【ネタバレあり】葬送のフリーレンのレビューと感想(42ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
大冒険をしたかつての仲間は老いて亡くなって、フリーレンは何歳まで生きるんだろう。弟子をとってかつて冒険した場所を、巡って人間を、知っていこうとするストーリー的な。
by かめかわ-
0
-
-
5.0
ゆるーい感じだけど、面白い。
何も考えてなさそうなフリーレンが、実は一番重い。長く生きることは良いことばかりじゃないなと思った。by かいさんn-
0
-
-
5.0
せつないきもちになります
葬送の、、深いお話です。そして切なくなります。
これから、どのように旅をたどっていくのか?
また今回の旅でも仲間が増えつつあり、その終わりを考えるとまた切なくなります。by ネロタン-
0
-
-
4.0
感情が薄い
もう一度、冒険に行くのは以前の仲間の記憶を辿って自分の中で以前の仲間はもういない事を確認して逝く冒険にもなる。
人間には解らないくらい寿命が永いと感情が薄くなるモノなのか、個性なのかは解らないけど。by 三輪-
0
-
-
5.0
はまってます
最初は変な勇者一行だなあと思いながらよんでいたのですが、いやハマってます。フリーレンの中では長い人生の一部でしかなかったのであろう仲間との旅を振り返りながらの旅。面白いです。
by 瑚海-
0
-
-
5.0
アニメ見てから、読み始めました。
タイトルは知ってて、話も
ラスボスを倒した後の勇者達の話
と、ざっくりとした事しか知らなかったんです。
まさか、勇者、僧侶と早々に亡くなってしまうとは…。エルフのフリーレンが主人公。
無料の30話までしかまだ読んでません。
亡くなった勇者のヒンメルに会いに亡くなった魂が集まる場所、オレオールに行くフリーレンとフェルン。フリーレンとフェルンのやり取りが面白くて。フェルンがフリーレンの母親みたい。ヒンメルの死がきっかけで、徐々にほんとに少しずつだけど、人間らしさが出てきたフリーレンが可愛い。
シュタルクも好き。そして、30話に出てきた、たぶん今後フリーレン達の仲間になるであろう、ザイン。シュタルクはアイゼンの弟子。フェルンとザインはハイターとの関わりもある。
たった10年一緒にいた仲間がフリーレンの人間との関わりを変えた。人間を知りたいと思った。
壮大な物語で、フリーレンの仲間との接し方の変化とか続きがどんどん読みたくなる作品です。
個人的にアイゼンが言った
人生は衰えてからの方が長い
と言う言葉にズシンときた。by 茉波-
0
-
-
5.0
ただの冒険の話じゃなかった。
絵が綺麗で素敵です。勇者達との旅の終わりから、はじまって、ほっこりと感動の緩急に引き込まれます。フリーレン強い。
by たまいぬ-
0
-
-
4.0
アニメ放送で知りました。久しぶりのヒット作です。内容が尊すぎます。多分もっと仲間は増えると思います。楽しみ
by 枝っち-
0
-
-
5.0
魔王を倒すまでの冒険の話ではなく、魔王を倒したあとのその後の話しという切り口が斬新で面白いです。
ヒンメルたちと進んだ道を引き返すことでフリーレンが変わっていく。今後が楽しみです。by 名無しの猫8-
0
-
-
5.0
中々おもしろい
転生ものかとおもったらちがった。
バトルものでもなくたんたんと物語が進みます。昔の思い出をたどる旅をめぐるおはなしです。by misimatya-
0
-
