みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい^^
こんな主治医がほしいですー!こんな先生であれば何があっても信頼できます。世の中には信頼できない医者が多いから。
by がんばれくまモン-
0
-
-
5.0
他で異常なしと言われた患者さんの様々な病気を見つけてくれる総合診療医なんでも治せるお医者さんになりたい若い滝野先生も2人共好ましいコンビ自分も病気になったら是非お世話になりたい!
by ラム君-
0
-
-
5.0
優しい
総合診療科の総合診療医のお話しですが、多分に、この総合診療科、総合診療医ってなんだろう??って思う人が多いと思います。医学に興味ある人もない人も、ぜひ読んで頂きたいです。それと、総合診療科と総合診療医が今後、増えて欲しいと個人的に思っています!!
by ろいえんた~る-
0
-
-
5.0
味のあるお医者さん
時折、セリフと説明が絵に対して多くて読みづらいところがありますが、自分の思いと、学びと、経験をバランスよく組み合わせて真摯に仕事に向き合う姿に感銘をうけます。
by Zukka-
0
-
-
4.0
こんな先生に出会いたい
最近の病院は、患者さんが多いのか流れ作業のようだけど、高齢社会の割に医師がすくないのかな‥
診察時間は長くなり、待ち時間も長いけど、このように会話を中心にコミュニケーションをしっかりした先生に出会いたいですね☆by コーロ-
0
-
-
5.0
病院もの
お医者さんの漫画です。大きな病院の話なので、近しい人には共感する部分が多いのではばいでしょうか。医療の現場は、大変ですね。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
3.0
こんなお医者様に出会いたい!
でも今の時代は昔よりも接遇がよくなってきてますよね。
おそらくクチコミが集客に繋がるからなんだと思いますが。
心の底から思いやりのあるお医者様に巡り会いたいです。by ともすけっち-
0
-
-
4.0
病院
病院ものにありがちなグロさは無く、人間の関わりを描いてるところが好きです。こういう先生たちなら安心して色々相談できるな〜。総合科の先生たちが纏う空気感が好きです。
by 息抜き漫画万歳-
0
-
-
5.0
何でも話せるお医者さんになりたかった主人公。自分の患者さんは、自分で見てあげたいが、現実にそれは難しいことにも気がついている。
by 三寒四温古今東西-
0
-
-
5.0
インスタか何かの広告から見に来ました〜!いやぁ、徳重先生が本当に凄いのよ、名医なのよ、あなた。もうとりあえず見てちょうだい
by ゆーき0009-
0
-