4.0
いい人揃いな漫画
リョウマの転生後の世界にいる人物が、良い人ばかりで良い運を持ち合わせていて良い人生を送り直す、という漫画です。
主人公リョウマを囲む主要メンバーがあまりにも善人者ばかりなので、読んでいてむず痒くなる場面が何箇所もありますが、作品全体としては書き込みも展開も丁寧なので、読み応えのある作品でした。
-
0
32142位 ?
リョウマの転生後の世界にいる人物が、良い人ばかりで良い運を持ち合わせていて良い人生を送り直す、という漫画です。
主人公リョウマを囲む主要メンバーがあまりにも善人者ばかりなので、読んでいてむず痒くなる場面が何箇所もありますが、作品全体としては書き込みも展開も丁寧なので、読み応えのある作品でした。
兄から影で虐待され、世間知らずの主人公と、過去にいわくつきのエティエンが恋に落ちる話です。兄の陰湿ないじめや主人公の周りを取り巻くキャラクター、作品の雰囲気が鬱々としているので、割とダークな漫画だと思いました。せめてシオアナとエティエンの恋シーンぐらいは明るく幸せな感情が欲しいのに、二人のラブシーンもどこか鬱々としていて、本当にこの二人に救いはあるのか?と不安にな気持ちを抱えながら読みました。
最後はハッピーエンドになることを願います。
虐げられてきた無能力と思われる主人公を、なぜか元王太子が何も言わずに受け入れられるのか、その感情がわからず、疑問符を浮かべながら作品を読んでました。また、見た目も性格も良く無い父親からこんな可愛い顔の主人公が生まれるのも理解できない、という違和感も拭えず。
ただ、主人公が何かしらの力を持っていそうなフラグがところどころ立っており、そのあたりは読者を惹きつけるポイントになってるかなと思いました。
作品名から、いわゆる流行の異世界恋愛ものなのかと思いながら読んでいたら、「これはわざと?」と思ってしまうようなギャグ要素が至る所に散りばめられておりました。
転生、異世界と最近の流行り設定である部分がちょっとお腹いっぱいな感じではありますが、ギャグ要素とカラーの読みやすさは捨て難いです。
主人公の旦那がオドオドしすぎて、全然強さや頼もしさ、男性としての魅力が描かれていないのがちょっとマイナスポイントです。
転生ものではありますが、過去の記憶を上手に現世界で予知として利用しながら、お互い一途な気持ちで支え合っていく姿がなんとも微笑ましい物語です。
幾度もリーズとクロードの身分差にぶつかり葛藤する姿はこちらもヤキモキさせられましたが、最終的には望ましい展開に進んで、とても晴れやかな気持ちで読める漫画でした。
キャラクターの顔立ちが似ているのと、ストーリーが日本の設定ではないので最初は誰が誰だか分からず途中で読みやめていました。
改めて読み進めてみるとストーリーの内容はミステリアスな雰囲気があり、これからの展開が楽しめそうだなと思っています。
とにかく、最初の段階で誰がどういう立場なのかを理解するのに苦労する漫画ではあります。
カラーなので読みやすいです。
前半戦は、王子に愛されるのを避けるために自ら王子直属執事になり自分以外の結婚相手を探させようとするリリーの、執事になった(なぜ王子に愛されることを拒んでいるのか)目的が少しあやふやなまま進んでいくのでちょっと疑問符の展開が多かったですが、後半は二人の素直な気持ちのぶつかり合いになり、読みやすい&面白みの増してきました。
主人公の性格が、最初は意固地で強い感じの性格だったのに、彼氏ができた途端にその辺の少女漫画と同じ恋する乙女な性格に変わりすぎちゃって、そのあたりからつまらなく感じてしまいました。
優柔不断だし、彼の一途な気持ちを踏みにじりすぎじゃない?なんて思ってしまい、あまり共感はできない漫画でした。
でも男性キャラはスマートな子が多くてかっこいいです。
キャラクターはほぼ男性で、時折見せる主人公や周りの仕草からBLの匂いがかなりしますが、それを抜きにしてもリゼルの容姿端麗頭脳明晰な立ち振る舞いに惚れ惚れしてしまう漫画です。
ジルの寡黙ながら最強に強い姿や、イレヴンのやんちゃで軽そうな立ち振る舞いとは裏腹に要点をしっかり押さえて動く様など、とても見応えありです。
最初の3話ぐらいは世界観もキャラ設定もいまいちわからず、タイプライター的なものの商品名がカタカナって、、、!と思いドン引きしながら読んでいましたが、4,5話目以降に徐々にギャグが炸裂して会話のラリーの節々に笑いが散りばめられていたのであっという間に読み進められる漫画でした。
先者の数話だけ辛抱して読めればめちゃくちゃ面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神達に拾われた男