みんなのレビューと感想「SNSで鬼女は嘲笑う」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 240件
評価5 10% 24
評価4 16% 38
評価3 38% 90
評価2 25% 59
評価1 12% 29

気になるワードのレビューを読む

121 - 130件目/全240件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    広告で度々出てきますので、内容が気になり、毎日読んでいます!ポイント貯金が貯まりましたら、続きを購入して読みたいです。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    被害者なのか加害者なのか

    何が間違いで、何が正しいか一瞬わからなくなるくらい倫理観が破綻してるすごい、話と思いました

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    んー。って感じ。

    赤ちゃんに寛容に!
    ↑間違ってない。正解。

    けど、満員電車にベビーカー広げて乗って
    「子どもがいるんです、押さないでくださーい」
    って言われても周りの人たちは実際何にもできないですよね。
    だってぎゅうぎゅうなんだもの。
    ぶつかろうとしてぶつかってるわけではない。
    自分のちっこいバッグですら
    どこかに引っ張られるぐらいの勢いだから
    立って踏ん張るのが正直やっと…です。
    その事実を理解せずに喚いたら
    ネガティブな空気生むと思うよ。

    ってことで、ダメだ共感できない…で
    1巻でドロップアウトでした。
    ごめんなさい。

    by aaash
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    満員電車の中でベビーカー、普通は畳むのでは。勤務先に子連れが許されたとしても、自分の席で子供見るとかさすがに厳しいのでは。。周りの配慮も必要だし、なにより主人公の意識が低すぎる。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    満員電車にベビーカーで乗る主人公も主人公だし、子連れに寛容になれない世間の冷たさも感じる。日本が子育てしにくいわけがわかる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    主人公が怖い

    主人公の曲がった正義感が怖い気もしますが、読んでて、すごくすっきりするところもあります。
    話が面白いので、これからも読み続けます。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    どうなん

    ネタバレ レビューを表示する

    だろう。
    私もそうしてるとおもう。
    良いね!がほしい。わかってほしいから。。
    共有てをやがほしいから。

    by 復讐
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけですが、主人公も周りもお互いに相手のことを思いやれてないなと思いました。主人公は主人公で、子連れだから配慮してもらって当然、周りが悪いと思いすぎだし、周りの人達もお母さん大変だなと手を差し伸べたりできる寛容な社会であってほしいと思いました。

    by moca228
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    非常識

    ネタバレ レビューを表示する

    朝の通勤電車に
    乳飲み子 しかもベビーカーで
    乗り込むことが そもそも あり得ないわ。
    子供もかわいそうだけど 周りだって
    迷惑だよ。
    みんな冷たいの当たり前。
    非常識過ぎますわ

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    絵が好きです
    そして、この作家さんの作品は怖いんだけどリアリティがあって面白いです
    嫌なやつへの対処として参考にしたいです笑

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー