【ネタバレあり】お食事はいかがですか?のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. アジュール
  4. お食事はいかがですか?
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
お食事はいかがですか?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 127件
評価5 32% 41
評価4 39% 49
評価3 22% 28
評価2 3% 4
評価1 4% 5
1 - 10件目/全49件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    鶏肉とキノコにおそわれた(?)時はよーわからんかったけど、なんか面白い気がする!!
    もっと読み進めてみたいなぁって感想ですm(_ _)m

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お話の中のリアルというゲームが面白そうです。やってみたい!しかも色んな要素でゲームが楽しめるから自分のやりたいことをまさにリアルな世界のように挑戦していける様子が面白いです。主人公はゲームの中で失った味覚や嗅覚を取り戻すことで現実の世界でも少しずつ自信を取り戻していくようで、ゲーム内も現実も、どう変わっていくのか楽しみになります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    味覚障害は辛いね~

    事故で味覚障害になってしまった主人公が異世界で味覚を取戻し食テロ無双する話。
    現実世界で味がわからないのに今までの感覚で美味しいものを作り、支援者を地味に増やしていく主人公の味覚が戻ったらいいなぁ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    異世界転生モノとおもったらちょっと違いました。現実世界とバーチャル空間の行き来、みたいなゲームの話。現実では感じられない味覚がバーチャルではわかるっていうところがいまいち理解できなかった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    料理とリアルゲームがリンクして、主人公の絶望が希望に変わっていく様が見所ですね。アイテムやイベントのカラミを通じて主人公の心の回復、成長を楽しみにしています!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    視覚はあって、美味しそうな料理でも、味覚や嗅覚が、きかないと、味がないから、普通の食事の大切さが、わかりますよね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最高!

    味が感じないって絶望でしかない
    それでも最高に美味しい料理が作れるし最初雑草でも味を感じれるだけで幸せそうでいいと思う

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    美味しそうw

    現在、無料分を読んでいるまだまだ序盤ですが、
    とにかくイラストが素敵で食べ物の描写が飯テロレベルなので、トカゲ肉すら美味しそうに見えますw
    よくある転生物ではなく、
    現実世界との関わりがどうなっていくのかストーリーも楽しみです。
    作品内で味覚障害が一過性の脳機能障害であるみたいな診断をされていたので、
    ゲームで脳が味覚を体験することで現実世界でも味覚障害が治るのかな?とある程度予測はしています。
    今後も楽しみに読み進めていきたいと思います

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ゲームの世界は?

    まだ序盤につき評価をつけられないが、ゲームの世界観が強すぎて現実世界での味覚障害の話やアルバイト先のことがないがしろにされてない?そんな気がする。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    味覚

    普通の人間でも、味を感じなくなったら絶望するだろうに。それが料理人となると…。ゲームの中では五感があるということで、ひさしぶりに嗅いだ食事の匂い、食べた味…どれだけ幸せだったでしょうね!!現実世界でも、記憶を頼りにごはん屋さんで働き始める。良かったねとしか言えないです。先輩がちょっと不穏だけど、楽しく働けたら良いなぁ。ただ、五感で体験するゲームって、魔物にやられた時、痛くないのかなって思っちゃいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー