みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

リエゾン ーこどものこころ診療所ー
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/07/21 11:59 まで

作家
配信話数
181話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,540件
評価5 55% 846
評価4 32% 496
評価3 11% 166
評価2 2% 24
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

851 - 860件目/全1,540件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    凸凹

    線引のムズカシイ、所謂グレーゾーンの人は多かれ少なかれ身の回りにはいるのだとおもう
    その少し違うところを、自分で気が付いていて気を付けようと努力している人と
    気が付いていない人の差はどこなのか?考えると環境なのかな?と本を読んでみて改めて思った
    自分が皆と同じ事ができない、と悩んでいる人は沢山いるのかも
    そのことに周りが気が付いて、改善することを一緒に考えてくれる社会であってほしいと思った

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になる。

    まだ2話しか読んでいませんが、なかなかちゃんとした作りの漫画だと思います。本質的なことを捉えようとしている。

    by sanlu
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    部屋の綺麗でお話しもしっかりしていて面白いです 医療系の漫画という感じですが小児科というところがまた面白いのかもしれません

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    先生がイケメン。内容も勉強になる。

    ネタバレ レビューを表示する

    正直先生の容姿とブリーフ姿のインパクトで単行本を買ってしまった。発達障害の人とは出会ったことは無いが漫画を読んで勉強になった。

    by 茜幸
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    普段目にしないような色々な問題が社会にはあるのだと見せつけられ、心が痛みます。正解が見えないなか何が最善なのかを必死に模索する人々の姿に、涙がこぼれました。

    by Ryucca
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    じっくりと読んでみようと思いました。
    絵柄も優しいので、とてもいいし。これから後の展開が楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こんなこと考えてるんだ

    発達障害の人たちって、こんなこと考えてるんだって、それが正直驚いた。
    感じ方が少しズレてるのは情報として知ってたけど、そのズレの中で生きづらさを感じながらできる範囲で精一杯もがいているんだ。で、社会の中に場所見つけて、大変さは人一倍なんだろう。

    by ya!!!!!
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子どもが

    子どもが発達障害なので、気になって読み始めてみました。
    周りの大人としての立ち振る舞いとか、とても参考になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    友達が読んでいて

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てしてると色々なことがあり、周りの友達も実は色々な子供の病に悩んでることを知っていく中、友達が前に興味があって読んでいた話を聞きました。学校のカウンセラーに勧めてしまったくらいだと聞いて自分も読みたくなり、めちゃコミで発見!どんな内容かは聞いてなかったけれど、漫画を通じて今の時代、それぞれの家庭を垣間見られるような気がして、学ばされる漫画です。

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    こうゆう話はあまりニュースでも見ないし、いろんな人がいるんだと考えさせられます。漫画だと分かりやすいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー