みんなのレビューと感想「SNSで鬼女は嘲笑う」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 240件
評価5 10% 24
評価4 16% 38
評価3 38% 90
評価2 25% 59
評価1 12% 29

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全240件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    たのしい

    わたしはすきです
    たのしみにしていますが、ポイントがないからよめない笑笑
    早く次が読みたいです。。。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    主人公が

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと自己中だなぁ、と思いました。確かに子連れ出勤で偉い?かもしれないけど、他の人への配慮が全然出来てないな、と思いました。せめて時差出勤、ミルクのお湯は持参しよう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    女ってホントこーゆーの好きよね。
    私も好きだけど。
    でも自分も子持ちだけど主人公には1ミリも共感出来ないけど。共感してる人がいたらマジで怖い。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まだ無料分しか読めてないですけども、
    絵が見やすくて読みやすいです!!どんな展開になるのか気になります

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    2話読みましたが

    悲しくりました。
    スッキリできず…もちろんそれがお話なんでしょうけど、誰かはいい人いて欲しかった💦

    by yan2
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ^ - ^

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、どこにでもある話かな、とおもっていたけど、ドンドンとSNSを使って、復讐したり、色んな展開になってきて面白いです!オススメ!

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    いつか皆も親になるんだからもっと優しくても良いとかコメントあるけど主人公と同じ感覚の人間が居て逆に怖い
    子供中心、子供ファーストがダメとは思わないけど当たり前じゃないしそれを強要されても困る
    ただのモンペが増えるだけだし
    常識内なら分かるけど明らかに主人公非常識でしょ
    何処か知らないけど都心のラッシュでベビーカーとか居たら頭沸いてる人間に思われるの当たり前
    子供いる人って皆子供好きだと勘違いしてるよね
    仕事で疲れてる時に子供の声はマヂで疲弊するから
    あと専業主婦てこんな暇なの?

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃん連れて出社。満員電車にベビーカー。少し前まで非難受けていたけれど、もう少し世の中が優しくなればいいのになと思う。
    みんな赤ちゃんとして生まれてきてたくさんの人の世話になって周りにたくさん迷惑をかけて大きくなったはず。どんどん子育てが孤独になっていく世の中だからこそ、周りの子供連れには優しくなりたいと思う。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最初は

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は主人公バカだなって印象しかなかったけれど、だんだん人助け?になってきて、爽快になりました。このままつっ走しってほしいです笑

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    主人公の

    ネタバレ レビューを表示する

    性格に同情ができないので、イマイチすっきりはしませんがSNSは怖いなぁと。リアルでも主人公みたいにヒマ……時間もて余した人間が複垢沢山作って粘着、追い詰めたり、特定してくるから、教訓として読んでます。ただ主人公の旦那さん、よく帰ってこいと言わないなぁと。今の義姉の話が終わったら、次は主人公の家庭の話になるのかな?

    by 恋妃
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー