みんなのレビューと感想「チ。―地球の運動について―」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
天動説、地動説についての詳しい説明がみたいところ。漫画内の図解だけではわかりづらい。コミックスにはあとがきなどで説明がされているのだろうけど、めちゃコミでそこまで求めるのは無理か。天文学に詳しい人になら面白く読めると思う。
by ひよこ増-
0
-
-
5.0
面白い。なんのはなしかなーと思いながら読み始めました。初っ端に爪を剥がす描写が出てきて力が抜けましたが、この先どうなるのか気になるので読みたいです。
by ベア太郎-
0
-
-
4.0
知的好奇心が湧きます
コペルニクス以前の地動説への知的探究心を描いた作品。非常に知的好奇心がくすぐられました。
それぞれの登場人物の考え方が、今の思想ともリンクするような描き方も好きです。by TAFlra-
0
-
-
4.0
津田健次郎さんお薦め
声優の津田健次郎さんがお薦めと熱弁されていたので読んでいます。が、宇宙や星に全く興味がなく、無知な私には難しいです。でもこれから面白さを理解できるように一生懸命読みます。
by miyuhina-
0
-
-
5.0
面白い!
地動説を証明しようとしたばかりに異教徒としてみられ弾圧されて殺されたりするが、必ずその想いを誰かが受け継ぐというストーリーなので主人公が一人ではなく、変わってゆく。
by みっチャン3-
0
-
-
5.0
これはすごい物語です。
地動説が成り立つまでこんな事が起きていたと考えると、すごい。
主人公がドンドン変わり、その中でもがきながらも信じたものの証明をする。素晴らしいby どんな名前も思いつかない-
0
-
-
5.0
しんどいが面白い
地動説を説いたアリストテレスに至るまで、教会に弾圧されながらも真理を求めて研究を繋いできた人々の話。
弾圧ですから痛〰️い行為が沢山あります、苦手な方はご注意。
子供だったりおっちゃんだったり、家族を守ろうとして自ら殺してしまったり。当たり前と思っていたことが覆される、その恐怖にも知的好奇心は勝つのだなぁ。by shihirojun-
2
-
-
4.0
壮大なお話です。天動説が信じられていた時代、地動説隠れて研究していた人たちの物語です。主人公は1人ではなく、次々に変わっていきます。奥深い面白さのある作品です。
by RDJ-
0
-
-
4.0
おもしろい!
話題作なので気になっていた作品、ようやく読み始めたら、止まらない!本当は絵の綺麗なマンガが好きなので、最初は抵抗も感じつつ…だったけど、物語がどんな風に受け継がれ、繋がれていくのか、もう目が離せなくなった。絶対最後まで読みたい。
by わらみや-
0
-
-
5.0
とても興味深いお話です
歴史に詳しくはありませんが、とても読みやすく辛いことがたくさんあった時代背景を感じさせる興味深いお話です。
by komimita-
0
-
