ。ただ、五感で体験するゲームって、魔物にやられた時、痛くないのかなって思っちゃいます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    事故で味覚と嗅覚を、失った主人公が、ゲームの世界で五感を取り戻し、料理人としてリアルという世界で自分を取り戻すストーリー。
    中々今までの転生とは少し違って続きがどんどん気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いっ

    絵もストーリーも良い。テンポも良く、わかりやすいので楽しめるし、次の展開が待ち遠しくなって早く読みたくなる。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    元料理人だった主人公が嗅覚と味覚を失い、絶望するもののゲームの世界で自分のやりたかった事を実現していくお話。ゲーム経験があまりない私でも非常にわかりやすく、バーチャルの世界を楽しんでます。

    by zuibun
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ゲームの世界

    味覚、臭覚を得られる不思議なゲームやってみたい!けど、ハマりそうで怖い気もする。マンガだから読める世界感がいい!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーむ。。

    韓国系の漫画って、なぜ日本風にするんだろう?
    食べてる物や建物で日本じゃないってすぐわかるのに。。
    無理に日本風にするから違和感が。。

    と批判めいたこと書いちゃいましたが、絵は見やすいし、「リアル」ってゲームの設定も面白く、話としては好きです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お料理の話、面白い!現実でも味覚が戻ったらいいのに、少しかわいそうだけど、これから沢山活躍しそうで楽しみ!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    おいしいの表現が、、

    料理が美味しかったときの表現が、某料理マンガを彷彿させる。美味しいの表現ってこれが定番化しちゃったのかな?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    韓国の作品かな?

    食事のメニューや調理の仕方に???と思ったので。
    不遇な現実と、ゲームの世界の中を行ったり来たりしながら、主人公男性が現実と向き合えるようになっていく話が、無料配布分でした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー