【ネタバレあり】葬送のフリーレンのレビューと感想(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
永く読めます。
何かのオススメで読んでみました。同じチームで冒険をしていた仲間が、自分より早く歳をとり、葬式で見送るところから始まって、大切なものが何か見つけていく物語。絵のタッチからも重苦しなく、読みやすいです。
by しろフレンチ-
0
-
-
5.0
タイトルにひかれて
いつものRPGかと思いきや冒険が終わったあとのお話しとは。。。(*_*)全員普通の人間だと思いこんでたのでなんだかびっくりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
しみじみ
これまで勇者もので冒険や目的を果たした後の物語って見たことはなかったが、それを描くことで絆や友情や相手への理解や成長などたくさん描かれ、厚みがある作品。人によって成長の早さや感じ方の度合いって違うものだね。静かな温かみを感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はいまいち
あまり好きな画ではないので、あまり手がのびませんでしたが読んでみると切なくなる展開で今までにない展開です。
by moniko-
0
-
-
4.0
フリーレンはクールに見えて人情深い人なんだな。
何年生きるかは今読んでる話数ではまだわかってないけど、周囲の仲間が亡くなるのを見ていくのは辛いねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
月並みな言葉だけど、深い作品。
タイトルがずっと気になっていた作品の1つ。
読み始めると、緩く優しい世界の話の始まり。
かと思いきや、人の生死感、倫理観、価値観、様々な事を投げかけてくる作品。
漫画を読んでいるにも関わらず、小説を読んでいるかの様な錯覚に陥るほど「行間」の表現が秀逸。
恐らくファンタジーでありながら、読み手を選ばない作品だと思います。by Nicoちゃん-
0
-
-
4.0
テレビで話題になっていたので、さっそく読みました。まず絵が綺麗。仲間との別れに涙しながらも、まだその感情が何なのかフリーレンは分からない様子がありました。この先大切な人を見送るたびに人間らしい感情を持っていくのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろ!
テレビで話題になっていたので読んでみた。人間と魔法使いの時間に対する価値観の違い。フリーレンは人との出会いを通して時間の大切さ、人の命の尊さなどを学んでいくとても素敵なストーリー。心があたたかくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいのかな
人はいつか必ず死が来る。それが当たり前なのだが見送る方の気持ちも少しはわかるが、それがどう描かれていくのか気にはなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
魔王を倒した勇者たちの、その後のお話。
エルフなので見た目は若くても、それぞれ長い時間を生きてきたからこそ気付ける事もある。by 匿名希望-
0
-