【ネタバレあり】トリリオンゲームのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 159話まで配信中(35~44pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公が無相過ぎたけどめちゃ面白い
両極端な二人のコンビの成功譚。
ちょっと陽キャラの方が無相過ぎですが、マンガなのでこれくらいの夢があっても良いのかな。
ピンチの状況もストレスフルな環境ではなくて、前に進むための試練的なものなので、基本的に前向きなストーリーだと思う。
ここまで読んでいる過程では道半ばですが、諦めないガク君のメンタルにはあたまが下がる。by シンさんさん-
0
-
-
5.0
おもしろい!!!!
ドラマから来ました!トリリオンゲーム面白いです。ハルが、思っていたよりも目黒蓮くんに似ていてびっくりしました!とても疾走感のあるストーリーで、おもしろいです!
by この漫画面白い-
0
-
-
5.0
爽快!
荒唐無稽なストーリーなんだけど勢いと画力でぐいぐい引きこまれる
最終的に2人がどこまで上りつめていくのか楽しみ
読み始め、「池上遼一先生に似た絵柄だなあ」と思ってたらなんとご本人!
一般向けに抑え気味な表現なのかな?…からの濃いベッドシーンに池上節が感じられて、そうそうこれこれ!と思ってしまった笑by ちびなっつ-
0
-
-
4.0
段々面白さが増してきた
大学でハルとガクは再会し、同じ会社の面接を受け、ガクは上手く言葉として伝える事が出来ず、最終面接で落ちその日の現場は一番行きたかった会社の窓拭きのバイトとなり凹んでいるとハッタリでそつなく採用となったハルがスーツのまま滑り降りてきてお前を採用しない会社を蹴ってきたと一言
コミュ力担当のハルとPC担当のタッグを組んで1兆$を稼ぐ為に緻密な案を考え起業し、夢を叶えて行くお話
最初はう〜んと思ったけど面白い展開に先が気になってきたby ねこ108-
0
-
-
5.0
とても面白い
コミュニケーション担当のハルとパソコン担当のガクがタッグを食い、トリリオンを稼ぐ会社をつくる話です。現実世界にいる誰かと重ねてみてしまうくらい、実際にありそうな気がしてくる内容です。文字数が多くて読むのに時間がかかりますが、それでも続きが気になるので読み続けてしまいます。
by ぐりぺん-
0
-
-
3.0
ドラマから
ドラマ化された漫画だなぁ。と思って試し読みしに来ました。試し読みだけだと分からないけど、ドラマは漫画を忠実に再現されてる?!
by ナナモカ-
0
-
-
3.0
全然性格や才能も違う2人が手を取り合って大金持ちを目指す話です。これからどうなっていくのか気になります。
-
0
-
-
4.0
画がスポ根的に感じるのは何故だろう。
丁寧だし迫力あるから?
アメリカンドリーム的な展開なのかな
紆余曲折あっても、大企業になるんだもんね
最後まで読みたいです!by Sa~-
0
-
-
4.0
金と欲望が多く出てくる作品だと思いまコミカルで面白いところがあるのでさくさく読めると思います。大金は、こつこつ使った方がいいと思います。
by Misono-
0
-
-
5.0
なかなか
ドラマが面白かったので、読んで見ましたが、原作良かったです!!やっぱり面白い!!ハルガクコンビ、最高に良いです!!
by ろいえんた~る-
0
-